共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』イイネの仕様。コトモダチメダルで勘違いコメした人間とその流れに乗って文句言ったバカちょっと来い。

投稿日:

先日、コトダマンでイイネ機能(というか毎日イイネ送ってくるゴミ)に文句を言った記事を書いたのですが、その際にコメントをいただきました。

イイねする理由ですが考えられるのは相手に返してもらえれば、1回毎に1枚コトモダチメダルを貰えるからだと思います。
交換所で無印凸片のオリジナル、コラボが制限無く交換出来るみたいですし。

自分はそんな仕様あったこと知らなかったので、それって相互フォローがログインしたときに貰えるメダルと勘違いしているんじゃないの?って思ったんですよ。だから、仕様を述べた上で「それ本当ですか?」と返しましたが、返信は無い。

イイネ機能が実装されたときの公式生放送を改めてチェックしてみましたが、イイネ返しでコトモダチメダルが貰えるなんてことは紹介されていない。

ツイッターで「コトモダチメダル 相互」で検索しても、ツイートは一切出てこない。どう見てもコメントしてるヤツの勘違いだろ。

自分が勘違いしていたっていう“万が一”の可能性を考えてわざわざサブ垢作って相互フォローイイネ送ったけどコトモダチメダルなんか貰えなかったぞ?ってかそんな義務イイネ促進させる仕様なら文句もっと出てるだろアホか。

それに乗じてクソコメが来ました。コイツは言い方も気に入らなかったのでIPごと晒します。

「記事作る前に調べてくださいよ」

何を言ってるんだコイツは?何を調べろっていうの?バカ?イイネでコトモダチメダルが貰える仕様なんて無いんだが?

公式のお知らせにもそんな記述無いんだが?オレが言ったように、コトモダチメダルは相互フォローがログインしたとき、1日最大10枚貰えるアイテムです。イイネ関係ねーよバカが。

だから自分は相互フォローを10人はキープしているんですよ。コトモダチメダルのために毎日インしている相互フォロー10人は維持しているようにしている。

リアルで会って殴り◯せないのが悔しいくらいにムカつきますねこういう匿名で調子乗って間違った知識鵜呑みにして文句言ってくるカス。なーにが“匿名”だよバカが。

2021年からコトダマンの記事にコメントしてるバカが。バレバレだぞバカ。おいIP221.254.11.65!


おいゴミ見てるか?

ここ見てたら一生顔出すなよゴミが。恥ずかしくてもうオレのブログ来れないねw

このゴミのIPは221.254.11.65です。皆さんお気をつけください。

お前が熱心に5chで書き込んでるファンパレとかFFBEを黙ってプレイしてろよw臭い口から何か喋るとボロしか出ないんだからさ。

こっちがわざわざサブ垢作って確認するハメにまでなったんだからこれくらいの罰は受け入れて二度とオレのサイトに来るなよ。このクソ気持ち悪い性格で3年以上前から自分のサイト見ていたって思うとゾッとする。消えてくれ。リアルで消えれば親孝行にもなると思うぞ。

障害をお持ちの方でしたらここまでの発言は気にしないでください。障害に負けず、頑張って生きてください。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ももんが より:

    ブログ書くのって大変なんですね…

    それにしてもアンチが熱心な読者だったとは複雑ですね笑

    • 管理人mtg より:

      スト5のときも普通にコメントしていた人間にブログ晒されたりしてたんで、別にこれが初めてではないですw

  2. 管理人mtg より:

    いや、どこで袋叩きされているか分からないんですけど……。
    相互イイネで承認欲求満たしてるだけのバカがツイッターあたりで叩いているなら勝手にしてください。自分と関係ないところで無駄にイイネ稼いでそれで満足しているならバカだなって思うだけでどうでもいいので。
    ストーカーのように毎日フォロー外からイイネされてるからキレたんですよ。仕様も知らないヤツら多いし。

  3. 匿名 より:

    同情するわ いいねに反対だからって袋叩きにされるのクソすぎる

    • 匿名 より:

      いいねに反対だから袋叩きにされてるわけじゃないの見てわからん? 自演かな?

      • 匿名 より:

        日本語悪かったわすまん
        それでも人には人の意見があるから晒してるの普通に気分悪かったわ

        • 管理人mtg より:

          じゃお前もオレのブログでオレを叩かないでくれるかな?
          人には人の意見ってことでフォロー外から数ヶ月毎日毎日何の関係性もないヤツからイイネ連打されるのも人の意見ってことで許す感じ?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』評価・レビュー。編成を考えるのが楽しい戦略的なRPG!消費スタミナ、マルチプレイ周りの改善があれば更に面白くなるはず。

今回はスマートフォン向けのゲーム『共闘ことばRPG コトダマン(以下コトダマン)』のレビューをおこなっていきます。 過去にHuawei P10 Liteで遊んだ時は端末が酷くてまともに遊べなかったので …

『コトダマン』モンストコラボ第2弾は5月8日16:00より開始!第1弾も復刻するのでガブリエル未所持の人は狙ったほうがいいぞ。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、モンストコラボ第2弾のPVが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 コラボは5月8日の16:00より開始されることが判明。 新規に登場するキャラは下 …

『コトダマン』ガンダムコラボが一向に来ないことに不満を感じる話。ウルトラマン、仮面ライダーはコラボしているのにどうして……。

みなさんこんにちは。今日は『共闘ことばRPG コトダマン』のちょっとした愚痴でも書こうと思う。 愚痴ってのは、ガンダムコラボが一向に来ない件についてです。 現在、本作は「仮面ライダー」の第5弾コラボが …

『コトダマン』「僕のヒーローアカデミア」怒涛のコラボキャラ性能評価・紹介!確保必須レベルは“爆豪勝己”です。それ以外にも優秀なキャラが多い良コラボ!

※2024年9月27日追記:2024年9月30日からヒロアカコラボ第2弾が開催されます。第2弾のコラボ評価は関連記事よりご覧ください。本記事で語っている第1弾コラボの性能に関しても補足してあるので、第 …

【追記あり】『コトダマン』対ネフェルピトー攻略。ゴンさんが無い人用のディケイドリーダーデッキと立ち回りを紹介します!

『共闘ことばRPG コトダマン』ハンターハンターコラボの後編が先日より始まり、今日の16時からはネフェルピトーが降臨に登場しました。 ネフェルピトーは原作でも恐ろしい強さを誇る敵キャラクターですが、コ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.