共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「幽遊白書」コラボ第2弾が5月26日より開催。仙水、雷禅、躯、黄泉などの人気キャラが登場!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』5月26日16時より、「幽遊白書」コラボ第2弾が開催されます。

■コラボイベント開催期間:5月26日~6月10日迄

幽白の第2弾は結構意外でした。ガチャキャラクターは以下の7体。レジェ枠が魔人幽助だと思われる。

【ガチャキャラクター】
・浦飯幽助(魔人)
・蔵馬(億年樹)
・飛影(黒龍捕食)
・桑原和真(次元刀)
・雷禅
・黄泉
・躯








第1弾も復刻されますが、何かしらの強化があったとしても第2弾キャラのほうが強いとは思われます。
※当ブログはガチャキャラの評価記事も執筆していますが、幽白コラボ第1弾のガチャ記事は書いていませんでした

気になるのは地雷ガードや変異耐性があるかどうかってところですね。

地雷ガードが無ければこれからの戦いで活躍の場は少なくなるだろうし……。

旧ギミックで強い性能にされても、地雷ガードには対応できないから地雷ガードは持っていて欲しい。しかし、そうなるともう旧ステージでの活躍はしづらくなるし、なんかもうギミック増えすぎてアレな感じはします。

言葉にし辛いもどかしさみたいなのがあります。地雷ガードが来ると、ああ、これからのコトダマンはもう地雷ガードありきのゲームになっていくだなって実感するだろうし、まあそれは遅かれ早かれ間違いないんだろうけど、現実をいよいよ突きつけられるっていうかね……。地雷ガード持ちなら当然欲しくなるのだけれど……。

以上。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    地雷変異対策ありまへんでした
    コラボ降臨では普通に対策必須だと思うが

  2. 匿名 より:

    もうコラボスピードや言霊祭のペースと配布石が全然追いつかなくて、廃課金回収アプリとなってるわ
    SEGAからの古参だけど辛い

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』新ギミック「炎上」「コピーマス」が登場。今までの資産を無に帰す動きが露骨すぎて、流石に擁護出来ない。ユーザーからも非難の声が多数。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートで、なんと新ギミックが追加されました。 ヒールブロック、汚染という異常が追加されて記憶に新しいのですが、そこから間を空けることもなく、一気に2つ追加で …

『コトダマン』東京リベンジャーズ(東リベ)コラボ第3弾が12月27日より開催。年末に持ってくるのが3月に開催したばかりのコラボタイトルは流石に。

『共闘ことばRPG コトダマン』12月27日より、人気アニメ「東京リベンジャーズコラボ 第3弾」が開催されます。 動画リンク:『コトダマン』× TVアニメ『東京リベンジャーズ』コラボ第3弾記念スペシャ …

『コトダマン』2.5周年の辞書機能大幅パワーアップで言葉作りが一気に面白くなった!漢検の勉強で培った語彙力がそのままプレイヤースキルとして役立つのは嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日2.5周年を迎え、大幅なアップデートがおこなわれました。 最大250連無料のガチャ、新レジェンドコトダマンの登場等、色々ありますが、一番大きいのは辞書機 …

『コトダマン』ガンダムコラボがずーっと来ないことに怒る会。なんでモンストばっかり……!!

人気スマートフォンゲーム『モンスターストライク』にて、「機動戦士ガンダム SEEDFREEDOM」とのコラボが発表されました。 自分は激怒した。 何に激怒したかって、なんでコトダマンにはガンダムコラボ …

『コトダマン』高火力が魅力!サムスピコラボキャラの評価・レビュー。降臨の「天草四郎時貞」がガチャキャラ並みに有能過ぎる!

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』今回は明日8月2日16時から始まる「サムライスピリッツ」コラボで登場するキャラクターの評価・レビューをおこなっていきます。 サムスピコラボ期間:8月2日16 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.