ドラクエタクト

『ドラクエタクト』プレイ日記7。期間ギリギリでドレアム剣の絶技染め錬金が完成しました。強キャラっぽいグラコスは鋼の心でスルーするぞ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第7回。

そんなに話すようなこともないので、プレイ日記の頻度は高くないのだが毎日セコセコ素材系クエだとかなんやらをプレイしている。

先日、ついにドレアム剣絶技染め錬金が完成しました。

グラクロ錬金から絶技錬金に乗り換えです。ドレアムは欠片で完凸予定なので、完凸の場合は絶技錬金一択です。

交換素材をこの錬金のためにぶち込んでいたので、他のイベント交換アイテムは全然交換できなかったのが残念だ。ですが、まあとりあえず安心です。絶技錬金さえ作れれば目標達成と言える。

そして、本日からは新ガチャでグラコスが登場した。


高確率で眠りにする範囲ブレス、範囲射程に優れた高火力ヒャド呪文、凸特性も優秀。つまり強キャラだろう。

ってか、いくら1凸は無料で出来るからって、この凸前提の流れは止めて欲しいんだ。流石に1凸特性の“なみのり”は必須だと思う。

ガチャ石を使って引きたいところだが、鋼の心でスルーです。天井分まで石は足りないし、なんか次のガチャでキラーマジンガが来そうな感じもするんですよねえ。

自分は結局、初期にドレアム3枚抜きとかして、ドレアムを4凸に出来たところまでは良かったけど、それ以降はそんなにガチャ運はよくないっすね。最新の限定キャラ一切引けていないし。

パーティは相変わらずの4凸ドレアム、4凸ハッサンが主力です。

イベントの配布チケもAすら出ずに終わった。

スライムつむりを倒しまくればもう10連分のガチャチケが手に入るので、そこでグラコスが出てくれたら良いなあと思っている。

今回のプレイ日記は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:

関連記事

『ドラクエタクト』黒竜丸が呪文・ブレス100%回避の人権モンスターとして登場。呪文回避はドラクエとしての不文律が崩れないか?

『ドラゴンクエストタクト』本日より、新規のガチャキャラクター“黒竜丸”が登場しました。 このモンスターの性能が結構なイカレ具合なので取り上げたいと思う。 カタログスペックはコチラ。 黒竜丸のスペック …

『ドラクエタクト』ゾーマの才能開花性能が判明!まさかの“いてつくはどう”持ちの超有能開花。みがわりダイスラ終了か?弱みは当然あるが、環境は大きく変わりそう。

『ドラゴンクエストタクト』7月30日に実装されるゾーマの才能開花性能が公式ツイッターにて紹介されました。 なんと、“いてつくはどう”持ちです。 正直このスキルをプレイヤー側が使えるようになるとは流石に …

『ドラクエタクト』開花の扉26~29巻、一気に攻略完了!完凸ダイスラは費用対効果が高すぎる。

『ドラゴンクエストタクト』つい最近、開花の扉26巻~29巻の攻略が一気に完了しました。 26巻で止まっていたのですが、26巻はグレイナルを引けたお陰でクリアー。グレイナル育て終わったら多分クリア出来る …

『ドラクエタクト』祝・天雷アンルシア完凸!1周年からはじめて、ついに虎の子の虹モナメダル使用。天雷アンルシアは様々なコンテンツで長期に活躍することを見越した上での判断。

『ドラゴンクエストタクト』私事ですが、天雷アンルシアを完凸させました。 これは別に数万円課金したとかではなく、タクポや配布チケの引きが良くて完凸出来た形です。一応150連の天井はしました。ワンチャン完 …

【悲報】『ドラクエタクト』個人リーグ大会、初のシルバーリーグ落ち!そして、シルバーリーグとは思えない対戦相手の強さに戦慄する。無料100連ガチャ結果紹介。

『ドラゴンクエストタクト』現在開催中の個人リーグ大会、予選が終了して本戦に突入しました。 残念ながら、シルバーリーグ入りとなりました。個人リーグ大会で初めてのシルバーリーグ落ちです。 ゴールドリーグに …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.