共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』リゼロコラボ“スバル&ベアトリス”が記載ミスの影響で超上方修正。祝福開放で無条件コンボ+2に!!評価を一気に引き上げます。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、公式ツイッターが不具合のお知らせをツイートしました。

リゼロコラボキャラの“スバル&ベアトリス”に表記漏れがあり、その影響でキャラが超強化されます。

小難しいことは省いてメチャクチャ簡単に説明すると、祝福特性のコンボ+1の効果がコンボ+2に変化します。

本来の祝福特性はコンボ+1でして、これがデッキ条件コンボ+1とは重複しないのが運営が意図していた仕様だったんですけど、その重複しない旨を表記していなかったため、コンボ+2に変更されます。

※祝福特性を開放していない場合は、「リゼログループキャラ」デッキ条件コンボ+1が適用されます。

祝福特性でコンボ+2を持つキャラはスペシャルムオンに続いてスバル&ベアトリスが2体目になります。非常に希少な特性です。


今回の修正によって、スバル&ベアトリスの評価は一気に跳ね上がります。レジェンドアイの不具合強化を彷彿とさせます。

ガチャが開催されてから結構時間が経ってしまったので、すでにガチャを撤退している人も多そうなのがちょっとアレですね。この強化が来るなら天井交換でスバル&ベアトリス選んでたわって人も間違いなく居るだろうし。

自分自身は200連まで回してリゼロコラボ第2弾をコンプすることが出来ました。

被りゼロだったのでかなり良い引きです。

スバル&ベアトリスの祝福特性コンボ+2は当然、開放させます。レジェンドでもスペシャルでもない通常コラボキャラが無条件コンボ+2を持ってしまうのは、後にも先にもコイツだけになるかもしれない。

わざも“超絶強力”だし、カケラ使って完凸させるのアリかもしれない。12コンボすごわざコトワリつけてどこからでもすごわざ発動させられるコンボ+2要員にすれば用途もかなり面白くなる。

今回の記事は以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    天井交換する羽目になったスバルベアトリスですが
    コンボ数要員としての個性はコラボ後も使う機会がありそうで楽しみにしてます
    被り無しでのコンプおめでとうございます!

    • 管理人mtg より:

      スバルベアトリスはメチャクチャレアキャラになると思います。
      同じ不具合強化のレジェアイと違ってコラボ限定ですし、取り逃がしたら後悔するレベルのキャラですね。

      ありがとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』3周年記念言霊祭のキャラ評価・レビュー。目玉は当然レジェンドコトダマンのユーキ=オンゲンシン!汎用性は低いが強い。というか今後に期待。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日より始まる3周年記念言霊祭に登場する新キャラの紹介・評価をおこなっていきます。 今回登場する新規コトダマンは下記の3体です。 3周年記念言霊祭排出キャラ ・ …

『コトダマン』サースモダイ【破滅級】、ガチャの引きが良すぎて楽勝だった件!パーツが少しでも足りないと攻略はかなりキツい降臨になると思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』個人的に待ちわびていたサースモダイの降臨クエストが本日より登場しました。 なんで待ちわびていたかというと、言霊祭で神引きして適正キャラを一気に獲得できたからです。 30 …

『コトダマン』プレイ日記28回。「るろ剣」コラボの全降臨終了。良ステージで楽しめました。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、「るろうに剣心」コラボに登場する全降臨キャラの満福が終了しました。最後に残ったのは志々雄です。 終わってみれば良質なコラボだったと思います。志々雄、比古清十郎戦が …

『コトダマン』改めて語りたい、“竈門炭治郎”の強さを。そしてオススメお守り、使い方も!レジェンドコトダマンに迫るくらいの性能なので、絶対に入手しておくべし。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、竈門炭治郎について語ります。 レビュー記事でも書きましたが、ガチャ産の竈門炭治郎は人権性能であり、新規の人がリセマラするなら確実にゲットしておかなければならない …

『コトダマン』「戸愚呂弟100%中の100%」がクソクエ過ぎる件について。語彙力不要のガチャゲーここに極まれり。

『共闘ことばRPGコトダマン』ダンまちに続いて再び愚痴記事です。 「戸愚呂弟100%中の100%」クエストがクソ過ぎる件について。 炎上対策出来る螢子かヨウネンコウ忠が居ないとクリアがほぼ100%ムリ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.