ドラクエタクト

『ドラクエタクト』JOKER性能評価。初のアタカン持ちになるが、微妙感が強い。ソロコンテンツ向け?体技やブレス環境のなかで物理反射がどれだけ機能するか……。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』本日、「モンスターズジョーカー」コラボイベントのトリを飾るガチャキャラクターの性能が公開されました。

最後のモンスターは“JOKER”になります。

まず目を引くのが基本特性“神獣の加護・強”です。

神獣の加護・強
戦闘開始時、物理を反射するバリアを貼る。(効果3ターン)
6ターン目までの偶数ターンの行動開始時、一部の状態異常を解除する。

物理を反射するってことは……

JOKERは初のアタックカンタ持ちキャラです。

でもね、物理って体技が通るんですよ……。反射出来るのは“物理”だけで、体技やブレスは普通に通ってしまいます。

これかなり微妙だと思うんですよね。アタカンあるからこそ耐久低めになっちゃっていると思うし。ブレス体技キャラが溢れている中で、アタカン持っててもなあって思うところがある。今後の環境次第で強くなる可能性は当然あるにしても。

ウェイト65で低耐久、ふんばり無し、瀕死時のHP回復も無しと来ると相当微妙かなと。

特技面で言えば、ベタドロンが広範囲高確率の移動封じ呪文で嫌らしいのですが、こうげき力依存ではないので火力が低いかなって懸念があるのと、極光斬が必中ではないのが残念な部分ですかね。

あとベタドロンはマホカン持ちが相手にいても撃ちづらくなる。

耐久力カバーするなら3凸は欲しくなりますし、正直むずかしいキャラだと思います。

でも、物理反射とデイン高火力はソロコンテンツで普通に大活躍しそう。

ソロコンテンツで使うこと前提なら良いキャラなのかな……?

自分的に、これなら四神獣ガチャ回したほうが良いかなと思ったりする。もしくはジェム温存か。

これがウェイト55なら流石に強いと思いますが、65枠になると対抗馬が多すぎますね。アタカンの代償がデカ過ぎるか。あとは完凸特性でどうなるかってところですけど、まあ無課金微課金には完凸なんか出来ないので関係ないっす。

余談ですが、11月ギルド大会はマスターリーグ1位でした。ギルドメンバー全員が強すぎてマジで無双でした。

自分自身も攻めは全勝、防衛は6回成功と好成績を収めた。ちなみにギルド内でフォレストドラゴを防衛に組み込んでいたのは自分だけでした。

このギルドなら毎月マスターリーグ1位余裕だと思うので、永住させてもらいます。

以上!

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    反射はみかわしと違いAIの攻撃対象にはならないからおとり役としては使えず、
    生き残りやすいデインアタッカーとして使う感じですかね
    PvP重視する人はガルマッゾか四神獣狙ってくださいということで

    • 管理人mtg より:

      おっしゃる通りの動きになると思います。
      四神獣は50連まわしましたがクインガルハート引けなかったので退くことにしました……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』ギルド大会途中結果報告。ギルド内唯一の完凸ダイスラ持ちだと逆に負けられないプレッシャーがある話。2戦2勝でゴールドリーグは確定!

『ドラゴンクエストタクト』ギルド大会レポです。 先日の予選第2試合も無事勝利し、ゴールドリーグが確定しました。 第1試合は1825vs1505で結構な接戦。 2試合目はかなり戦力差があって余裕をもって …

【疑問】『ドラクエタクト』二つ名アンルシアを別キャラで出して通常アンルシアの才能開花無しはヤバ過ぎるムーブなんだが……。

『ドラゴンクエストタクト』だいぶモチベ下がっていて殆ど記事を書いていない本作ですが、今日の朝配布チケで二つ名アンルシア(天雷の勇者アンルシア)が引けました。 ※ちなみに最大無料100連ガチャで通常アン …

『ドラクエタクト』鬼門の「開花の扉」20巻、初攻略完了!開花20の救世主?完凸サンダタのお陰でクリア。配布キャラが活躍するのって良いゲームだよね。

『ドラゴンクエストタクト』先日、ついに開花の扉20巻を初クリアしました!! このステージは結構難しいと言われていて、まあ自分も結構諦めていました。19巻で詰まっている人が多いと思われます。 ですが、現 …

『ドラクエタクト』1分足らずで出来る高速リセマラの方法紹介。リセマラのオススメはベホマラーを覚える“スライムエンペラー”か?

本日よりサービスが開始された『ドラゴンクエストタクト』の高速リセマラ方法を紹介します。 方法は至って簡単です。 チュートリアル終了後、プレゼントから3000ジェムを受け取る。ガチャを回す。納得がいかな …

『ドラクエタクト』7月16日より2周年!「真・DQ3イベント」が開始。ロトの勇者、女賢者、ゾーマ才能開花、100連無料ガチャなど、盛り上がり必至のラインナップ。

『ドラゴンクエストタクト』本日のタクト情報局にて、7月16日から開催される2周年イベント情報が紹介されました。 この動画を YouTube で視聴 今回はナンバリングイベントです。「真・DQⅢイベント …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.