共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』“チェンソーマン”コラボキャラの性能評価・紹介。全体的には微妙で、マキマさんが残念過ぎるのが悲しい……。当たり枠は早川アキと姫野です!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、1月27日より開催される「チェンソーマン」コラボのキャラクター性能評価・紹介をおこなっていきます。

本コラボで登場するガチャキャラクターは下記画像の8体。

進化後★5キャラのコベニ以外を語っていきます。

ちなみに今回のコラボガチャキャラは、全てに以下の特性がついています。

コラボガチャキャラ共通特性
デッキ内に自身以外の「チェンソーマン」がいる場合、自身のすごわざ発動条件に「2文字以上9コンボ以上」を追加する。

つまり、チェンソーマンコラボキャラを2体組み込めばすごわざ発動条件が緩くなるってことです。

では、本題のコラボキャラクター性能評価・紹介に移ります。

スポンサーリンク

「チェンソーマン」コラボキャラ性能評価・紹介

★6 チェンソーマン

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字て、で、ほ、ぼ、ぽ、ち
ギミック耐性ウォールブレイカー、地雷ガード
特性「チェンソーマン」汚染耐性10%アップ
すごわざ効果敵単体に超絶強力な火属性攻撃+HPを超大きく回復
すごわざ発動条件4文字以上

純粋に文字が使いづらく、この文字のせいでウォールブレイカーとの相性も悪い。

主人公ですが、ハッキリ言って微妙です。チェンソーマン好きな自分としても残念。

★6 マキマ

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字
ギミック耐性ビリビリガード、地雷ガード
特性「チェンソーマン」汚染耐性10%アップ
すごわざ効果このターン攻撃する火・水・木属性のATKを強化+敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

メッチャ強い性能で来ると予想していただけに、これは残念。

使用可能文字が「ま」のみで、チェンソーマン以上に終わりすぎている。

一応共通特性を利用すればすごわざ発動はしやすいと思うが、「ま」は盤面の立ち回りがマジで終わりすぎているから、どうなんだろうって感じる。

“マリージア”の出番が殆どなかったことを考えるとなあ……。

▲ 神託コトダマンの中でもマジで出番が無かった。

とりあえず、マキマを使うなら無理矢理にでも他のチェンソーマンキャラを入れないと話にならない。
※接待盤面が来るであろうコラボクエストなら流石に活躍すると思う。

★6 パワー

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字は、ば、ぱ、ち、ま
ギミック耐性ウォールブレイカー、地雷ガード
特性「チェンソーマン」汚染耐性10%アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な火属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

文字変換は豊富だが、そのどれもが微妙……。

なぜ人気キャラをことごとく……。

★6 早川アキ

評価★★★★★★★★★☆
文字は、ば、あ、き、か、の
ギミック耐性弱体ガード、地雷ガード
特性「チェンソーマン」汚染耐性10%アップ
すごわざ効果※長いので欄外で紹介
すごわざ発動条件4文字以上

早川アキはかなり特殊な性能をしています。コラボ内で言えば当たりキャラ。

すごわざは下記画像参照。

「か」「の」クエスト中、各1回しか使えないが、この文字を使ってすごわざを発動した場合は4ターン被ダメージ増加状態を付与することが出来ます。これは強い。

それ以外の文字も、若干使いづらい文字ではあるが、爆絶威力のすごわざ発動になるのはGOOD。

★6 姫野

評価★★★★★★★★★★
文字ひ、び、ゆ、ゅ、こ、ご
ギミック耐性弱体ガード、地雷ガード
特性「チェンソーマン」汚染耐性10%アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な水属性攻撃+手札の英種族にATK少し強化を2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上

個人的にコラボ内一番の当たりは姫野だと思っています。

この性能は「う軸」デッキのスタメンになりそう。拗音パーツになるのがデカくて、更にすごわざ性能(爆絶攻撃+手札英種族ATKバフ)も優秀です。

★6 岸辺

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字
ギミック耐性ビリビリガード、地雷ガード
特性「チェンソーマン」汚染耐性10%アップ
すごわざ効果敵単体に文字数に応じて威力が上昇する木属性攻撃/6文字以上の場合、追加で敵単体に爆絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

