共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』探索はモチベが下がる逆効果?「薬屋のひとりごと」コラボについて色々と思うこと。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は愚痴記事です。

現在、「薬屋のひとりごと」コラボが開催中なのですが、結構モチベが下がっています。

いまのコラボ進捗状況がコチラです。

かなりやる気の無さが窺えますね……。

なんでここまでモチベが落ちているかっていうと、それはコトダマン自身の環境にあると思っています。

今回のコラボから実装された新要素“探索”がログインを強制するかのような内容になっていることや、1日1回こなすクエストが多すぎたりすることで自分のモチベが下がっています。

▲ 実質ログイン強制の探索。

「みんなで遊ぶ」が凄い小さくなっているのもなんだかなと。共闘ことばRPGとは一体。まあ、タイトルから共闘ことばRPGが消えちゃってるけどさ。

探索は8時間で戻ってくるので、1日に約3回ログインしないといけません。コラボ探索なのでなるべく逃したくないし、まあ実質強制ログインみたいなものですよね。

あとはコンフォーゴなども含めた、1日1回こなさないと勿体ないと感じさせるクエストの多さ。コラボ降臨も、手間を考えるなら1日1回クエストをこなしたほうがいいわけで……。

【1日1回やるクエスト群】
・EXPクエスト(日課)
・EXPクエスト(コラボ)
・コラボ超決戦クエスト
・コラボお守りクエスト
・各種1日1回コラボクエスト
・コンフォーゴ

……毎日やらなきゃいけないクエ、多すぎじゃね?

それ以外にもクエストを無駄に沢山こなして交換素材を集めなきゃいけないクエストもあります。

メインゲーで遊んでいる人ならともかく、サブゲーで触っている人たちからすると相当面倒臭く感じるレベルだと思う。

一応自分はメインゲーポジションでしたが、この量にはちょっとウンザリしてモチベが激減している。ただでさえ作業感強まっているなーって思っていたところに、この怒涛の1日1回クエストまみれですから。

今までと同じようなコラボだったら、まだ頑張れたと思う。もしくは自分の好きなコラボタイトルであれば……って感じかな。

実際のところ、皆さんどう思いますか?

統計を見れる運営からすると成功になっているのかどうか気になります。自分的には悪手にしか思えません。

探索はキャラをゲットしなくてもコレクションを楽しめる要素としてプラスに働くかもしれませんが、1日に複数回ログインさせられるならいっそ無い方が良かったかなと思ったりする。バフも極端だし、コンプ出来なかったら一生半端なメモリーグループを見るハメになるし。

記事は以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ちゃま より:

    私も960段になり、イベントクエストも特に苦戦することなく作業でこなすことが出来るようになり飽き始めております。
    探索については8時間がイケてなさすぎます。1日は24時間なのに8時間で回したら1分でも遅れると次の探索がどんどん遅れていくので「もういいや…。」ってなっています。

    コトダマンの日ガチャチケが50枚を迎えたら昇天するかもしれません。

    • 管理人mtg より:

      そろそろ面白くなるようなテコ入れが欲しいですよね。
      運営にとってそれが探索機能だったのかもしれませんが、見事にハズれてますし……。

  2. 匿名 より:

    探索2つ&強襲システムのせいで、1つ目開封して強襲発生した場合、
    強襲処理してから2つ目開封しなきゃ損することにイライラさせられます。
    外出前とかに開封して次の探索出発してすぐ終わらせたいのに…

    毎日復活の試練もやってるんですが、
    全部終わるまでに94週間かかるって正気の沙汰とは思えない

    • 管理人mtg より:

      強襲クエスト無しにしてランダムでオマケが貰えるとかのほうがいいですよね。

  3. 匿名 より:

    まさに同じで、飽きてきたのとやたらデイリークエストを増やしすぎでうんざりしてきてます、、
    しかも、デイリークエストの配置がバラバラで全然集約されてないからあれとこれとこれみたいにいちいちバラけてるのを行き来しないと行けないのもストレス
    減収減益らしいですが、まあこれじゃそうなるよなもいう感想です、、

    • 管理人mtg より:

      >>デイリークエストの配置がバラバラで全然集約されてない
      書き忘れましたが、そこも自分が思っていたところです……。

      減収になってるんですねえ。その対応策がこれだとしたらちょっとユーザーの気持ちを分かっていないと言えますね。

  4. 匿名 より:

    薬屋もテニプリも好きなのでまあいいかなと思いつつデイリー多くね?ってご意見には首がもげるほど頷いてます。周年期間、デイリーで魔級とか破滅級ありましたし、そもそもコトダマン自体がデイリー取っ散らかってるので整理してほしいと思ってます

    探索はせめて1日1回やればいい、くらいが限度ですねー。8時間だと寝てる間に終わる、が多すぎです。

    • 管理人mtg より:

      探索やデイリーは改善してほしいですね。縛り付けるほどこっちはモチベ下がっていくってことを知ってほしい……。

  5. ももんが より:

    こうやって文字に並べると、確かに作業増えましたよね…
    私も今年のコラボは知らない作品続きですし笑
    ムオン、カコイが引けてネイロ完全体を作って燃え尽きました…
    また知ってるコラボが来たら熱くなれるやもですが

    • 管理人mtg より:

      コラボタイトルは若年層や女性にターゲットを絞ったのかなって感じの作品が多いですね。
      そろそろ自分の好きなタイトルが来てほしいものですw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「ペルソナ5」コラボキャラの詳細が判明!ジョーカー、フォックス、モルガナ、カモシダが登場。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、4gamerの先行プレイ動画で「ペルソナ5」コラボのキャラクターが紹介されました。 今回紹介されたのは4キャラ。一部です。これ以外のキャラは公式生放送等で紹介され …

『コトダマン』「北斗の拳」コラボのキャラ紹介、評価。シュウとリハク(南斗五車星)が個人的には当たりキャラ!光のスーパーシルブレは絶対確保しておきたい。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日12月2日17時よりスタートする「北斗の拳」コラボのキャラ性能紹介、レビューをおこなっていきます。 明らかにオッサンをターゲットにしたコラボ、喜んでいるユー …

『コトダマン』3月のコラボは「魔法少女まどか☆マギカ」!3月3日16時より開始。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、3ヶ月連続コラボ最後となるタイトルが発表されました。 1月は七つの大罪 2月は仮面ライダー 3月は…… 「魔法少女まどか☆マギカ」です。 本コラボは3月3日16時 …

『共闘ことばRPG コトダマン』ガチ勢が語る「プリキュアシリーズ」コラボキャラ性能紹介・評価。スペシャル枠のキュアブラックキュアホワイトが微妙過ぎる件。PUガチャでキュアレモネードを狙うのが正解!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日7月26日16時から開催される「プリキュアシリーズ」コラボコトダマンの性能評価について語っていきたいと思います。 今回登場するコラボガチャキャラクターは画像 …

『コトダマン』雪代縁攻略。ビリビリのダメージが高く、コラボ降臨の中では難しい部類だと思います。「いいんかい」が狙えることを覚えておこう。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より雪代縁の降臨クエストが始まりました。 ※「るろうに剣心」コラボの期間限定降臨クエストです 今回は軽く攻略などについて語っていきます。 雪代縁戦のギミックは汚染と …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.