ストリートファイター5

『スト5AE』ウメハラ氏「スト5終わりそうだな。」と漏らす……。一体どうなる!?

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日daigothebeastvにておこなわれたウメハラ氏の配信で、ストリートファイター5について触れる部分があったので紹介します。

以下はリスナーからのコメント「現在のスト5に取り組む上で一番モチベになっていることは何ですか?に対して」に対してのウメハラ氏の反応です。

ウメハラ氏:モチベはねえ。なんか終わりそうだなってのがモチベになってる。スト5終わりそうだな。最後の年なのかなって思うとやる気になるよね。
わかんないけど。
新キャラも出ないし今年で終わりなのかなっていう。いや知らないけどね。
いつまで続くかわかんないとさ、こう、あれだけど、もし終わるんだったらラスト1年かな~っていう感じで一生懸命やるじゃん。

コメント:目はゲームのやりすぎ?

ウメハラ氏:目は疲れてるんだろうね。慢性的に。

コメント:サムライスピリッツはやりますか?

ウメハラ氏:サムスピはやる予定今の所無し。

今年の目標は痩せることと大会で安定感のある動きをする。

だそうです。

他、顔のシミについても語られていました。

下記リンクの動画時間(03:01:45)付近から上のやり取りがおこなわれています。

リンク:https://www.twitch.tv/videos/405006468

「知らないけど」と言っている通り、これはウメハラさんの個人的意見です。

自分からするとスト5は今年で終わることは無いと思っていますし、終わってほしくないです。楽しんでプレイしているゲームなので、あと2年は続いてほしいですね。

2,000円で販売されているCPT2019のプレミアパスにはカゲに続く新キャラが登場することも記載されているので、流石に今年で終わりは無いかと。

追加コスチュームの項目には「後日配信の1キャラクター」と、EX08カラーは「シーズン4までのキャラクターの専用カラー」と書かれていることから、新キャラはカゲ以外にも絶対来ます。

近々記事書こうと思っていますが、管理人の総試合数は1万試合を超えました。正直どこかの女流プロよりもプレイしている自信はありますし、スト5愛もあると思っています。

スト5、まだまだ続きますように……。

ほんと、自分はコーリンに出会って変わりました。他のキャラを触ってもどうもシックリ来ないけど、コーリンはビタッとハマった。

声もビジュアルも格好良いし、コーリンしか持っていない上中下段の当て身を使いこなすのがとても面白い。これは他キャラには無い絶対的な面白さです。個人的な当て身の狙い所を別記事で紹介しているので、興味があればそちらもご覧ください。

関連記事

今回の記事は以上です。ではでは。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5CE』トーナメント機能のオープンβテスト募集は明日12月20日16時で締め切り!特別称号が手に入るので、みんな参加しよう。参加枠は余裕あります。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』過去に一度紹介しましたが、「トーナメント機能」のオープンβテスト募集は明日で締め切りになります。 募集は12月20日の16時に終了します。大会自体は …

『スト5CE』弾打ちが苦手かもしれない話。冷静に考えてスタンダードな弾キャラを使い込んだことはなかった。

ついに気付いてしまった。 新キャラのルークを触っていて気付いてしまった。 自分は弾キャラを扱うのが苦手なんじゃないかってことを。 なんか絶望的に弾打ちがヘタな気がする。 ルーク触ってると弾打ったタイミ …

『スト5CE』「SFL Pro-JP 2022」出場メンバーが決定。優勝候補はFAVかグッパチか?リザーブのルール変更に加え、個性あふれるチームもあって今年は更に楽しめそうです。

『ストリートファイター5 チャンピオン』「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」のドラフト会議が先日おこなわれ、出場メンバーが確定しました。 チーム メンバー FAV gaming s …

『スト5CE』公式サイトでランク帯別の対戦ダイヤ(キャラランク)が実装!各ランク帯の上位5キャラ紹介。初心者帯最強はエドモンド本田。上位に一切絡まない弱キャラコーリンの調整は必要無しか。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』公式サイトの対戦ダイヤグラムがパワーアップされました。 なんと、ランク帯別で対戦ダイヤグラムが公開されるようになった。 ……と言っても、そこまで細か …

『スト5CE』1200試合したダン使いです。ダンの個人的対戦ダイヤグラム(無差別帯)を語ります。メナトギルファンリュウファルケは勘弁してください。

みなさんこんにちは。 ダンで1200試合こなした管理人です。ダンについては一家言あります。自分よりダンをやり込んでいる人は相当少ないと思います。 今回は、そんなダン使いの私から見たダンの対戦ダイヤグラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.