ドラクエタクト

『ドラクエタクト』最強武器「勇者のつるぎ・真」のオススメ錬金についてとダメージ検証。ここで錬金の書を使わずいつ使うんだ?

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』今回は装備品勇者のつるぎ・真(以下、真勇者の剣)について語ります。

真勇者の剣はギルド協力バトル「邪神ニズセルファ戦」のギルドミッション報酬で手に入ります。

その性能ですが、本作最強と言って間違いない強さになっています。

【虹錬金効果】
・英雄系物理・呪文・体技・息威力+4%
・英雄系物理・呪文・体技・息ばつぐん+5%
・英雄系こうげき力+11

唯一のデメリットは対人コンテンツではメイン特殊効果が発揮されないという点。

ソロコンテンツだけで言えば文句無し最強武器です。英雄キャラ専用の武器として見ると、これだけ強くて汎用性の高い装備はこれ以外に存在しません。

自分は、錬金の書はこの武器にこそ使うべきだと思いました。もうね、躊躇なく使って錬金レベルを最大の3にまで上げました。

錬金の書をここで使わずどの武器で使うの?ってレベルの装備だと思います。真勇者の剣こそ悔いの無い錬金をするべきです。

ギルドによっては結構な数の真勇者の剣が手に入ると思いますが、それでも満足のいく錬金効果が得られるかは運次第です。それなら錬金の書を使って最大限の錬金を最初から狙っていったほうがいいかなと思います。

これ超える装備品はそうそう出てこないと思う。少なくとも、今まで錬金の書を使いたいって思うレベルの装備はほとんど無かったわけだし。

自分の現在の錬金効果はコチラ。メイン効果合わせて威力20%盛りです。

「実際どれくらい火力が出るのか?」

ここは気になるところだと思うので、ちょっと雑に与ダメージを調べてきました。

検証したステージは開花の扉37巻。デインが弱点のグレイトドラゴン、ジュリアンテ相手に勇者ソロ(4凸)ギガソードをブチ込んで来ました。
(少年テリーでガンガンいこうぜのバフ付与済み)

以下、検証結果。

【きせきのつるぎ(HP盛り)】

対グレイトドラゴン:3862ダメージ
対ジュリアンテ:4062ダメージ

【わだつみの鉄球】

対グレイトドラゴン:4362ダメージ
対ジュリアンテ:4562ダメージ

【真・勇者のつるぎ(+20%補正)】

対グレイトドラゴン:4656ダメージ
対ジュリアンテ:4884ダメージ

以上がダメージ検証結果です。

ここから更に防具・アクセで火力を上げると与ダメージは5000を越えます。

オススメの錬金効果なんですけど、個人的には「英雄系物理・呪文・体技・息威力+4%」一択かなと思う。

最大補正が5%の“ばつぐん”の場合、無属性ダメージに適用されないのが結構痛いかなと思う。

英雄系キャラは無属性特技を使う機会が結構ありますし、そこで与ダメ上昇の恩恵を得られないって使っていてモヤモヤすることが多くなりそう。

どの英雄系キャラにも持たせられる最強武器ってことを考えると、ばつぐんではなく威力盛りが良いかなって自分は思いますね。

勿論弱点を突くために起用するのであればばつぐん盛りが良いんですけど、もしソロで天空の剣撃とか使う(これ以外にも無属性強技を使う機会がある際)ってなったとき、錬金効果の補正が一切かからないのが自分はイヤです。だから威力盛り。威力盛りなら伝説のまもの使いの天空竜の息吹も強くなるし。

ブレスや呪文系キャラにも幅広く使えるのだから、最強の汎用武器ポジションを目指すのが良いと思う。

以上が自分の考え方です。

P.S.個人リーグ大会はマスター2位で終わりました。試合自体は全勝しましたが、1位のプレイヤーがコチラの防衛をパーフェクトで潰してきたのでポイント差で敗北しました。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』4月25日より「FF7EC」コラボ開催決定!ガチャ産クラウドの性能評価は、微妙……!?1体配布なのもそのせいか。

『ドラゴンクエストタクト』4月25日より、大人気スマホゲーム「FF7 エバークライシス」とのコラボイベントが開催されます!! コラボイベントでは、クラウド、少年セフィロス、エアリス、ティファ、レノが登 …

『ドラクエタクト』ギルド機能が11月9日に実装!仕様を見る限りかなりギスギス系臭いんだが!

『ドラゴンクエストタクト』11月9日にギルド機能が実装されることが告知されました。 ギルド機能概要 ●ギルドは最大20名が加入可能 ●ギルド加入後、「冒険」で消費したスタミナがギルドの貢献ポイントとし …

『ドラクエタクト』サンタアリーナ3凸目指して正義の課金をする。これはまだ正義の課金です!現在の総課金額について。

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事でお伝えした通り、私のサンタアリーナは現在1凸状態です。 あと1体引ければ欠片を含めて3凸が出来る状態です。 そんなわけで課金して引きました。有償10連S確定ガチャ …

『ドラクエタクト』“魔軍司令ハドラー”と“クロコダイン”が明日のガチャで登場!ハドラーはドレアム同様、凸で性能が大幅に変わる廃課金向けキャラか。

『ドラゴンクエストタクト』明日11月18日11時より、「魔軍司令ハドラーSPスカウト」が開催されます。 今回のガチャでは魔軍司令ハドラー(???系Sランク)とクロコダイン(魔獣系Aランク)が登場。 ハ …

『ドラクエタクト』ギルド機能、案外モチベ上がるかもしれない。ライトユーザー多め?開花の扉を20巻以上進めている人はかなり少ない気がする。

『ドラゴンクエストタクト』先日ギルド機能が実装されました。 実装前は不安要素しかなかったんですけど、今のところは楽しいです。 楽しいですって言っても無言ギルドなので一切会話は無いんですけど、貢献度が貯 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.