共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。ここまでユーザー目線で作られているスマホゲーを自分は知らない。プロデューサーレターを見て改めてそう思う。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。

このゲームはつくづくユーザー目線に立って作られているなと思う。本日公開された「プロデューサーレター vol.9」を見て、改めてそう感じました。

今回のプロデューサーレターで公開されたアップデート内容は下記の通り。

・毎月コラボイベント実施
・ホーム画面からイベントクエストへアクセス可能(5月アプデ)
・デッキ内のコトダマン並び替え(6月アプデ)
・低確率で与ダメージが上がる“クリティカル”実装(6月アプデ)
他、ゴッドブルの排出方針も語られています。

リンク:https://kotodaman.sega.jp/info/detail/068693cu6pkyz9pe.html

アップデートを重ねるごとに細かい不満点が改善されたり、新システムが実装されたりと、ゲームの完成度が高くなっているのを実感できる。最近だと“天井”の実装で言霊祭の爆死がなくなったことが改善点として挙げられる。

他のスマホゲーやっててよく思うのは「開発エアプかよ」って感想なんですけど、コトダマンにはそれが殆ど無い。これが素晴らしい。開発側とユーザー側の視点がガッチリ合ってんだなって思う。

プロデューサーの中村たいらさん、APのナメカタさんもいちユーザーとしてプレイしているからこそのアップデート内容なのかな。

公式生放送もYouTubeで頻繁におこなっており、ユーザーとの距離感が近いのも好感が持てます。公式生放送は高評価が殆どで、ゲームに不満を感じているユーザーが少ないことも見て取れます。

ちなみに、自分はコトダマンを「TCG(トレーディングカードゲーム)」のようなものだと思っている。

自分の手持ちキャラで最善のデッキを考えて強敵に挑んだり、集めたキャラクターを眺めてニヤニヤしたりと、まさにTCGの要素が詰まっている。

▲ 「コトダマン」は12体のキャラクターを編成し、文字を作って戦うRPG。

▲ キャラクターの雰囲気は統一されており、コラボキャラもコトダマンの世界観に溶け込んでいる。

長くプレイすればするほど確実に強くなっていけるゲーム性も良いですね。ログインボーナスで強力なコトダマンも手に入りますし。

自分がプレイを始めた半年以上前は戦力を整えるのに序盤は結構苦労しましたが、1周年から始めた人は365回ガチャも引けましたし、だいぶ遊びやすく感じたのではないでしょうか。

『コトダマン』は空いた時間でもサクッとプレイ出来るので、サブのスマホゲーを探している人にとってはピッタリのゲームだと思います。

知らない単語も覚えられるので勉強にもなりますよ。「善知鳥(うとう)」なんて単語も、コトダマンプレイしてなきゃ絶対に知らなかっただろうしw

「善知鳥」はコトダマン界で一番有名な鳥です。

『共闘ことばRPG コトダマン』長く続いて欲しいスマホゲーだ。

これからもユーザー目線に立った運営をお願いしたい。目先の利益に走って完全に潰れたスマホゲーを知っているので、それだけは絶対に避けて欲しい。まあ今の運営を見ていればそんな心配は必要無いと思いますが。

管理人は480円のパックは欠かさず買っていますし、応援しています。なんだかんだで一番課金してるスマホゲーです。

管理人の細かい要望としては「デッキの数を増やしてほしい」「降臨クエストはイベント降臨を優先して上位表示してほしい」「マルチプレイ時の手札表示は自分以外の3人を固定表示にしてほしい」の3つがあります。

ここらへんも改善されると嬉しいですね。

デッキの数を増やすのは難しいのかな。デッキの数の少なさを運営が把握してないわけないだろうし。

5月22日の16時に新たなコラボ情報が解禁されるとのことなので、明後日が楽しみだ。

今回の記事は以上。ではでは。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. たかてぃん より:

    始めてコメントさせていただきます

    当ブログの存在は以前からたまに見かけていたのですが、
    コトダマンの記事を書かれるようになってから頻繁に拝見させていただいております

    自分もスマホゲーの中ではコトダマンを一番応援しているので、
    このブログを見て始めてくれる人が増えてくれればなと思っております

    管理人さんの要望に挙げられていた点については激しく同意です!
    運営さんがもし見てるならぜひ改善してくれないかなーw

    • 管理人mtg より:

      そんなにコトダマンの記事は多く書いていませんが、ブログにお越しいただきありがとうございます。

      このブログを見て始めてくれた人がボチボチいるので、これからもコトダマンを広めていければと思ってます。

      細かい不満点が改善されると嬉しいですね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』1周年で虹のコトダマ総数10000個(ガチャ100連分)の配布が決定!言霊祭の天井も実装!イフゥインがいつか必ず手に入る……。これはありがたい。

4月16日で1周年を迎えるスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』ですが、先程プロデューサーレターVol8が公開されました。 リンク:『共闘ことばRPG コトダマン』公式サイト。プロデューサーレタ …

『コトダマン』「仮面ライダー」コラボキャラの性能紹介、評価・レビュー。今回のコラボは強キャラ盛り沢山でガチです!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で「仮面ライダー」コラボキャラの詳細が判明しました。 本記事ではコラボガチャから排出されるコトダマンの性能紹介・レビューをおこなっていきます。 コラボは …

『コトダマン』これはもはや炎上か。募りに募ったヘイトで騒擾激化。真面目にこのガチャラッシュについていける人間がどれだけいるのか。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、公式ツイッターが荒れている。 それは何故かというと、ガチャ乱発し過ぎて凄いことになっているからだ。アニバでレジェンド2体出して、そこから立て続けにスペシャルキャラ …

『共闘ことばRPG コトダマン』新レジェンド“アシタ”が明日登場!全属性フィールド+全属性攻撃で攻撃性能はヤバい。ましろorアシタなら、グランドましろの確保優先を推奨します。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日5月1日に実装される新レジェンドコトダマンが判明しました。 登場するのは、言王の“アシタ”です!声優は諏訪部順一さん。 レジェンドコトダマンなので、EXスキルは所持 …

『コトダマン』本日16時より真・言霊祭が開催!トリコルド、カレン、ソル全てが強力ですが、モンストコラボも控えているので石の使い方は慎重に……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日4月28日16時より真・言霊祭が開催されます。 新規に登場するキャラは「トリコルド」「カレン」「ソル」の3体。 実体化時に特定種族のATKがアップするトリコルドとカ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.