ドラクエタクト

『ドラクエタクト』神鳥レティスが明日登場!3悪魔に続く系統パモンスター。自身を含む自然系に自動復活を付与するヤバい効果を所持!これは有償ガチャ引くかも……。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』最近モチベが異常に高まっているので、明日から登場する新キャラの紹介・話をします。

明日から登場する新たなガチャキャラクターは神鳥レティス、メタルスコーピオンの2体です。

まずレティスから紹介。

上から順番に特技などを見ていった際、「これでウェイト65か……?」と感じたのですが、特性を見て度肝を抜かれました。

なんと、レティスは戦闘開始時に自身を含む自然系モンスターに自動復活効果を付与します。

キャラクターの紹介画像でも“系統の王”と記載されており、まさに自然系の頂点とも言えるような性能です。

そして、メタルスコーピオンの性能がコチラ。

レティス同様、自然系の自動復活状態を付与させますが、こちらは自然系モンスターを4体以上編成に組み込まなければならないので発動条件が厳しめです。

ただし、自動かばうを持つ優秀なキャラクターです。レティスとセットで使えと言わんばかりの性能です。

現在の自然系モンスターは、活躍しているキャラだとジャミラスが挙げられます。それ以外だとグラコスもアリかな。

これら自然系モンスター(ジャミラス、グラコス)とレティス、メタルスコーピオンをセットで扱っていくのがPvPでの主流になるかもしれません。まあレティス+メタスコに65ウェイトの魔王・勇者系入れるのが単純に強そう。

冒頭で言ったように、自分は最近ドラクエタクトのモチベが異常に高まっているので有償ガチャ引く可能性あります。

運良く3凸できたら、虹モナメダル+カケラで完凸させたい。どうなるかな。

3悪魔みたいな感じでどんどんメタキャラを出していく可能性はメッチャ高いので、引くならそこらへんも覚悟しないといけませんね。

ちなみに自分がどれくらいモチベ高いかというと、冒険手形に超久しぶりに課金しました。あとは闘技場金トロ狙いしています。先週は金トロゲット、今週は今日1デスやらかして多分銅トロになります。

金トロは現在18個なので、20個目指しています。

今回の記事は以上です!

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』ユーザー疲弊で引退者続出?トップギルド「ELDRADO」までが今月をもって解散する事態に……。

『ドラゴンクエストタクト』5月に突入したことでギルドの新規メンバー募集活動がツイッターで活発なのですが、自分自身がギルド移籍先を探していたこともあり、メンバー募集などをチェックしていて気付いたことがあ …

『ドラクエタクト』5周年(極・DQ3イベント)が7月16日より開催。ロトの勇者(女)が新登場するも、イベントはほぼいつも通りでショボい……。

『ドラゴンクエスト』YouTubeでタクト情報局が放送され、7月16日より開始される5周年イベントの情報が明らかになりました。 今回は「極・DQ3イベント」が開催され、新スカウトキャラとしてロトの勇者 …

『ドラクエタクト』軍神トガミヒメ性能評価。貴重な体技・ブレスのバフキャラだが、最新キャラと考えると微妙感がある。対人で使うなら3凸は必須か。

『ドラゴンクエストタクト』本日より登場する新ガチャキャラクター“軍神トガミヒメ”の性能が公式ツイッターより発表されました。 軍神トガミヒメは少年テリーの体技・ブレス版ポジションなところがあります。回復 …

『ドラクエタクト』DQ11イベントが開始。お楽しみ引換券Bの交換先はベロニカガチャ専用か?

『ドラゴンクエストタクト』本日より、ドラクエ11のナンバリングイベントが開始されました。 とりあえず気になったのがお楽しみ引換券Bの存在です。 イベント開始前のミッションで全12枚獲得できたこの引換券 …

『ドラクエタクト』育成素材カツカツ過ぎてデモンスペーディオS8にするかどうか迷う問題。バトロでLv130まで上げれるとして、その価値あるか……?

『ドラゴンクエストタクト』現在、非常に悩んでいる問題がある。 その問題とは、「配布キャラのデモンスペーディオをS8まで上げるか否か」です。 最新キャラほとんど引けていない人ならノータイムでS8ドンだと …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.