共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』引退。長くやり込んできましたが、先程アンインストールしました。終わりの無い満福作業が寿命の無駄にしか感じられなくなった。支配からの卒業。

投稿日:2021年8月17日

『共闘ことばRPG コトダマン』多分、自分が一番やり込んでいる、長くプレイを続けているスマホゲーだと思うが、先程アンインストールした。

別にガチャが爆死しただとかそんな理由ではない。むしろガチャの引きは良い方である。今回の仮面ライダーコラボでは150連してクロスセイバー以外を手に入れた。

では何故アンインストールしたのか。

最近、このゲームを純粋に楽しめていないと感じた。それはゲンムを周回しているときに思った。いや、それよりもっと前から心の奥底に思っていたはずだ。

勝ちパターンを確立させたらひたすら同じことの繰り返し。

満福にさせたところで、役に立たないキャラも多い。

どこで使うかもわからないキャラの満福作業を、新規の降臨が来るたびにおこなう。そう、これは最早自分にとってはゲームではなく“作業”になっていた。

ゲンムの満福、祝福開放なんて、金銭もらわなきゃやってられないと感じた。なんだあの祝福ポイントは。シャーマンキングコラボのときも膨大な周回量には辟易した。

結局、コラボキャラを満福にさせても、リーダーとして使う機会は殆どない。なんのために満福にするのか。ただの作業じゃないか。

「俺はこのゲームを続ける限り満福作業をしなければならないのか」

そう思ったら、もうアンインストールするしかないと感じた。一気に醒めた。

――それは付き合っている彼女への燃えたぎるような愛が、彼女の何気ない仕草ひとつがきっかけで醒めたかのように。
(管理人は今まで彼女が居たことはないのでこれは例えである)

他、ガチャの乱発にも不満はある。“グループ”というものを出して、コラボ以外のガチャでもかなり集金に走っているように感じていた。

今までにも文句は色々言ってきた。

「文句があるならやめろ」……そう、自分はついに去るのだ。このゲームから。これは支配からの卒業である。

コラボキャラの周回に何時間、何十時間もかけるのであれば、自分は他のことに時間を使いたいと思った。

スマホゲー自体が時間の無駄だと思われる人も居るだろうが、楽しいと感じている時間が少しでもあるならば、自分は無駄だとは思えない。

コトダマンを今回アンインストールしたのは、一切楽しめなくなったからだ。

今までずっとやり込んできたからといって、嫌々満福作業をするのも、それはゲームを楽しんでいるのではなくただの強迫観念からだからだ。

ここで半端に辞めてしまったら今まで育成してきたデータが勿体ないだとかそんな理由で、半ば強制的にやっていた部分がある。

そんなのはもう終わりだ。

アンインストールしてスッキリした。俺はもうゲンムの周回はしなくてもいいし、グリードに挑むための金メダルドロップを狙わなくてもいい。

コトダマンを既に辞めたような人は、自分より早く同じことを感じて辞めていったのだと思う。

コトダマンのキャラクターデザインは魅力的で、そんな魅力的なキャラを集めることをコレクション要素として楽しんでいたが、もうムリだと思った。これをこれからもずっと続けていくのは、どれだけ時間を食われるのだろうかと考えたら恐ろしくなった。

もっと片手間に遊べるようなゲームデザインならいいのだが、コトダマンはそうではない。満福を目指す周回によってかなりの時間を食われる。それはコラボイベントが来るたびに訪れる。

ブログ的に言えば、コトダマンのコラボキャラ評価記事なんかはアクセスがメチャクチャ多いので、ブログ運営目線で言えばこの判断は不味いのだが、自分が楽しめなくなったのだから、もう仕方ないかなといった感じだ。

プレミアムパスの課金もしているが、今月は最後の報酬まで受け取っていない。その状態でアンインストールした。それくらい、モチベは下がっていた。

プレミアムパス、480円のパックも購入していたので、自分にとっては寿命だけでなく金の無駄にもなっていた。楽しんでいるときは良かったが、いまはもうコトダマンに使う時間が無駄にしか感じていない。

ここまで色々と御託を並べてきたが、端的に言ってしまえば“飽きた”というだけのことである。

それが、ずいぶん長くやり込んできたゲームだからちょっと残念感、喪失感みたいなものがある。

自分からは以上です。

一応、引き継ぎコードは発行しているのでいつでも戻ろうと思えば戻れるが、ワートリかスト5のコラボが来るくらいでないと戻らないと思う。

もうちょっと満福までの周回量を下げてくれればまだ良いのだが……。

関連記事(追記で言いたいこと)

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』「ペルソナ5コラボ」のPVが公開!参戦キャラ多すぎて凄ぇぞ!コラボは明日の3月5日メンテナンス後より開始!!

スマートフォンアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日、YouTubeにて「ペルソナ5」とのコラボPVが公開されました!! 登場キャラは13体と凄い多いのでペルソナ5ファンの方も納得出来るかと思いま …

『コトダマン』プレイ日記20回。チョベリバーン、ワンターンキ龍の満福完了!!光ウラミ満、200段↑すら信用出来ない地獄マルチ。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第20回です。 チョベリバーンとワンターンキ龍の満福を達成したので報告します!! ワンターンキ龍は福60で止めていました。満福を急ぐキャラでもないし、どうせあ …

『コトダマン』破滅級“鬼舞辻無惨”、鬼滅キャラが揃っていれば攻略は流石に楽勝でした。新規プレイヤーも手持ち次第で満福目指せます。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より挑めるようになった鬼滅コラボの降臨“鬼舞辻無惨”に挑んできました。 結果、楽勝でした。 自分はあまりにもキャラが揃いすぎていた。 ↓のような鬼滅キャラデッキを作 …

『コトダマン』本日から極・言霊祭開催!新キャラ「ン魂ヴァリアント」「ユキムライネル」をレビュー。更に、5月と6月もコラボが実施!復刻コラボも予定!!凄い。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』、先日公開された公式生放送にて、新コトダマンなどの情報が飛び出しました。 まずはコラボの情報から紹介します。 次に、明日開催される『極・言霊祭』での新キャラ …

『コトダマン』明日から5周年イベントが開始!グランドコトダマン“アイビー”が登場するほか、マルチプレイは連戦機能・演出オフが付く神アプデが実装。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日4月10日16時からいよいよ5周年イベントが開催されます。 本記事では、5周年イベントの注目ポイントをザックリと紹介します。 (詳細はゲーム内お知らせを見れば分かる …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.