鬼滅コラボの“悲鳴嶼行冥”を彷彿とさせる性能。つまり微妙ってコトだ。

よっぽどの接待盤面が来ないと、すごわざの追加効果発動は難しいと思っていい。

★6 デンジ&パワー(スペシャルコトダマン)

※本キャラは排出率が0.6%のスペシャルコトダマンです。

評価★★★★★★★★★☆
文字て、で、ち、は、ば、ぱ
ギミック耐性地雷ガード、ビリビリガード(木属性時)、ウォールブレイカー(火属性時)
特性「チェンソーマン」汚染耐性20%アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な木or火属性攻撃+HPを大きく回復+手札の英・魔種族にATK少し強化を2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上

モードシフト(木属性/火属性切り替え)が可能なスペシャルコトダマンです。

チェンジすることでギミック耐性も変化します。

文字は微妙だが、すごわざが優秀でモードシフト使用可、更にスペシャルコトダマンという希少性も考慮して★9評価にします。

スペシャル枠なので絶対に引いておきたいです……。

まとめ

以上、「チェンソーマン」コラボキャラクターの性能評価・紹介をお届けしました。

コラボ全体で言えば肩すかしを食らいました。

新規を取り入れるために強キャラを揃えてくると思ったので、ここまで微妙キャラを多くしたのは予想外過ぎた。

ただ、姫野と早川アキは間違いなく優秀な部類だと思うので、ここらへんはゲット目指したいです。何気にこの2人は同じ水属性でシナジーあるのもデカい。あとスペシャルコトダマンのデンジ&パワーも欲しい。

発表当初はコンプしたいって思ったけど、あまりに性能が微妙すぎてコンプはしなくていいなって思った。マキマの微妙っぷりは本当に残念。

スペシャルコトダマン+姫野or早川アキが引ければ個人的にはオッケーかなってレベル。

自分からは以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マキマ、まさか破滅級デッキにも入らないとは思わなかったよ

  2. 匿名 より:

    10連10回で「マキマ」1体のみ…
    70連で止めない私が悪いのですが、
    人気作とのコラボで
    回収に力を入れてくるとは…

  3. 匿名 より:

    キャラの名前から文字のハズレ臭は感じていたけど、予想の遥か上をいかれた

  4. 匿名 より:

    テレビでやっとるから課金するだろという軽い失礼すぎるコラボ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』破滅級降臨キャラ“クスカトリポカ”性能評価。最新破滅級にしてはガッカリ過ぎる性能。そして、レジェンドココロは天井しそうです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、最新の破滅級降臨“クスカトリポカ”の性能について語らせてください。 あまりに残念過ぎる性能だったので愚痴っておく……。運営はもうちょっと考えたほうが良い。 その …

『コトダマン』「ハンター×ハンター」コラボ後半キャラの評価・レビュー。全体的に性能が尖りすぎ。カイトはオススメです!ネテロ会長は残念過ぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』1月18日16時より、「ハンターハンター」コラボの後編が開始されます。 ※本日からの開始ではないので注意 今回はハンターハンターコラボ後半キャラの性能評価・レビューをお …

【悲報】『コトダマン』新ギミックの追加は“フリーズブロック”だけではなかった!“消去”の登場で荒れてしまう。しろさんのアクロバティック擁護も悲しい。消去は普通にヤバい状態異常です。

『共闘ことばRPG コトダマン』炎炎ノ消防隊コラボで面白くなったという記事を書いたばかりですが、早くも前言撤回をしなければいけないかもしれません。 本日放送されたコトダマン公式放送で、新たな状態異常“ …

『コトダマン』鬼滅コラボ“累”攻略。冨岡義勇リーダーのホスト部屋建てで、あわよくば1ターンキルを狙うのが効率良いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、鬼滅コラボで登場する降臨キャラ“累”の個人的攻略方法を紹介します。 この降臨に関しては、満福リーダーよりも冨岡義勇リーダーで部屋を建てるのが効率良いと思います。 …

『コトダマン』水着ヘスティア必須の5WAVEクエ、おかしいでしょ……。使いづらいスーパーチェンジガードといい、ユーザーの立場になって物事が考えられていない気がする。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、ダンまちⅢコラボクエスト「夢幻の迷宮 漆黒の玉座」が解禁されました。 本クエストをクリアすることで魔石・紫が入手できます。 魔石・紫は、交換所でダンまちキャラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.