共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』初心者向け記事。「葬送のフリーレンコラボ」キャラ別のオススメお守りを紹介。残り1日のホゾカミュガチャも絶対に引いておけ!!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日は初心者向け記事をお届けします。

今回語るのは、現在開催中の「葬送のフリーレン」コラボに登場するキャラクター別オススメお守りです。

コラボ期間中は1日1回「戦士の贈り物」に挑戦することが出来ます。

このクエストをクリアすると、単位通貨、いきもの、5文字のお守りがドロップします。毎日忘れずに挑戦し、コラボキャラクターにお守りをセットしていきましょう。
※リーダーに設定しているキャラにお守りを装着できます。

では、ここからはザックリとキャラ別オススメお守りを表で紹介します。

キャラクターオススメお守り
勇者一行5文字
フリーレン単位通貨or6文字
フェルン単位通貨
シュタルク5文字
ザイン単位通貨or5文字
ヴィアベル5文字
ユーベル5文字or6文字
カンネ&ラヴィーネ魚介or単位通貨
ゼーリエ(課金キャラ)単位通貨
リヒター(降臨)単位通貨
ラオフェン(降臨)5文字
デンケン(降臨)魚介or5文字or単位通貨
ゼンゼ(降臨)単位通貨

※「魚介テーマ」「6文字」はイベントのお守りクエストではドロップしないので、狙うならそれぞれテーマの社、文字数の社、もしくは超宝物殿にチャレンジしてください。

魚介テーマの金お守りは(小)でも補正が20%と高いです。「か」を所持しているキャラ(カンネ、デンケン)が「かい」「いか」で狙い所が多い。

ただし、低レアのカンネや降臨のデンケンに無理して魚介テーマを着ける必要は無いです。金お守りを狙う労力に見合っていないのでまあ無視していいです。一応ここで語っておかないとエアプ扱いされそうなので、一応触れておきました。

「か」は「かこうこう」「がこうそう」「とうたいかい」といった様々なロングワードにも対応しているので、5文字お守りも選択肢に入ります。汎用性を求めるなら単位通貨お守りにしましょう。

カンネ、デンケン以外に補足が必要なキャラについて語っていきます。

まずは主人公のフリーレンから。

6文字を作成すると強力な追撃が発生するキャラです。ですが、フリーレンの所持している文字で6文字を狙うのは至難の業。

初心者の人は単位通貨でOK。もしもグランドましろを所持しているなら社に通って6文字お守りを着けるのもアリ。

※グランドコトダマンのましろは、EXスキルで選択したキャラに全文字変換を付与できます。これがあると一気に6文字の狙い所が増える。

▲ グランドましろの全文字変換は文字通りのブッ壊れ。

関連記事(グランドましろ性能評価)

次はザインです。

基本的には単位通貨が安牌。これから語彙力を身に着けていくぞって気合のあるプレイヤーは5文字推奨。

ザインが関わる5文字コトバは「こうこう“さ”(光行差)」「がこう“そ”う」「“そ”うこうそ」など。これ以外にも「◯◯◯◯さ」で多くの5文字が狙える。豪快さ、狡猾さ、宏壮さ、寛大さ、公正さ、広大さetc。なので、語彙力があるほど「さ」を使ったロングワードを狙っていける。
※「がこうそう」「こうこうそ」は他にフリーレンキャラを入れて「そ」が使えること前提です。

ガチ勢を自称している管理人は5文字お守りを着けたみたいだよ。

次に語るのはユーベルです。

コチラもフリーレン同様に6文字を作ることで強力な追撃が発生します。

初心者は5文字お守りでOK。「ゆ、ゅ」が拗音で5文字のパーツになりやすいので、5文字だと汎用性が高い。

グランドましろを所持しているなら6文字かな。自分は社に通って6文字を着ける予定です。

この手の文字数が火力に関わるキャラは経験者がワンパン周回で使うことが多いです。そういった場合は断然6文字お守りが良い。初心者の方はそういうワンパンはまず出来ないと思うので、ワンパン以外の運用を考えると5文字がオススメって話です。

以上、キャラ別お守りの紹介でした。

あ、フリーレンコラボから始めた人は6000石使ってホゾカミュを1凸させたほうがいいです!!これ絶対に言っておかないといけないヤツ。

ホゾカミュガチャは残り期間1日なので注意。ストーリーや簡単な降臨を攻略して6000石かき集めてガチャまわしてください。

3000石でホゾカミュが1体確実に手に入ります。なので、最悪6000石使って1凸させましょう。1凸させたら福交換所で装備を手に入れておきましょう。

▲ この装備がメチャクチャ強いんです。

初心者の人はほとんど使う機会が無いかもしれませんが、この装備は取っておかないと後悔する系です。

装備だけでなくホゾカミュ自体もしっかり強いのでオススメ。天冥の属性切り替えが出来るので、ギミックさえ合えばどのデッキにも入れられます。

詳細は関連記事をご覧ください。今回の記事は以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』1万いいねを目指すことにしました!いいねコレクターになるぞ。考え方を変えると、嬉しいことだ。

『共闘ことばRPG コトダマン』前回、いいね機能について苦言を呈した記事を執筆しました。 3行以上の文章を読めない人も増えているみたいで、自分の言いたいことが上手く伝わらなかった部分もあるかと思います …

『コトダマン』「ワールドトリガー」コラボキャラ性能紹介・評価。まさかの全キャラハズレ無し!過去最高コラボかも。迅悠一はコトダマンでも実力派エリートだった!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日11月25日より始まる「ワールドトリガー」コラボのキャラ性能紹介・評価をおこなっていきます。 とても人気のある作品なので、このコラボをキッカケに本作を始めよ …

【!?】『コトダマン』「デジモンアドベンチャーコラボ」10月27日より開催!初代のキャラクター達が集合でオッサン歓喜?

『共闘ことばRPG コトダマン』10月の新規コラボタイトルが発表されました。 今回はなんと、「デジモンアドベンチャー」です。 【コラボ開催期間】10月27日~11月20日 ちょっと自分が全く予想してい …

『コトダマン』プレイ日記20回。チョベリバーン、ワンターンキ龍の満福完了!!光ウラミ満、200段↑すら信用出来ない地獄マルチ。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第20回です。 チョベリバーンとワンターンキ龍の満福を達成したので報告します!! ワンターンキ龍は福60で止めていました。満福を急ぐキャラでもないし、どうせあ …

『共闘ことばRPG コトダマン』推しの子コラボ降臨“鞘姫”性能評価。貴重なリーダー特性持ちなので満福を目指そう!魔級ならワンパンもラクです。上鳴電気大活躍再び!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、推しの子コラボ降臨“鞘姫”が登場しました。 この鞘姫ですが、とても良い性能をしているので初心者の方は是非とも満福を目指してください。 リーダー特性 天属性AT …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.