ドラクエタクト

『ドラクエタクト』ゾーマの才能開花性能が判明!まさかの“いてつくはどう”持ちの超有能開花。みがわりダイスラ終了か?弱みは当然あるが、環境は大きく変わりそう。

投稿日:

ゾーマ才能開花

『ドラゴンクエストタクト』7月30日に実装されるゾーマ才能開花性能が公式ツイッターにて紹介されました。

なんと、“いてつくはどう”持ちです。

正直このスキルをプレイヤー側が使えるようになるとは流石に思っていなかったのでメチャクチャ予想外です。“いては”は敵側の特権みたいなところがあると思っていたので……。

では、才能開花の性能を見ていきましょう。

才能開花性能
・“サイコレクイエム”習得
・“いてつくはどう”習得
・“とこやみのころも”習得
・“無尽の魔力”習得
・HP+100

いてつくはどうだけでなく、広範囲の無属性呪文“サイコレクイエム”を習得します。かなりのダイスラキラーであることが分かります。

みがわりしているときにサイコレクイエム食らったら一気に落とされる可能性が高い。もしくは“いてつくはどう”でみがわり解除される。

自分はリアルタイム対戦でフォレストドラゴとダイスラを使った2体みがわり編成を組んでいますが、これはゾーマのいてはと超相性が悪いと思う。
(一応この編成で35勝5敗とそこそこの好成績)

▲ 管理人のリアルタイム対戦の編成。

更に、“とこやみのころ”によって、被ダメージを30%軽減し、無尽の魔力で火力アップとMP回復もおこなえるのも強みだろう。

これはもしかしたら環境が大きく変化するかもしれません。

リアルタイム対戦でなくとも、ギルド大会の攻めで使うのにも超有用でしょう。

相手の編成を見てから挑めるギルド大会ならマホカンタも関係なくなるし、そこで運用するなら絶対強い。

ここでゾーマ本体の性能を改めてチェックしてみましょう。
(キャラクター未所持でも交換所でチェックできるぞ)

さて、弱点を挙げていきましょう。

ゾーマの弱点
・HPが少ない(開花込みでも1096)
・デインに弱い
・被ダメ時回復などの耐久スキル無し
・移動力2
・マヒ・移動制限が超弱点
・マホカンタで攻撃呪文は反射される

以上6点が、自分が思うゾーマの弱点です。

特に、デインとマヒに弱いのは結構致命的ですかね。

だからこその結構性能盛り盛りにされたのかもしれない……。ですが、それでもピサロナイトで守ったりすればどうにかなりそうなとこもあるかもしれないし、どうなるんだろうなあ。

ハーゴンとかシドーのような、特定条件下でHPを回復するスキルを所持していないのも弱み。一気に削られて倒される可能性も高いです。

明確な弱点があるにはありますが、相手がダイスラみがわり編成の場合はかなりアドバンテージを取れるキャラだと思います。

ちなみに自分はゾーマ未所持です。

ここらへんは古参が羨ましいですね。才能開花で役立つキャラがどんどん増えていくでしょうし。

自分は手持ちのバリエーションが少ないので、ゾーマの才能開花が来ようが、リアルタイム対戦は変わらずダイスラ編成で挑むしかないです。

完凸していて且つ対人で使えるのはダイスラグレイナルくらいなので……。ゾーマ編成と当たったらボコされるだろうな。

ゾーマの才能開花が実装される7月30日以降は、ダイスラをリアルタイム対戦で見かけることは少なくなるかもしれません。

以上。

ドラクエタクト関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ゾーマの才能開花を見て、いつでもバフ消せるからカウンター狙いの待ち構える戦法は厳しくなったと感じます。

    戦闘開始に自動で掛かるバフ能力の信用性は落ち、アクティブ付与や条件達成してそのたびに誘発するパッシブ能力の評価は上がるでしょう。

    ゾーマは移動力・素早さが低いので、速攻型が採用して初手いてつくはどうからの波状攻撃が始まる事が無いというの救いですかね。

    総合的に見て、待ち受け戦法の是正と高難易度クエスト攻略で活躍で作られたってところじゃないでしょうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ドラクエタクト』総合戦闘力23万で“勇者一行”攻略完了!神ゲー過ぎる!数時間試行錯誤しまくってゼシカヤンガス抜きで突破!!っしゃー!!

『ドラゴンクエストタクト』超速報です。 バラン完凸のための鬼門クエスト“勇者一行”クリアしました。 今回はその軌跡を語っていく。 配布バラン完凸をあきらめきれず、ドラクエウォークの深夜徘徊から帰ってき …

【悲報】『ドラクエタクト』キラーマシン2、スライムエンペラーが才能開花対象になるも残念性能過ぎる。キラマ2は強力な開花を見越してS8にしていただけに、悲しい。

『ドラゴンクエストタクト』個人的悲報です。 4月3日に、新たに才能開花されるキャラクターが5体追加されます。 才能開花対象キャラ:キラーマシン2/スライムエンペラー/やまたのおろち/ヘルゴースト/おお …

『ドラクエタクト』スタミナ草ドカ食いでクレリア完凸!有償ガチャでダイヤモンドスライムもゲット。ギルド大会は10P防衛成功!

『ドラゴンクエストタクト』本日、クレリアを完凸させることが出来ました! クレリアは第2部7章9話にて結晶を集めることが出来ます。 結晶のドロップ率は3%らしく、普通にやったら完凸が鬼キツいキャラなので …

『ドラクエタクト』1.5周年イベントの内容が判明!魔剣士ピサロが登場、シドー才能開花、無料100連、Wピックアップ、リアルタイム対戦機能など、沢山の情報が公開。

『ドラゴンクエストタクト』本日、1月16日より開始予定の1.5周年イベントの情報が公開されました!! この動画を YouTube で視聴 無料100連、魔剣士ピサロ登場など、ワクワクするニュースが沢山 …

『ドラクエタクト』「ドラクエの日」マスタードラゴン性能紹介・感想。ガルゲオス+ダークマター環境を壊す超強キャラ!?

『ドラゴンクエストタクト』YouTubeにて「タクト情報局mini」が放送され、2025ドラクエの日キャンペーンの内容が発表されました。 色々キャンペーンの情報はあるのですが、それは公式動画を見てもら …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.