ドラクエタクト

『ドラクエタクト』2月22日よりダイコラボ第2弾が開催。ガチャキャラ評価を語る。ポップが一番の当たり?4属性耐性持ち、メドローアが初の踏みとどまり無効で強すぎる!いよいよ星ドラ染みて来たぞ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』2月22日より、「ダイの大冒険コラボ」第2弾が開催されます。

今回のコラボで登場するガチャキャラクターは竜の騎士ダイ、魔法使いポップ、武闘家マァムの3体です。

自分が今回のコラボキャラの中で一番評価しているのは“魔法使いポップ”です。

強みは沢山ありますが、まず語りたいのがメドローアです。

メドローアは前方4マスにダメージ軽減、踏みとどまり無効の無属性呪文大ダメージを与えます。2ターン目に使用可能なので、必殺技としては非常に優秀です。

踏みとどまり、来ちゃいましたねえ。ついに。いよいよ星ドラっぽくなってきましたよ!!

▲ 流行っていた強スキルを潰した星ドラ。

一部ダメージ軽減も無視してしまうのも強い。特性によるダメージ軽減持ちキャラはメッチャ多いですからね……。

メドローア以外にも、魅力的なポイントは多数あります。

魔法使いポップのポイント
・踏みとどまり無効メドローア
・イオ、メラ、ギラの3種を使いこなせる
・ギラ呪文は休み付与
・特性でメラヒャド激減、つまり4属性耐性
・つまり4凸で4属性激減
・3凸、5凸特性にスキが無い

以上のことから、自分はポップが一番の当たりキャラだと思います。これ対人だけじゃなくてソロコンテンツでも絶対活躍します。ただし、全てが呪文攻撃のため、マホカンタやマホステには滅法弱いです。

ダイとマァムの性能はコチラ。

竜の騎士ダイのポイント
・デイン属性メイン物理アタッカー
・物理耐性を下げる400%物理持ち
・射程3マスの必中バギ物理有り
・HP50%以下の場合、行動時状態異常解除・火力50%アップ
・1凸で火力・耐久アップ
・3凸で奇数ターン時、攻撃力・守備力アップ
・完凸で毎ターン8%MP回復

武闘家マァムのポイント
・被HP回復を無効化する必殺技持ち
・5マスノックバック+移動力を下げる技持ち
・戦闘中4回まで発動する援護攻撃
・1凸で移動力4(効果3ターン)
・3凸で1回のみ状態異常無効効果付与
・完凸で攻撃時みかわしアップ

自分的にはポップ>ダイ>>>マァムって感じの評価になります。

ダイもポップ同様にソロコンテンツでも使いやすそうでいいです。しかし、対人だと状態異常がネックになるかもしれません。ダイはHPが減るほど強くなって、性能がややこしくなるので対戦で使われると面倒そうな予感はする。

マァムは凸特性がすべて強いので、割と完凸ありきな感じになってしまい廃課金向けキャラだと感じる。

完凸させなきゃ不完全体みたいな感じになって、イヤですねこういうの……。

対人で使う場合、ウェイトの関係もあって無課金微課金にとってはAランクマァムのほうが使いやすいってシーンは多そう。Aランクマァムは開花で化けましたからね。

……ってことで、ガチャ引くなら個人的にはポップorダイだと思います。

また、大魔王バーンの登場も示唆されているので、ガチャ引くならそこも考えておきましょう。

▲ 大魔王バーンはガチャで追加濃厚。

今回の記事は以上です。

ダイコラボ第2弾イベント詳細は下記のYouTubeリンクからご覧ください。

リンク:【タクト情報局vol.14】「第2回ダイの大冒険コラボイベント」開催!『ドラゴンクエストタクト』

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』4月ギルド大会の個人成績報告。相手のエースを速攻で潰してカッコつけようと思ったら返り討ちにあって早朝10Pマンになった恥ずかしいプレイヤーはわたしです。防衛パは大活躍!

『ドラゴンクエストタクト』長きに渡った4月のギルド大会も終わりを迎えました。 自分の所属しているギルドはゴールドリーグ1位でフィニッシュです! 今回は、私個人の成績を発表したいと思う。 まず、攻撃側で …

『ドラクエタクト』竜魔人バラン、3凸特性の「闘いの遺伝子」MP回復量がショボすぎて荒れる。

『ドラゴンクエストタクト』11月30日に登場したガチャキャラクター“竜魔人バラン”ですが、現在絶賛炎上中です。 というのも、3凸特性である「行動開始時 MPを回復する」という効果がとんでもなく低かった …

『ドラクエタクト』開花の扉41~50巻が9月13日に追加!ソロコンテンツ攻略のためにロト勇者をモナンメダルで手に入れるべきか。そして近況。水着セラフィ取ったよ。

『ドラゴンクエストタクト』ちょっと久しぶりになります。 なんと、常設コンテンツの「開花の扉」に、40巻~50巻が追加されます。 【予告】9/13(火)に、「開花の扉」の「41巻~50巻」を新たに追加! …

『ドラクエタクト』ギルド協力バトルという絆強制クソコンテンツについて再び。下手なスコア出せないから同調圧力で攻略動画をトレースをするだけ。何が楽しいの?

『ドラゴンクエストタクト』7月22日より、ギルド協力バトルが始まっています。 これは本作では2回目の開催となる。1回目は今年1月に開催されています。 正直内容がクソ過ぎたので2回目は無いと思っていたが …

『ドラクエタクト』プレイ日記4。アニバタワー25階まで攻略完了。26階から難易度が桁違いに上がって無理ゲーに。

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第4回です。(1周年イベを機に開始) 先日、アニバタワーの25階をクリアすることが出来ました。 報酬のS武器「はかいのつるぎ」もゲット出来て嬉しかったです。 なんだ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.