共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』モンストコラボ第3弾のキャラ評価紹介。今回はウリエル、ソロモンの2体が大当たり!この2体を狙っておけば間違いはない。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日2月2日16時より始まるモンストコラボ第3弾のキャラ評価をおこなっていきます。

コラボ開催にあわせて第1弾、第2弾のコラボガチャも復刻開催されます。第1弾と第2弾のキャラ評価を知りたい方は記事の最後で紹介する関連記事をご覧ください。

第1弾のガブリエルはかなりオススメです。アーサーも個人的には評価が上がっている。

本記事では第3弾のキャラを紹介していきます。

では、早速いってみましょう!!

スポンサーリンク

モンストコラボ第3弾 キャラレビュー

今回新規で登場するのはアルセーヌ/エクスカリバー/ウリエル/ソロモン/ビナー/ノアの6体です。

★6 アルセーヌ

評価★★★★★★★★☆☆
文字あ、ぁ、ふ、ぶ、ぷ
ギミック耐性コピーガード、シールドブレイカー
特性友情コンボ
すごわざ効果このターン攻撃する味方のATKを強化し、敵単体に超絶強力な闇属性攻撃
友情コンボ効果敵全体に超絶強力な闇属性攻撃
すごわざ発動条件「あ」「ふ」「ぶ」「ぷ」から始まる4文字以上
ポイント
・禁忌の獄「刹那」で有用
・ガブリエルと同じ、属性を問わない2段階ATKバフ
・ただし、すごわざの発動難易度は高め
・ルシファーとの相性は良し

ガブリエルと同じ、属性を問わないATKバフが魅力です。

が、すごわざ発動が先頭指定です。ここもガブリエルと同じなんですけど、ガブリエルと違って使用文字が若干使いづらいところがあります。

頭文字「あ」「ふ」「ぶ」「ぷ」で4文字が作れるデッキ構成を意識する必要があります。そこを踏まえた上でデッキを組めば十分に強力。

ルシファーと組み合わせるのが良さそう。

★6 エクスカリバー

評価★★★★★★★★☆☆
文字え、ぇ
ギミック耐性コピーガード、スーパー弱体ガード
特性友情コンボ
すごわざ効果敵単体にに超絶強力な火属性攻撃+わざ、すごわざを発動させた味方が追加で少量の火属性攻撃
友情コンボ効果敵単体に超絶強力な火属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・クシナダ廻、汚染の降臨全般に有用
・リーダー特性は強力
・弱体マス登場盤面で火力を出せる

★6 ウリエル

評価★★★★★★★★★★
文字う、ぅ(火属性スイッチ可)
ギミック耐性チェンジガード、弱体ガード
特性友情コンボ、火属性文字変換
すごわざ効果敵全体に超絶強力な光属性攻撃+敵全体に超絶強力な火属性攻撃
友情コンボ効果手札の英種族にATK大幅アップを2ターン付与
すごわざ発動条件4文字
ポイント
・禁忌の獄「奈落」で有用
・手札の英種族ATK大幅アップの友情コンボが強すぎる
・友情コンボの特性上、ソロプレイで特に活躍

個人的には本コラボ1番の大当たり。

文字が優秀なのに加え、英種族のATKを大幅にアップさせる友情コンボが非常に強力です。

手札のATKを強化するというその特性上、マルチプレイよりもソロで活躍するキャラクターです。

★6 ソロモン

評価★★★★★★★★★★
文字そ、ぞ、か、ふ
ギミック耐性弱体ガード、スーパーシールドブレイカー
特性友情コンボ
すごわざ効果敵単体に超絶強力な光属性攻撃
友情コンボ効果このターン受ける味方のダメージを少し軽減+敵全体に爆絶強力な光属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・禁忌の獄「奈落」、黄泉、ルシファー等で有用
・友情コンボが発動すると強力
・い軸う軸、両刀可能な文字で便利

こちらもウリエル同様の大当たり。

い軸う軸で使えるスーパーシルブレ持ちは非常に使いやすいと思う。当然「く」のキャラとも相性良し。

★6 ビナー

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字ひ、び、ぴ、な、あ
ギミック耐性ヒールブレイカー、コピーガード
特性友情コンボ
すごわざ効果HPを超大きく回復+手札の英種族に汚染ガードを2ターン付与
友情コンボ効果敵全体に爆絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・友情コンボが発動すると爆絶強力な攻撃が可能

