ロマサガRS

『ロマサガRS』破壊するもの(Romancing)唯一のクリア者が現れるも、誰も攻略を真似できないと話題に。綱紀のクグツコンビネーションを2ヶ月間封印しないと勝てないボスとは。

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』5.5周年イベントで登場した高難易度ボス「アビスの死闘-破壊するもの-(Romancing)」のクリア者が現れました。

6月26日に討伐イベントが開始され、ついにクリア者が現れたわけです。

クリア編成も見られるのですが、その編成が特殊すぎると話題になっています。

何が特殊かというと、それは御堂綱紀にあります。

このクリア者、御堂綱紀の“クグツコンビネーション”を敢えて閃かせないことで攻略していました。

クグツコンビネーションはバトル中永続の追撃効果+特大ディフェンスアップが付与される技。

使用回数制限が“バトル中1回”とありますが、これは閃いたときはその回数制限に引っかからない模様。

その仕様を利用して、クグツコンビネーションを2回発動して破壊するもの(Romancing)を突破したと思われます。

この攻略自体は凄いって思ったのですが、これを真似出来る人がプレイヤーの中でどれくらい居るのか気になります。

御堂綱紀が登場したのは5月1日です。登場から約2ヶ月もの間、御堂綱紀のクグツコンビネーションを封印していたって凄すぎませんか?

いつか来るRomancingの高難易度戦に備えていたってことならとてつもない忍耐力の持ち主と言えます。この閃き戦法って1回しか使えませんし……。高難易度バトルを見据えて2ヶ月間ずっと温存してたって……。

この攻略を真似できるプレイヤー、他に存在しますかね?誰も真似できない気がする。

今回の件でこのテクが広まったから、今後は同じ攻略が出てくるかもしれないけど、運営がアプデで仕様を変えそうな感じもする。こういうの前提で高難易度作るっていうのもおかしい話だし。

あと、このクリア者が判明していないのも怖い。ここまで攻略を考えて突破した唯一のクリア者がSNSをやっていない?っていうのは何なのだろう。

高難易度攻略は自分には縁のない話ですが、敢えて閃かせないで攻略するっていうのはちょっと面白いなと思いました。勿論それ前提の難易度にするならクソだけどさ。

以上です。

-ロマサガRS

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ここまでしてクリアしようとする執念が凄いとしか言いようがない……

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ロマサガRS』運営のお知らせを見てモチベが上がる。4周年、期待して良いんだな……!?最新ビューネイも引けました。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』殆どログイン勢の自分ですが、急にモチベが上がりました。 運営のお知らせをチェックしたら、開発スタッフの石原光さんのメッセージが4周年に期待が出来るものだったのです。 …

『ロマサガRS』プレイ日記第19回。トーマスの裏能力値全振り完了!復帰後20日間でここまで強くなりました。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第19回です。 現在はスタミナ半減キャンペーン+「財宝の穴」のスタミナ剤ドロップにより、実質無限周回が出来る状態。 周回すれば周回するほどスタミナ剤が貯 …

『ロマサガRS』プレイ日記37。最近の進捗。遠征チケットが尽きた。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』久しぶりのプレイ日記です。 今日は書くことも特にないので、ロマサガRSの進捗でも語ります。 前回のプレイ日記で暗黒の巨星祭のビューネイが引けなかったことは話したわけ …

『ロマサガRS』プレイ日記40。念願のイトケン(ITOKEN)を手に入れたぞ!最近のお気に入りキャラも語る。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記第40回。 8月17日の記事でイトケンガチャの爆死報告をしたが、あれからガチャ石を貯めては引きを繰り返した。 前回のプレイ日記 『ロマサガRS』プレイ日記 …

『ロマサガRS』[仇は取らせてもらう]ノエルの評価、性能紹介。月影の消費BPがキツいか。今回のガチャはスルーします。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日1月11日の12時より、新たなSSスタイルとして七英雄のノエルが登場しました。 今回はピックアップガチャで引ける[仇は取らせてもらう]ノエルと、イベントで手に入 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.