共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』破滅級マナ・アニマ攻略。「マナ」リーダーでのクリアデッキ紹介。自分のデッキならクリアド安定です!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、モンストコラボ第2弾の破滅級降臨「マナ・アニマ」の攻略をおこないます。

初見は難しく感じましたが、デッキを「い軸」に統一したら余裕でした。

今回の記事では「マナ」をリーダーに据えたデッキを紹介していきます。

スポンサーリンク

登場ギミックについて

マナ・アニマ戦で登場するギミックは混乱、ビリビリ、シールド、呪いとなっています。

マナリーダーでデッキを組んだ場合、混乱は完全無効化出来るので関係なし。

ビリビリも、そこまでガードを意識する必要は無い。

呪いはザコを倒したあとのターンにしか使ってこないので、ここは対策不要。そもそもナイチンゲールくらいしか対策出来ないのでは?ナイチンゲールがあればいいのだが、管理人は持っていないので呪われるしかない。

重要なのがシールドです。早めの破壊を心がけないとビリビリのダメージなども合わさって体力がキツくなるので、2ターン以内に壊せるようなデッキ構成にしましょう。

クリアド安定デッキ紹介

管理人の攻略デッキは下記画像参照。

「英」種族は10体入れて混乱耐性100%。
「い」が使えるキャラは6体。(文字変換持ち含む)
シールドブレイカーは8体。
ビリビリガードは5体。
回復キャラは3体。

この中だとナポレオンは他キャラに変えてもいいかもしれないと思っている。ナポレオンはあまり出番が無い。「う」の文字変換も使わないしね。他、持っていないキャラもあると思うので、そういう場合は代替のキャラを用意してください。何かしらいると思います。

スーパーシールドブレイカーの覇王丸は、最初のシールド破壊に役立つが、すごわざ発動条件が5文字なので、1ターン目のすごわざボム解除要員には使えないので注意しなければならない。

立ち回りについて

この項目では立ち回りについて解説します。

手順立ち回り
1.シールドを破壊する
2.ザコ全滅後、マナ・アニマが呪いをかける
3.「に」に呪われたキャラは全て吐く
4.5文字弱点のチャンスターンが来るので全力
5.チャンスターン後、ザコが復活して最初に戻る

マナ・アニマの挙動は上記のようになっています。

ナイチンゲールを持っていない場合、大ダメージを与えられるチャンスが1ターンしかないので、クリアに掛かるターンは必然的に6~9くらいになるんじゃないかと思います。

自分のデッキなら、上手く行けば1ターン目でシールドを破壊できます。

▲ 「委員会」、覇王丸を組み合わせてシールドを一気に破壊!

シールドを壊してザコを倒した後は、「に」の呪いを掛けられるので、「に」のキャラを吐き出してください。

上記画像は2巡目なので撃破しちゃっていますが、1巡目では絶対に倒せません。「に」は持っているだけで邪魔なので、しっかり捨てましょう。

で、5文字弱点の盤面はなるべくモンストコラボキャラを使って大ダメージを与えればOK。5文字ボムも条件クリア出来るはずなので、そこでHPも全回復できます。

狙っていきたいコトバ

マナ・アニマ戦で狙っていきたいコトバも紹介しておきます。

盤面狙えるコトバ
○○んた○○亜寒帯林(あかんたいりん)、亜寒帯(あかんたい)
○○んか○○委員会(いいんかい)、亜臨界(ありんかい)、慰安会(いあんかい)

ノストラダムス、水着アイをデッキに入れている場合に狙えるコトバがあるので、意識してみましょう。

まとめ

以上、簡単ですが破滅級「マナ・アニマ」の攻略でした。

破滅級マナ・アニマ、手荷物検査感が強く、流石にモンストコラボ新規の人はクリアは難しいんじゃないかな。

大罪コラボのエスカノールがここに来て役立ってくれるのは嬉しい。70連まわした大罪コラボで唯一引けたキャラ(謎の3回被り)だったのに使い道なかったからね。

ナイチンゲールを持っている人なら2巡目行く前に倒せるのかな?

攻略の主なポイントを改めてまとめておきます。

攻略ポイントまとめ
・デッキは「い軸」で組むとラク
・シールドブレイカー多め
・「に」に呪われたキャラは全捨てする
・チャンスターンはモンストコラボキャラで攻めよう

余談ですが、自分はモンストコラボ第2弾を天井まで回しましたが、ナイチンゲールは手に入りませんでした。

150連まわしたガチャ結果は↓。

マナ、パンドラ、ノストラダムスを引けました。天井分で神威をゲットする予定です。

ナイチンゲールは普段使いだとそこまで有用そうな感じはしないので、天井は神威いきます。モン玉で手に入る可能性が微レ存なので、まだ神威は交換しません。

ではではさようなら。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』ハンターハンターコラボのガチャ石返還問題でプチ炎上。この対応は悪手か……?

『共闘ことばRPG コトダマン』えーっと、何回やらかせば気が済むんだろうってくらいお馴染みですが、コトダマン公式が再びやらかしてプチ炎上しています。 問題となったのはツイッターの告知。 降臨キャラであ …

『コトダマン』モンストコラボ第4弾を天井まで回したので結果紹介。天井で手に入れたのはアイツです……。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日から始まったモンストコラボ第4弾ですが、ガチャを150連の天井まで回したのでその結果を紹介したいと思う。 進めてなかったメインストーリーをこなしたらガチャ石がかなり …

【賛否】『共闘ことばRPG コトダマン』最新スペシャルのイィタル(此方)が天属性モードシフト追加の大幅強化。最新キャラでこの調整はアリなのか?

『共闘ことばRPG コトダマン』一昨日の4月14日に登場したコトダマン“イィタル(此方)”ですが、早くも大幅に強化されることが決定しました。 なんと、天属性モードシフトの追加です。 【運営からのお知ら …

『共闘ことばRPG コトダマン』バルーンに続く新ギミック“スマッシュブロック”が後日登場!なおツイッターでは批判が殺到。個人的に、今の良運営なら大丈夫だとは思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』つい最近、新ギミックの“バルーンマス”が登場したばかりですが、早くも次の新ギミックが発表されました。 新たなギミックは“スマッシュブロック”です。スマッシュブロックは後 …

『コトダマン』ペルソナコラボが1月18日から復刻開催。新規キャラは課金の結城理(メサイア)のみ?旧キャラはよほどの強化来てくれないと使い物にならないが……。

『共闘ことばRPG コトダマン』1月18日より、「ペルソナコラボ フェスティバル」が復刻開催されることが判明しました。 ペルソナコラボの歴史は古く、初めて開催されたのが2019年3月の「ペルソナ5コラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.