ドラクエタクト

【ソシャゲ】とある1人の攻略プレイヤーがここまで重宝されるゲームは『ドラクエタクト』以外知らない。いちプレイヤーの存在が大多数の攻略を握っている影響力とその凄さ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』界隈で最近朗報がありました。

それは、攻略YouTuberツリーハムGAMESさんの復活です。タクトプレイヤーならみなさん喜んでいるかと思います。自分もその1人です。

ツリーハムさんは高難易度クエストの攻略・キャラ性能評価の動画などをアップしているYouTuberです。初めてツリーハムさんの動画を参考にしたのはダイ大コラボのときの高難易度クエストで、それ以来色々な攻略動画を見させてもらっています。

ドラクエタクトの高難易度クエストは文字通りの高難易度クエストで、他のソシャゲよりもかなり難しさのハードルが高いと感じています。

高難易度クエストの攻略で頼りになるのがツリーハムさんの動画でした。攻略をトレースしていると、よくこんな積み将棋レベルの動かし方が想像出来るなと驚くばかり。

そんなツリーハムさんですが、今年の1月に活動休止を発表されました。その影響で自分も高難易度クエストは全く触らなくなりました。どうせ自力じゃ無理だしなあっていうのと、他の攻略YouTuberは見る気が起きなかったからです。ツリーハムさん居ないなら高難易度クエストやらなくていいやってレベルでした。

ツリーハムさんの動画は丁寧な解説・見やすいレイアウト・不快感の無い喋り方、すべてがハイクオリティです。他の攻略動画とは一線を画している。他の動画もちょっと見たりしたけど継続して見たくなるようなチャンネルは存在しなかった。

……で、活動休止していたツリーハムさんがつい最近復活したってことでタクトプレイヤーは大歓喜ってわけです。動画の投稿ペースも凄いです。

ギルド協力バトルのニズゼルファ戦は早速ツリーハムさんの動画を参考に攻略させていただきました。
※モナンハンターは当時モチベ低くて育成できていなかったのでエルギオスを代用しました。

素早さ調整を同じ感じにしたら、モナンハンター抜きでもしっかりスコアを出すことが出来たので、マジでツリーハムさん様々です。セーニャ無し編成ありがたすぎる。

▲ 管理人のニズゼルファ(上級)攻略メンバー

参考動画リンク:【ドラクエタクト】ギルド協力バトル 邪神ニズゼルファ 初級~上級 汎用1凸編成でスコア270万!

今回のギルド協力バトルは最強武器「勇者のつるぎ・真」も報酬に関わっているので、ギルドで手抜きは出来ないし助かりました。

ちなみに最新装備のオススメ錬金動画も本日アップされていましたが、「勇者のつるぎ・真」の錬金は自分と考え方が同じで嬉しかった。もしツリーハムさんと意見食い違ったら100%自分が間違っていることになっていたので。

関連記事

ここからやっと本題に入りますが、、世の中に色々なネットゲームが出ている中でここまでいち個人の攻略プレイヤーの存在・影響力が大きいゲームってドラクエタクト(ツリーハムさん)しか無いんじゃね?って思いました。

本当に今まで色んなネットゲームをやってきましたけど、ここまでいち攻略プレイヤーの存在が有り難いって思ったこと、ドラクエタクト以外には無かったです。他ゲーの場合は有名プレイヤーの誰が引退しようが攻略してようがどうでもよかったってレベルだし。

ゲームによってはそのゲームを代表する有名プレイヤー的な人はいますけど、それって別にその人が居なくてもゲームは成り立つじゃないですか。けどツリーハムさんだけは違うんすよね。別格です。

マジでツリーハムさんが居ないとドラクエタクトの高難易度クエスト攻略はまともに成り立っていない気がする。そもそもドラタクの高難易度がガチで難しすぎるっていうのもあるっちゃありますけど。

ツリーハムさんの存在がプレイヤーのモチベにも大きく関わっているのは間違いない。自分みたいにツリーハムさんが居ないなら高難易度クエストやらなくていいやって人は絶対いるでしょう。

運営側もツリーハムさん復帰は喜んでいる可能性がある。それくらいタクトへの貢献度が高すぎる。この人が居なかったら高難易度クエスト攻略どうなってんだってレベルだから。

ここまで多くのユーザーに好影響を与えている攻略プレイヤーは凄いなと、本当にそう思います。こんなにゲームへの影響力が高い“いちプレイヤー”は他のゲームではガチで見たことがない。

ツリーハムさんは偉大な存在だなと、復帰してくれたことで改めて思いました。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』11月9日よりダイ大コラボ開催!ガチャキャラはダイ、ヒュンケル、ポップが登場。ヒュンケルは強そうです!イベント後半ではバランも仲間に!!

『ドラゴンクエストタクト』本日公開された「タクト情報局vol.4」にて、ダイの大冒険コラボの詳細が語られました。 コラボの開催はギルド実装と同じく11月9日となっています。 この動画を YouTube …

『ドラクエタクト』「FFBE 幻影戦争」コラボが9月27日より開催決定!モーグリやモント・リオニスが参戦。初のドラクエ外コラボで世界観が崩れると批判が殺到……。

『ドラゴンクエストタクト』9月27日より、スマホゲー「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」とのコラボイベント開催されることが決定しました。 まさかの、ドラクエ以外とのコラボです。 …

『ドラクエタクト』勇者一行クリア後、モチベが更に上昇!初課金もしました。ギルド機能もモチベ向上に一役買っている気がする。完凸マァムもガチで強い!

『ドラゴンクエストタクト』12月5日に“勇者一行”のクリア報告をしましたが、あれからさらにモチベは上昇している。 配布バラン完凸のために友情石を集めなきゃならないっていうのは当然あるのだけど、それもま …

『ドラクエタクト』1分足らずで出来る高速リセマラの方法紹介。リセマラのオススメはベホマラーを覚える“スライムエンペラー”か?

本日よりサービスが開始された『ドラゴンクエストタクト』の高速リセマラ方法を紹介します。 方法は至って簡単です。 チュートリアル終了後、プレゼントから3000ジェムを受け取る。ガチャを回す。納得がいかな …

【悲報】『ドラクエタクト』大手YouTuberさん、PvPでのダイスラを使用不可にして欲しいとツイート。賛否両論を醸す。なお本人はレジェンドに行くために談合を提案。

『ドラゴンクエストタクト』大手YouTuberゆん☆さんの発言が話題になっています。 (わたくし自身はこの方を存じ上げませんでした) どうやらPvPでのダイヤモンドスライムが相当に不快でご立腹らしく、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.