大爆笑!無職4コマ 日常

【親ガチャ】スマホゲーのリセマラ中に気付いた、その真理。もしリアルでリセマラ出来たら自分は絶対に生まれてきていないということ。

投稿日:

親ガチャの真理

愚かな読者のみなさんこんにちは。

自分はついに“真理”に辿り着いてしまった。

スマホゲー(つい最近語ったガンダムUCエンゲージ)のリセマラをしていて気付いてしまったのです……。

その前に、久々に描いた無職4コマを見てください。

【リセマラ1】

【リセマラ2】

【リセマラ3】

【リセマラ4】

分かりましたか?

これが親ガチャの真理です。

自分は不細工でバカです。それは何故かというと、親も同じだからです。不細工バカ遺伝子を受け継いだから当然そうなるのです。

親が不細工でバカというガチャにはハズレしか入っていません。

リセマラしても無駄です。そして、現実にリセマラがあったら、自分は確実に削除されるコモンキャラです。もしリセマラが出来たら、親だってレアキャラ引けるまで引き直すはずです。それが真理です。低性能のキャラなんて要らないでしょう。誰が好き好んで低性能キャラを選びますか。まあ親が親なのでどれだけガチャ回してもゴミしか出てこないです。

これはやり場の無い怒りってヤツです。

逆に、今までが奇跡みたいなもんでしょ。このクソみたいな血統が自分の代まで続いていたことが奇跡みたいなものです。よく結婚して子供を産んでくれたなって思いますね。でも自分の兄が結婚していて子供もいるから、このクソみたいな血統はまだ続くみたいです。

ぶっちゃけ犯罪者とか見ていれば分かりますよね。イケメンや美女の犯罪者は全然見かけないという事実に。だいたい事件起こして捕まるのは、容姿が良くない人です。もう答え出てるじゃないですかこんなの。ブサイクは生まれた時点でとんでもないデバフ背負ってることに。いじめられて性格歪むからこうなるんだと思いますよ。

自分もブサイクで終わってるから言わせてもらいますけど、ブサイクに生まれたらもう終わりなんですよ。なのになんで親は子供産むんですかね。マジで鏡見ろよって言いたいです。

鏡の無い大昔だったらいいよ?でもそうじゃないじゃん。生まれてくる子供のこと考えてほしいですね。だから本当に子供を産むって親のエゴでしかないんです。子供のこと考えたらまず産まないって選択肢になるはずなんです。冷静さがあったらね。

いや、しっかり育てられるならいいですよ。裕福なら全然いいっすよ。でも生活に困窮してて、金に余裕がなくて、それが原因で夫婦ゲンカとかしたりするようなバカ親のもとで生まれてくるならマジでやめろってなりますね。お前平屋建てのボロい借家でよくも3人子供産めたなって笑えますよ今となっては。

自分に生まれてくることへの拒否権があったら生まれてきてないです。

こんな人生が待ってるけど生まれてくる?死ぬとき、たぶん文字通り死ぬほどの痛みで死ぬかもしれないけど生まれてくる?あとお前生まれてきたらメッチャブサイクで頭も悪くて彼女も出来ないよ?学生時代いじめられるよ?家にいるときはずっと兄の奴隷だよ?とか聞かれたら、「あ、じゃあ生まれなくていいっす」ってなりますよ。

【引く】

だから結局……、ガチャが終わってる話ですね。

生まれてきて持ち家のあるなしでも全然違うし。

自分、小学生の頃すごい金持ちの友達と仲良かったけど、いま思えばあの友達の家はマジですごかった。

なにが凄かったってセガのゲーム機があるんです。セガのゲーム機ある家はだいたい金持ち説あると思う。ネオジオも確かあった。

で、廊下もメッチャ長かった。なんか廊下の真ん中が外になってるんです。言ってること分かりますかね。廊下メッチャ長くて、その廊下を囲む中央が庭みたいな、マジでヤバい豪邸なんです。

子供の頃そんな友達が金持ちの家だとか全く意識してなかったけど、その友達の家は今思うとマジで凄かった。ドラクエウォークの深夜徘徊でその友達の家の前を通ったりするけど、もう1回家の中を覗いてみたいですね。とんでもない金持ちの家。その家に入るまでもそこそこ歩く必要あったから、外から見ただけじゃどんな家か分からなくて、もう構造はハッキリと思い出せないがとにかく広かった。

運命ってのは残酷ですよね。自分も豪邸の家に生まれて、長い廊下を毎日歩いたりしたい人生だった。平屋建てのボロ借家だったから。二階建ての家で階段をのぼったりしてみたかった。

この金持ちの友達と仲が良かったのは、お互いゲームが好きだったからです。『餓狼伝説』の話をしたのは覚えています。ドラクエモンスターズで対戦したりも。小学校低学年の頃は良かったですね。まだ自分が頭悪くて他人より劣ってるとかそういうの自覚してなかったから。

