2D対戦格闘ゲーム『ギルティギアストライヴ』にて悲しい出来事が発生しています。
とあるプレイヤーが、「GGSTは対戦拒否が多すぎて時間の無駄」「気持ち良い対戦だけしたいなら仲良し鯖でも作って一生プレマやっててほしい」と不満をこぼしていました。
GGSTは対戦拒否が多すぎて時間の無駄。気持ち良い対戦だけしたいなら仲良し鯖でも作って一生プレマやっててほしい。
— ひろし (@Metal_masse) January 24, 2023
このツイートには、プロゲーマーのどぐらさんも「闇落ちしてる…」と反応していました。
この不満を呟いたプレイヤーさんは、ハッピーケイオス(以下ケイオス)というキャラクターを使用しています。ケイオスは去年12月15日のアップデートで弱体化されたはずですが、その弱体が来てもなお対戦拒否されるレベルのキャラクターなのでしょうか。
どぐらさんもケイオスの調整を見て「本当に終わりました」と配信で言っていたのですが、実際は別に終わっていなくて普通に対戦拒否されるレベルには強さが維持されているってことでしょうか。もしくは強い弱いじゃなくて立ち回りが不快とか?
(どぐらさんの件は関連記事参照)
また別のツイートでは、「天上階30分くらいフラフラしたけど対戦相手見つからず終わり。人は居るのにまともな対戦が出来ない…。」とも呟かれていて、どんだけ避けられているんだケイオス!と思ってしまいました。
同キャラなら大丈夫なのでは?という期待も裏切られます。
ケイオス同キャラすら拒否されて悲しい😭
— ひろし (@Metal_masse) January 22, 2023
この方は“天上階”という最上位帯に位置している超上級者なのですが、そのランク帯でも選択キャラによる拒否が起きるっていうのは凄いですね……。一体どれだけの業を背負ったらここまで拒否される性能になるのか。先程も言いましたが、去年の調整でしっかり弱体食らってますよね?それでもこんな惨状になるのですか。流石にSF4のフォルテよりマシですよね?
相手キャラを見て対戦を拒否できてしまうシステム上、こういうことが起きるのは仕方ないのかもしれません。
かなり前にツイッターで物議を醸した“キャラフィルター”談義を彷彿とさせます。これはそのうちブログで取り上げようかなとは思っているのですが……。
以上。
このキャラ完全に失敗作でしょ
こういう人対戦したらしたで一線抜けしようものならわざわざTwitter特定してきて晒されたり粘着してくるからなぁ…
プロなら向き合わないといけないけど
ただゲーム楽しみたいだけのプレイヤーなら別に拒否ありだと思うがな
ハイタニ?も同じような事言ってた気がする
どういうキャラ使うのも自由
そのキャラ拒否るのも自由て話になると思うわ
同キャラ対戦を嫌がるクソキャラ使いは多いですからね
なんでこんなクソキャラと対戦しなきゃいけないんだってw
完全にブーメランで草ですね
対戦前にキャラがわかって拒否できるシステムにした開発が悪いよ。
スト5みたいに回線だけ解ればよかった。
それやっちゃうとポイントが欲しい上級者は
ずっとポイント溜まらないし、結局サブ垢で
初心者狩りをやる輩を増やすことになるからなぁ
ケイオスはちゃんと対策しないと対戦にすらならない
そしてほとんどの人はケイオス対策なんてやりたくない
他のキャラはよく知らなくても殴り合いくらいはできるからその差はでかい
まあまあブーメランじゃね?
自分は不快なキャラ押し付ける。相手は嫌。
嫌?でも俺は嫌な思いしてねーし。対戦しろよ!って
自分だけが気持ちいい思いしたいならケイオス専用鯖作って遊べば?って言いたくなるな。
このゲームは知らんけど、他のゲームでも自分だけが楽しい別ゲーを押し付けるようなキャラっているし
そういうキャラ使うなら拒否される、嫌われるのも含めて遊ぶしかなくないか。
同キャラすら拒否されるって可哀想だが同キャラですら不快なんだと考えたら
そりゃもう運営に不快感を減らす調整望むしかないやろ。
圧倒的にその通りだな・・・