『ラストクラウディア』本日の「英雄降臨祭」ガチャから引ける新キャラ、リリーを無事ゲットすることが出来ました。
最後の40連目でゲットです。チャージ特技3が習得出来る新アークも欲しいと思ったのですが、チャージ効率はそんなに良くないみたいなのでガチャはこれ以上引かなくてもいいかな?という結論に至りました。狙いのリリー引けましたしね。

あと、イベント報酬で貰った10連チケットで雷セヴィアもゲット。

まさか引けるとは思わなかった。こちらも平行して育成していきたい。
とりあえず今回語るのはリリーです。
ガチャの詳細では習得魔法、スキルの全てが確認できるので羅列しましょうか。
| 習得魔法 |
| ギャラクシー |
| シャイニングゾーク |
| ダークマター |
| アビスゲート |
| ギガネメシス |
| 上級魔法陣展開 |
| 習得スキル |
| MPアップ極 |
| 魔力アップⅡ |
| 魔力アップ極 |
| 擬態【ウィッチ】 |
| オートオーラ |
| オートヒール |
| 光クリティカル |
| 光アタックレイズ |
| 闇クリティカル |
| 闇アタックレイズ |
| 光闇の魔極 |
| 大天使の加護 |
| 不動の陣 |
| 高位魔法詠唱陣 |
| 魔転相 |
| ローブハイブースト |
以上がリリーの習得魔法、習得スキルです。
予想通りのブッ壊れでした。
スキルモリモリし過ぎて笑えますw
ただし、現状は大きな弱点があります。それは、高威力の呪文が時止め魔法という点。リリーの特性が活かせる光、闇魔法は両属性ともに時止めなんですよね。そこがダメ。
普段使いでテンポ良く戦闘をこなすならポポイのほうが優秀だと個人的に思います。時を止めない聖剣魔法が強くて便利。
リリーの弱点を語りましたが、そこは時間が解決してくれます。2月のアップデートでギャラクシーとダークマターが時間停止しなくなるので、そこからはリリーが超使いやすくなるんじゃないかなって予想しています。

まあラストクラウディアのロードマップは「行けたら行く」レベルの信用の無さなので、鵜呑みには出来ませんがね。ラストクラウディアの予定は破られてナンボみたいなとこあるからね。
「2月~」って表記になってるから下手したら3月かも?
リリーの評価がブッ壊れキャラなのは間違いない。でも、時止めが邪魔だね、という感じ。最近始めた人ならゾークとかアビスゲートは頼りになるだろうし、強敵と戦うぶんにも関係無いけど、周回するなら時止め演出がストレスになると思う。
こんなところです。ではでは。
ブッ壊れなのはあくまで現時点の評価。最近のラスクラはインフレのペースが激しすぎるので半年後はどうなってるか分からない。流石にこのレベルを超えるソーサラーがポンポン出てくるとは思えないけどね……。