ドラクエタクト

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、22戦20勝でプラチナ到達!ロトの勇者なんか要らんかった。自分と同じフォレストドラゴ使い、1度も見かけず。

投稿日:

【ドラクエタクト】リアルタイム対戦プラチナ到達

『ドラゴンクエストタクト』リアルタイム対戦のプレ大会にて、プラチナ5に到達しました。

22戦20勝2敗で余裕のプラチナ到達です。

自分はロトの勇者引けなかったし、引けたとしてもリアルタイム対戦で使うなら3凸は前提になってくるからどっちにしろ引けても使うつもりはなかった。

ロトの勇者使わなくても余裕だったってことです。

リアルタイム対戦だとロトの勇者の使用率メチャクチャ高いですけど、自分の編成ならそこまで驚異ではない。

ロトの勇者やたら見かけますけど、ダイスラで受ければ問題ないです。ダイスラが対策になるだろうっていうのはロトの勇者の紹介記事でもちょっと語りました。

もちろん、完凸パっぽい相手には苦戦を強いられる場面はありましたけど、それでも22戦20勝でプラチナまでいけました。

最終的な編成はコチラ。編成自体は変わっていません。

編成:2凸マデサゴーラ/4凸フォレストドラゴ/完凸グレイナル/完凸ダイスラ/完凸フェアリードラゴン

グレイナルとダイスラは完凸していますが、自分はどのキャラも完凸させるような廃課金ではないです。この2体は長く使えそうでガチで強いと思ったから、実装時に完凸狙いました。ウェイト50でこの性能はガチだろって思いましたから。

ピサロは1凸で止めましたし、ロトの勇者はみんな引きにいっているけど自分は引いていません。ロトの勇者は既存プレイヤーならしんりゅう賢者女の性能が分かるまでステイしたほうがいいと思いますけどね。新規ならリセマラで狙うべきキャラですが。

実際魔剣士ピサロは1凸で全く問題なかった。マデサゴーラは完凸させたかったけど8万円で天井1凸で終わったのでそれ以上追えず。カケラで2凸です。

さて、以前の変更点としては、マデサゴーラを素早さ装備に変更したことです。特性の関係上、ある程度の素早さを保持していたほうが良いかなと判断。フォレストドラゴとダイスラで守るし、HP盛るより3ターン目以降の素早さアップを重視したほうがいいかなと。

自分的に、ウェイト65を1体にしたフェアドラ入り編成がメチャクチャ強いと思います。

で、ウェイト65枠を1体選ぶとなるとやはりマデサゴーラですね。魔剣士ピサロは選択肢に入ってきません。

あと、22戦したけどフォレストドラゴを1度も見かけず。自分がこれだけ記事で強い強い言っていても、使い手は見かけないっすね。

もちろん弱点はありますよ。魅了に弱いのと、まだ遭遇していませんがジャミラスの引き寄せとかで一気に崩れると思います。そこは相性ゲーと諦めましょう。

初期配置は↓のようになっています。

だいたい敵が先手を取ってくるので、それをフォレストドラゴで受けて反撃でブッ倒していくスタイルです。フォレストドラゴはマデサの不浄でも混乱しないし、紅蓮の魔剣も耐えれます。

フェアドラはやけつく息を覚えているので、フォレストドラゴに突っ込んできた魔剣士ピサロをマヒで止めれます。

フォレストドラゴを倒すためにだいたいウェイト65枠2体使ってロトの勇者、魔剣士ピサロが前線に出てくるパターンが多いように思えました。それ自分からしたらカモですから。

自分からは以上です。

とりあえず魅了で強いキャラが出てこないうちはかなり勝てる編成だと思っています。

ロトの勇者は対人面では特に……ってところです。65枠を1体選ぶとしたら、自分は絶対マデサゴーラ使います。ダイスラも想定すると絶対そうなります。不浄は無属性ブレスだからダイスラにも超効果的ですから。

プラチナまでは余裕でしたが、ここからは廃課金が溢れる魔境になるので、対戦を重ねれば勝率は一気に下がると思います。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』JOKER性能評価。初のアタカン持ちになるが、微妙感が強い。ソロコンテンツ向け?体技やブレス環境のなかで物理反射がどれだけ機能するか……。

『ドラゴンクエストタクト』本日、「モンスターズジョーカー」コラボイベントのトリを飾るガチャキャラクターの性能が公開されました。 最後のモンスターは“JOKER”になります。 まず目を引くのが基本特性“ …

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、プラチナ帯は7連勝まで出来ました。累計戦績は30戦27勝3敗!相手の開花ハーゴンがぶっ刺さって連勝ストップ。ハーゴン強かった……。

『ドラゴンクエストタクト』プラチナ昇格報告を先日おこないましたが、とりあえずこの連勝が途切れるまでプレイすることにしました。 プレ大会はプラチナ5が最終ランクなので、これ以上やっても無意味ですが、連勝 …

『ドラクエタクト』ドラクエの日記念、特別SPスカウトは何色を引くべきか。赤、青、緑、各色の当たりキャラを紹介。

『ドラゴンクエストタクト』本日の10時より、「2022ドラクエの日記念 特別SPスカウト赤/青/緑」が開催されます。 このガチャは赤、青、緑の各色によってラインナップが変化し、Sキャラはそのラインナッ …

『ドラクエタクト』DQ11イベントが開始。お楽しみ引換券Bの交換先はベロニカガチャ専用か?

『ドラゴンクエストタクト』本日より、ドラクエ11のナンバリングイベントが開始されました。 とりあえず気になったのがお楽しみ引換券Bの存在です。 イベント開始前のミッションで全12枚獲得できたこの引換券 …

『ドラクエタクト』最近のタクト雑記。所属している完全無言ギルドが強くて快適な件について。

ブログで書くことも無いので、ちょっと『ドラクエタクト』の記事でも書きます。 現在野良の完全無言ギルドに所属しているのですが、ここがとても快適で良い感じです。 今回のギルド大会は無事プラチナリーグ1位を …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.