使用文字がかなり残念……。

文字が残念なブレイカー系はちょっとね。

あと、高難易度だと汚染耐性100%デッキで挑むことが大半なので、すごわざの手札への汚染ガードは個人的にはそこまで評価しない。

★6 ノア

評価★★★★★★★☆☆☆
文字の、は、ば、ぱ
ギミック耐性弱体ガード、コピーガード
特性友情コンボ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な水属性攻撃
友情コンボ効果敵全体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵全体に超絶強力超強力な水属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・イザナミ廻、クシナダ廻、ソスディオで有用
・爆絶強力なすごわざ
・「は」の追加文字はノアの方舟由来

一応い軸う軸の両対応ではあるが、「の」はかなり使いづらいので実質い軸で組むことになると思います。

そう考えると、そこまでの汎用性は無い。使用文字で評価は落ちる。弱体ガードが“スーパー”なら良かったんだけどな~。

追記:友情コンボ効果の「超絶強力」な水属性はご表記との公式発表がありました。正確には「超強力」な水属性攻撃です。

まとめ

以上、モンストコラボ第3弾のキャラ評価紹介でした。

本コラボの当たりはウリエルとソロモンの2強です。

ウリエルはソロプレイ+モンストデッキで組むと強力。ソロモンのほうは単純に光属性キャラとして非常に使いやすい。ウリエルはコラボデッキに特化した仕様、ソロモンは汎用性抜群のキャラって認識でOK。

開発もここらへんの強さは当然分かっているせいか、ピックアップはウリエルとソロモン分かれています……。“やったな?”

今回のコラボはログインするだけでシャンバラ攻略デッキが貰えるので、新規の方がプレイするチャンスかと思います。今回のガチャでリセマラするならウリエル、ソロモン狙いがいいかな。

復刻開催されるコラボ第1弾、第2弾のガチャレビューは下記関連記事からご覧ください。

関連記事

第1弾、第2弾キャラは上方修正もおこなわれます。

ナポレオン、坂本龍馬、パンドラに新たなギミック耐性が追加される。かなり使い勝手が変わるので、これは凄いぞ。

そして、降臨の「★5紀伊」が降臨★5とは思えない性能になってきました。

相変わらずモンストコラボの気合の入れようはすごいですね。

本日から始まるコラボ、楽しみです!!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. けん より:

    60連回してソロモン3、ウリエル、エクスカリバーでした。主さんの評価見るとこれ以上追うか悩みますね。一応ピックアップでアルセーヌは狙いますかねえ。

    • 管理人mtg より:

      自分だったらあと10連してランダム確定の実をもらって撤退しますねえ。
      ちな私はノアしか引けていません……w辛い。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』6周年“グランドましろ”を1日使い倒して運営のバランス感覚にただ脱帽する。全文字付与がブッ壊れスキルなのは間違いないがゲーム性を破壊するほどではなく、使い所もセンスが問われる絶妙さ。

『共闘ことばRPG コトダマン』一昨日より登場した新グランドコトダマン“言の葉を紡ぐ・ましろ”を1日使い倒したので、その感想を語りたい。 思ったのが、運営のバランス感覚スゲーってところです。運営ヨイシ …

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。ここまでユーザー目線で作られているスマホゲーを自分は知らない。プロデューサーレターを見て改めてそう思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。 このゲームはつくづくユーザー目線に立って作られているなと思う。本日公開された「プロデューサーレター vol.9」を見て、改めてそう感じました。 今回のプロデュー …

『共闘ことばRPG コトダマン』ホゾカミュは必要経費と割り切って6000石(1凸狙い)使うべし!本体も比較的使いやすく、交換所の装備品がメチャクチャ有用。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日8月12日より、スペシャルコトダマン“ホゾカミュ”が登場する「見逃し厳禁!!ホゾカミュ新登場特別召喚」が開催されました。 普段はオリジナルガチャについて記事で取り上 …

『コトダマン』シルバ攻略。超級だけど個人的には魔級マルコより難しい!「ょ」は3枚入れてきてください。ゲスト参加で蹴られるならデッキに原因が有ります。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、シャーマンキングコラボの降臨「シルバ」攻略について少し語りたい。 この降臨、超級の癖に割とムズい。ムズいというか、割と初心者殺し感がある。 とりあえずデッキ構築 …

『コトダマン』プロデューサーの中村たいら氏、ツイッターや掲示板に寄せられる誹謗中傷や差別的発言は厳しい処置を取ると発表。そして、自分が感じたこと。

『共闘ことばRPG コトダマン』本作プロデューサーの中村たいら氏が、自身のツイッターにて、誹謗中傷や差別的発言には厳しい対応を取らせていただきますと発表されました。 発端となったのは、中村たいら氏に捨 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.