共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』プレイ日記26回。リゼロガチャを80連回した結果報告。大当たりキャラの“クルシュ”を天井まで追うべきか熱弁する。

投稿日:

リゼロ

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より始まった「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」コラボのガチャを80連ほど引いたので、ガチャ結果を報告したいと思います。

70連+白鯨交換所の10連+あと宿題でいくつかの実での結果です。

画像でサクッといきます。

コラボ★6キャラはベアトリス、ラインハルト、ラムの3体。

70連ではベアトリスとラインハルトの2体を引きました。ラムは白鯨交換所の10連の実で出たので、運が良かった。

▲ 10連の実が仕事してくれた。

カレンを持っていない自分としては、水ココロ戦のリーダーとして使えるラムが引けたのは物凄い嬉しい。

ベアトリス相当なハズレ感がある。スーパートゲガード、スーパーシルブレ持ちだけど、文字がオワコン過ぎる。先頭指定もしくは2文字10コンボ以上っていう条件もキツいね。“へ”自体が使いづらすぎるから10コンボも狙いにくいと思う。これが6コンボあたりだったら良かったのだが、10コンボ要求は流石に無い。

さて、問題はここからですよ読者の皆さん。

スポンサーリンク

クルシュは追うべきか

個人的にリゼロコラボの中で一番の大当たりだと思っている、クルシュを追うべきかどうかです。

こいつは明らかに強い。というか代替品が無い。

闇属性、“い軸”対応の火力要員シルブレって時点で唯一無二に近い状態なのですが、そのシルブレが“スーパー”ですからね。

“い軸”デッキなら超有用だし、“う軸”に入れても使えるし、い軸う軸混合でも汎用性抜群だし、クルシュは間違いなく大当たりキャラなんですよ。

キャラ検索かけてみると分かるんですけど、闇のシルブレで火力出せるキャラって全然いないんすよ。

▲ 管理人の手持ちシルブレキャラ(★6闇属性)。

ユメタトロンやヨイヤミカブキは火力があるけど、拗音で“う軸”に縛られるデメリットがあるからね。だから、“い軸”で使えるシルブレ火力は、超欲しいんです。

まあ新ギミックでヒールブロック、炎上、コピーマスが一気に追加されたから、今後シルブレオンリーのキャラが大活躍するかどうかってのはちょっと分からないけど、スーパーシルブレなら他属性への出張起用も十分あるから、活躍する可能性は高いんじゃないかなあ。ユメタトロンだって、スーパーシルブレだから他属性に入れること何気に多いしね。

そんなわけで、クルシュ狙いで天井まで回すと思います。

追うべきかどうかとか書いたけど、こうやって書いている内に自分で結論が出てしまった。

現在の所持石は5000。塔の攻略がまだ残っているのでそこから1000貰えるとして、130連までは引ける。で、あと20連分は何だかんだでゲット出来るはずなので、ギリギリ天井(150連)は届くだろうという計算です。

とりあえず明日6月5日のレム/クルシュ/ベアトリスのピックアップガチャを引こうと思っている。そこでクルシュが引ければ即撤退かな。

今回のコラボはクルシュ引けた時点で撤退してもいいくらい、クルシュ一択のガチャだと思う。自分同様、カレンがいなくて魔級ココロがしんどいって人はラムも当たりです。

まあ、150連の天井狙ってまでクルシュを追うかどうかは人それぞれだと思います。自分は天井覚悟で行きます。コラボは言霊祭と違って、一度逃したら入手機会が無くなる可能性が高いですからね。天井を狙うと次の言霊祭用のガチャ石は無くなるけど、クルシュは逃したくない。

ではではさようなら。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ラムおめでとうございます!
    クルシュも引けるよう願ってます!

    白鯨はマナでも全然楽なんですが、闇は便利キャラがウォールに偏ってるから
    使いやすい文字かつシルブレのクルシュはかなり助かりますね(モンストのときの神威みたいな感じ

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。先日のPUで10連したらクルシュが引けたので撤退しました。天井までいかずに済んでよかったです。
      白鯨戦のクルシュはとても頼り甲斐がありますね。
      ですが、リーダーは火力の出る新ヨモツにしています。

  2. 匿名 より:

    クルシュは白鯨で使いましたが火力もぶっ飛んでましたね
    間違いなく今後も使われるキャラだと思います

    • 管理人mtg より:

      獣特攻があるのも大きいとは思いますが、獣相手以外でも余裕で通用するスペックなんですよね。
      欲しいっす。

  3. スナ より:

    コトダマンは解りませんがリゼロファンとしてクルシュが強いのは嬉しいです

    • 管理人mtg より:

      クルシュはスペックは抜きん出てますね。
      色々文句言っている自分が勧めるのもアレですが、よかったらコトダマン始めてみるのもいいかと思いますよ!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』プレイ日記25回。モンストコラボの降臨は終了……流石に疲れました。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、マナ・アニマを満福にし、全てのコラボ降臨を終わらせました。 マナ・アニマはぶっちゃけ、使い所があるかどうか怪しいのですが、まあ満福にしておかないと気が済まないので …

『コトダマン』「銀魂」コラボキャラの性能紹介、評価・レビュー。ガチ勢も納得の強さ!銀魂好きは本作を始めるべき。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日より開催される「銀魂」コラボイベントに登場するガチャキャラの評価、レビューをおこなっていきます。 コラボ期間:4月3日16:00~4月16日13:59まで …

『コトダマン』プレイ日記30回。オーマジオウ満福完了。これで仮面ライダーコラボ降臨全て終了です。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第30回です。 本日、オーマジオウの満福が完了したことを報告します。 これでコラボ降臨の満福は全て終了しました。 オーマジオウとディケイドがとにかく面倒でした …

『コトダマン』改めて語りたい、“竈門炭治郎”の強さを。そしてオススメお守り、使い方も!レジェンドコトダマンに迫るくらいの性能なので、絶対に入手しておくべし。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、竈門炭治郎について語ります。 レビュー記事でも書きましたが、ガチャ産の竈門炭治郎は人権性能であり、新規の人がリセマラするなら確実にゲットしておかなければならない …

『コトダマン』「銀魂コラボ第2弾」虚の満福と祝福開放完了。睡眠バグがあったのでスルー予定だった破滅級を周回しました。

『共闘ことばRPG コトダマン』本来はスルー予定だった虚の祝福ですが、睡眠バグにより攻略が簡単になっていたので周回することにしました。 睡眠バグのお陰で祝福&満福作業が終わりました。 睡眠バ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.