小学校高学年から勉強についていけないのがなんとなく分かって、自分でも理解できてないのが分かって、テスト用紙は親に見せずに勉強机の引き出しの奥に突っ込んで隠すようになった。

中学校はいじめられた。これは自分がバカだったからなのは分かる。一時的なものだったが、結構酷いいじめだったな。

まあ、親が親なんだからなるべくしてなる人生だったとしか言えない。

そして、最近で言えば“むとうとさとう”というマンガもトラウマだった。これは昔ちょろっと触れたが、いまでも自分の中で引きずっているのは自分自身でも予想外だった。

ジャンププラスで連載されていた、ゆるいラブコメなんですけど、話の途中で明らかにブサイクなキャラが出てきたんです。ずーっと可愛らしいキャラクターしか出てこなかったのに、いきなりブサイクなキャラが出てきて、そいつがしかも性格しっかり悪いんですよ。

もう明らかに容姿悪けりゃ性格もゴミ!みたいな感じのキャラになっていて、これが自分の中で結構ダメージを受けた。ブサイクだからそういう扱いなんだなって。これ炎上しなかったのは男だったからだろうな。

もしラッキーマンの不細工です代みたいなキャラだったら、間違いなくフェミの皆さんが声を上げていたと思う。ブサイクの男だから問題にならなかったんだろうな。ブサイクの男なんてそういう扱いでいいもんな。

自分、そのキャラが出てきてからは“むとうとさとう”見なくなりました。毎週欠かさず見ていて楽しんでいたけど、あまりに気分悪くなって、見なくなりました。なんでここまで嫌なキャラを出してくるんだって。

可愛らしいキャラしか出てこなかったのに、いきなり作風と違う不快なブサイクキャラ出してきて、そいつだけ性格悪くて悪役みたいなポジションで、もうブサイク=悪みたいな形になっているのが本気で無理だった。

こういう人間をリアルでも生み出さないためにも、やはりイケメン美女、金持ちといった人生の勝ち組だけが子供を産んで育てていくべきだと思います。

そうすれば自分は生まれてこなくて済んだし、平和な世界が訪れると思う。

ただね、やっぱりしょうがないんです。バカだから子供産むっていうのが事実だから。もし自分の親がバカじゃなくて、もっと客観的に経済力とかを考慮出来ていたら子供産んでませんから。後先考えず欲望のままに動いた結果がこのゴミの血脈です。自身の経済力を考えられず子供を産む選択肢に走ったバカだから、その子供も当然バカなんです。

ホントね、誰も幸せになってないんですよ自分の家庭ってのは。まあ自分が憎んでいるのは親よりも兄ですけどね。

以上。言いたいこと言ってスッキリしただけの記事です。

-大爆笑!無職4コマ, 日常

執筆者:

関連記事

子供を“産む”ということは“殺す”ということでもある。親はそれを自覚するべき。死ぬのが怖い。

今回は雑記です。 バカは子供産まないでくれってことです。 自分の年収とか、学歴とか、そういうのを鑑みて、子供を完璧に育て上げられる自信があるなら産んでください。そうじゃないなら産むな。 苦労するのは産 …

【日常】多分、1年か2年ぶりくらいに掃除した。超重度の引きこもりが何か決意して行動に移す場合、それは1年以上かかる。普通の人が日常的にやる行為に、1年以上の心の準備期間がかかる。恋人持ちや芸能人の鬱・ADHDアピールが本気でイラつく話。

みなさんこんにちは。 本日、軽く掃除しました。ちょっとグチャグチャ過ぎる禁域的なところ(時間かかりそうなので明日やろうかなと思っている)は触っていませんが、目立つところの掃除をしました。 だいぶキレイ …

【日常】歯医者でプライドを捨てた話とブログ読者にお願いしたい“独擅場”の話。【漢字】

みなさんこんにちは。今回は日常記事です。 本日、2度目の歯医者に行ってきました。 自分は、そこでプライドを捨てました。 「痛かったら手を上げてくださいね」 ……と言われ、痛くて手を上げてしまいました。 …

ちょっと早いけど自分へのクリスマスプレゼント購入!ひゃっほー!

クリぼっち確定の皆さんこんばんは!自分もいつもどおりクリぼっちです。寂しいです。 今日は久しぶりの外出をしました。 目的があったのでね!! その目的とは自分へのクリスマスプレゼント購入です!! 何を買 …

『m-flo』新曲「No Question」EDIT Verが公開されました!管理人のm-floお気に入り楽曲も紹介。

本日YouTubeにてm-floの新曲「No Question」のEDIT Verが公開されたので紹介します。 一ヶ月前に楽曲オンリーのものが公開されましたが、今回はPV付きです! この動画を You …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.