共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「ハンター×ハンター」コラボ前半キャラの評価・レビュー。個人的なイチオシはゼノ!ゴン、ヒソカも強い。

投稿日:2021年1月6日

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のメンテナンス後より、「ハンター×ハンター」コラボ前半が開催されます。

前半(ハンター試験~GI編)期間:1月6日メンテナンス後~1月18日15:59
後半(蟻編)期間:1月18日16:00~2月2日15:59

生放送では前半のキャラクターが紹介されていたので、それらキャラクターのレビューをしていきます。

では、ご覧ください。

スポンサーリンク

「ハンターxハンター」コラボキャラ評価

★6 ゴン・フリークス

評価★★★★★★★★★☆
文字こ、ご、ふ、ぶ、ぷ
ギミック耐性スーパーチェンジガード(ん)、ビリビリガード
特性呪い100%カット
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・位置指定無し4文字爆絶攻撃
・チェンジマスが出る盤面なら「ん」が使用可能
・う軸で使える爆絶攻撃キャラという認識

★6 キルア・ゾルディック

評価★★★★★★★★☆☆
文字き、ぎ、そ、ぞ
ギミック耐性弱体ガード、ビリビリガード
特性英種族キラー30%、毒100%カット
すごわざ効果敵単体に超絶強力な闇属性攻撃/+7コンボ以上で敵単体に強力な闇属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・原作を意識していそうな性能が特徴
・う軸で活躍
・レイザー、マズムで活躍

★6 クラピカ

評価★★★★★★★☆☆☆
文字く、ぐ
ギミック耐性チェンジガード、ヒールブレイカー
特性緋の眼
すごわざ効果敵単体に超絶強力な火属性攻撃/“緋の眼”発動時は追加で被ダメージ超大きく増加状態を2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・緋の眼発動時は3段階防御ダウンが狙える
・「く」オンリーは若干使いづらい
・マチ、ウヴォーギン、セク滅トで活躍

“緋の眼”はすごわざを使用したあと、次のドロー時に発動。

★6 レオリオ・パラディナイト

評価★★★★★★★★☆☆
文字れ、は、ば、ぱ
ギミック耐性チェンジガード、スーパーヒールブレイカー
特性英種族キラー30%
すごわざ効果ランダムな敵に6回超絶強力な水属性攻撃+HPを超大きく回復
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・攻撃しつつの回復が可能
・い軸で活躍
・「は」が使えるので「く」の文字とも相性良し
・回復量はデモプレイで約4500
・ボイスが藤原啓治さん

★6 ヒソカ

評価★★★★★★★★★☆
文字ひ、び、は、ふ、へ、ほ
ギミック耐性ビリビリガード、ヒールブレイカー
特性わざ反撃(30%)
すごわざ効果敵単体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な闇属性攻撃+敵の単体攻撃に100%狙われる効果を自身に付与
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・は行変換で汎用性が高い
・自身に攻撃を集中させ、わざカウンターを狙える
・祝福を開放すれば心眼で20%回避も可能

★6 ゼノ&シルバ

評価★★★★★★★★★★
文字せ、ぜ、し、じ、そ、ぞ
ギミック耐性ヒールブレイカー、スーパー弱体ガード
特性英種族キラー30%
すごわざ効果敵単体に超絶強力な光属性の2回攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・い軸う軸、拗音にも対応出来る優秀な文字
・クロロ戦で活躍

まとめ

以上、ハンターハンターコラボ前半のキャラ評価でした。

個人的なイチオシはゼノ&シルバになります。文字が非常に使いやすく、様々なデッキに投入出来るかと思われる。汎用性は抜群なので、本ガチャ一番の当たりかと思います。

次点はヒソカ。こちらも文字変換によって汎用性が高いです。性能も面白い。

ゴンも同様に当たりキャラかと思います。チェンジ盤面が登場するステージなら繋ぎ文字としても使える爆絶アタッカーになる。

クラピカの“緋の眼”効果は、ダメージを与えたあとに発動なのが残念です。デバフかけたあと攻撃してくれないかなあと思います。爽快感薄れますし、ここは開発の調整が下手くそだと感じる部分。でも、緋の眼発動のドロー時に特別演出が入るのはGOOD!

レオリオの声優は藤原啓治さんのボイスが登録されているので、ファンの方は入手しておきたいところですかね。

冒頭でも書きましたが、1月18日からは後半も開催されるので、ガチャは慎重に……。

後半は“ゴンさん”も登場しますし、後半のほうがキャラは強そうなイメージがあります。

前半後半ガチャはエグいけど、このボリュームを考えると一気にやるのはムリだし仕方ないって感じですかねえ。でもガチャ石キッツいな~。

それではさようなら。

ガチャ後編のレビュー記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クラピカの緋の眼でのすごわざはジャッジメントチェーンの原作再現だとおもいますので、デバフの順番について言うのは野暮だと思いますね~

  2. 匿名 より:

    ゼノとジルバは普通のハンターのソシャゲコラボでもいないから珍しいっすねぇ
    トンパはちょっと場違い過ぎて草生えた

    • 管理人mtg より:

      ほう、ゼノシルバは珍しいんですか。
      性能が一番良いので欲しいです。
      今回のコラボは力入ってますよねwただ、このボリュームとガチャ石の配布量がちょっと割りに合ってない気がします……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』レジェンドアイ、過去最高クラスの人権キャラか。4日使い込んで分かった化け物っぷり!野良の大討伐戦はレジェアイ無し=キックが当たり前になるだろう。

『共闘ことばRPG コトダマン』10月9日から最新レジェンドコドダマン“アイ”が登場しました。 4日間使い込んだ結果、過去最高クラスの人権キャラかなと感じました。 純粋な性能で言えば三国グランドコトダ …

【プチ炎上】『共闘ことばRPG コトダマン』「物語シリーズ」コラボスタンプまとめ売り2400円は流石に狂っている。管理人がマルチで使っているスタンプセットもついでに紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』「化物語シリーズ」コラボ中の本作ですが、ちょっと荒れているコラボスタンプについて取り上げます。 今回のコラボスタンプは個別販売無し、5種類が1セットにまとまったまとめ売 …

『共闘ことばRPG コトダマン』11月27日開始「物語シリーズ」コラボコトダマン性能紹介・評価。スペシャルの阿良々木暦は確保必須級、他はハズレ無し粒ぞろいの良コラボ!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、11月27日16時より始まる「物語シリーズ」コラボに登場するコトダマンの性能紹介・評価をおこなっていきます。 管理人自身はこの作品について全く知りません。なんと …

『コトダマン』「福!音言神ガチャ」が文字通りの神ガチャな件について。とりあえず引いとけレベル。壊れキャラのダセットを狙う大チャンス!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より開催された「福!音言神召喚」が神ガチャ過ぎる件について語りたい。 「福!音言神召喚」開催期間:2022年1月13日~1月18日15:59迄 このガチャは音言神5 …

『コトダマン』温泉マエストーソのイラストが新たな世界を開くほどにヤバ過ぎる。ケモナーじゃなくてもこれはアカンやつ……!気付いたら完凸していた。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催されている温泉ガチャがちょっとヤバいです。 この温泉ガチャのラインナップは温泉バージョンのカセイ、インテンペリ、マエストーソの3体です。 これねえ……マエストー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.