共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』を今から始めたほうがいい3つの理由。エヴァコラボや1周年で新規参入するのは個人的に遅い。

投稿日:

管理人がハマっているスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』の話をします。

本作はエヴァンゲリオンとのコラボイベントと、1周年が間近に控えており、これから盛り上がっていくであろうゲームです。

多分、コトダマン運営側もこれからどんどん宣伝をしていくと思う……

が……

コトダマンを始めるなら今!っていう話をしたい。

ぶっちゃけ、1周年とかエヴァンゲリオンコラボとかから始めるのは遅いっす。ガチ勢目線から言わせてもらうとね。

その理由を説明していきます。

スポンサーリンク

あなたが今すぐコトダマンを始めるべき理由

エイプリル限定ガチャの水ウラミ強すぎ問題

まず1つ目、前回紹介した限定キャラの大流の深き懐き・ウラミ(水ウラミ)が強すぎるから。

このキャラは現在開催されているガチャ「コトダメン ~LOVEキュンコトダマスターズ~」から入手できます。

開催期間は2019年4月5日15:59までとなっており、ガチャ終了後は通常召喚、言霊祭(フェス)、属性召喚での登場は無いと明記されている。つまり、再入手できる機会は相当低い。下手したら無い。あるとしたら来年のエイプリルフールでしょう。

本作を遊んでいない人には分からないと思うので言っておきます。水ウラミはガチです。言霊祭に居てもおかしくないぶっ壊れキャラです。再入手の可能性が超低いのにぶっ壊れ性能をしているので、絶対に逃してはいけません。

言霊祭や裏言霊祭にはイフゥイン、ウレイア、イニシアーサーといった水ウラミ級のぶっ壊れキャラが存在しますが、フェスは定期的に開催されます。なので、それら目当てでリセマラするよりも、水ウラミを狙ってリセマラすべきだと管理人は思います。

これがコトダマンをいま勧める一番の理由です。

もう一体の限定キャラ、突き抜けし矛盾・ヨウサイ(★6ヨウサイ)は、新規の人からするとそこまで重要ではないかな。当然限定キャラなので引きにいくことに越したことは無いけど。

新規の人だとペルソナキャラのジョーカー、水着シタッテル姫は持ってないだろうから新規には活かせづらいキャラだとは思う。管理人のデッキには入る有能キャラだけどね。

▲ 管理人の闇デッキ。★6ヨウサイの“ヨ”を活かすためのキャラが複数入ってます。

“ヨ”と相性が良いのは、“シ”、“キ”、“リ”、“ウ”です。

1周年カウントダウンイベント開催中

現在1周年に向けてカウントダウンイベントがおこなわれています。

毎日遊ぶことで「1周年クラッカー」というアイテムが手に入る。

この「1周年」クラッカーを集めることで、ガチャの実と交換出来ます。

言霊祭、裏言霊祭のキャラが確定で手に入る実もあるので、頑張ろう。

今から始めても5000個は手に入らないとは思うけど、2500個はいけるのかな……。2500個無くても、1~1000個で交換出来るアイテムもあるので安心してください。

セガフェス記念降臨クエスト開催中

セガフェス2019の開催を記念して「セガフェス記念降臨クエスト開催中」が開催されています。

セガのハードを模したコトダマン+エッグマンが入手出来るぞ。

セガハードが好きな人はこの機会を逃すな。期間は4月5日15:59まで。

まとめ

今回の記事は以上。

なぜ管理人がいまコトダマンを勧めるかの理由を語らせてもらいました。

何度も言うけど“水ウラミ”は本当の本当にガチですからね。

これが言霊祭のキャラだったらいつかは入手できるでしょうってことで別に勧めはしないけど、水ウラミは限定ガチャからのぶっ壊れキャラなので、マジで逃さないでください。

こんなの学校じゃ教えてくれないからね?ここまで言ってあげるの多分俺が最後の人(最終人物)だからね。

エヴァコラボはペルソナコラボ同様に150連での天井があると予想している(断言は出来ないが)ので、エヴァキャラ狙いでのリセマラするくらいならやはり水ウラミゲットからスタートするのが良いかなと思う。

新規プレイヤーだと大陸クエストのクリアや降臨の初回クリア報酬で虹のコトダマ(ガチャ用の石)が沢山手に入りますし、コラボ中に150連くらいは引けるはず。コトダマンはガチャ石かなり配りますからね。

……というわけで、コトダマン未プレイの方は今すぐに始めましょう。水ウラミを引けたらエヴァコラボか1周年までガチャ石を貯めておくことをオススメしたい。

そもそもコトダマンってなんぞやって人は下記のレビュー記事を読んでくれ。

関連記事

ではではさようなら。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』東リベコラボ第2弾、降臨キャラ(稀咲鉄太、柴大寿)が超優秀なので満福は絶対目指しましょう!

『共闘ことばRPG コトダマン』明日3月24日16時から開催される「東京リベンジャーズ」コラボ第2弾ですが、今回は降臨キャラについて語りたいと思います。 今回のコラボで登場する新降臨は「稀咲鉄太&#0 …

『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号、ダンダダンコラボで始めようと思っている人へ。悪いこと言わんから今すぐレジェンドアイ狙いでリセマラしろ!リセマラ猶予は2日。

『共闘ことばRPG コトダマン』ジャンププラスの人気マンガ「怪獣8号」「ダンダダン」のコラボが発表されて現在盛り上がっています。 ※ダンダダンコラボの開催時期はまだ不明。通常通りなら1月下旬と予想され …

『コトダマン』ボーボボ、鬼滅の刃とのコラボが発表!ガチャキャラが全部ボーボボのボーボボコラボは本日2月15日から、鬼滅の刃コラボは2月25日から開始。

『共闘コラボRPGコトダマン』私が漢検準1級の検定を受け、爆睡している間にとんでもないニュースがツイッターのトレンドになっていた。 ボボボーボ・ボーボボのコラボが本日2月15日より開催されます!! ち …

【悲報】『コトダマン』不満噴出中の本作、ついにヨモツヒラサカの声優さんまで苦言を呈してしまう……。仕事関係の人が愚痴るレベルは前代未聞?「今までのレジェやスペシャルもまったく使えないじゃん」

『共闘ことばRPG コトダマン』ちょっと前代未聞の出来事が起きている。 すでに本作がユーザーから不満が噴出しまくっていてちょっと炎上レベルになっていることは前回お伝えしたが、更に衝撃の出来事が発生した …

『コトダマン』悪魔ほむら魔級攻略。予想通り時透無一郎で攻略可能!魔級はかなり簡単でした。破滅級は諦める!!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日から悪魔ほむらの魔級・破滅級が解禁されました。 早速挑んでみたのですが、私の予想通り、魔級は無一郎リーダーで攻略が出来ました。手持ちにもよりますが、相当簡単です。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.