共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』今までの文字変換キャラを産廃にする新ギミック“地雷”が酷過ぎる。状態異常の変異やキャラデザもそうだが……文句言うなっていうほうが無理あるね。

投稿日:2022年5月10日

【コトダマン。地雷ギミック。】

『共闘ことばRPG コトダマン』本日アップデートがおこなわれ、新たなストーリーが追加されました。

ストーリーだけでなく、ギミックも追加されました。

正直、自分はギミックが追加されるなんて全く予想だにしていなかった。だって、新レジェンドコトダマンが2体連続で登場したばかりですよ?

追加されたギミックは“地雷”です。

地雷マスにキャラを置くと、ダメージを食らいます。さらに、文字変換持ちのキャラはランダムで文字変換される。

分かりやすくいうとチェンジ+トゲのハイブリッドギミックです。

正直言っていいすか?

ゴミッ!!

なんなんこのギミック。全く面白さに繋がらず、新キャラを売るためだけに生まれてきたようなギミックは……。

とりあえず新しいキャラを引かせるために似たようなギミックを別扱いで作るのすごいセンス無いなって思いました。そりゃマンネリ化するかもしれないけど、マジでこのタイミングで出すかって感じ。

文字変換キャラが当たり前になってきたからそれしっかり潰しますよってムーブ笑えますね。

地雷ギミックの対策ですが、単一文字のコトダマンを使うか、文字変換持ちでも軸が共通しているコトダマンを使うことです。↓のような竈門炭治郎なら「か、が」「た、だ」どちらに文字が変わっても盤面に対応できる。パンドラも対応しやすい。

けどね

これは断言しておきたいんですけど、絶対に地雷のダメージが即死級になるステージが出てきますよ。こんな対策意味なくて、結局地雷ガード持たないとやってられないステージは絶対に出してきます。分かりきってますよ。

↑の対策が効くならまだいいけど、それでも旧キャラの文字変換キャラをほとんど産廃にさせるようなギミックなのでマジで好感持てませんね。

そして、地雷だけでなく新たな状態異常“変異”も登場します。

もうこれ改造と変わんねえじゃんって思うんですよ。こんなのを別扱いにして新たな対策キャラクターが必要になるって、すごいよ。

わざの効果が敵に有利なものに変化するって記載されているから、改造のパワーアップバージョンみたいなものか。

今回のアプデは本当になんだかなあって思いますよ。

いまのギミック達だけでもまだまだやっていけると思っていたし、ユーザーにストレスを強いる新ギミックと状態異常追加はガッカリです。

割とマジで聞きたいんですけど、このギミックを好意的に受け取れる人いますか?ため息でる人のほうが圧倒的に多いと思う。

直近の公式生放送は高評価300に対して低評価2000だったそうです。自分はツール入れていないので確認できませんが。

あと個人的に新キャラのデザインも終わってると思います。等身が長くなってコトダマンっぽくない気がします。このデザインは新ストーリー関連のキャラだけにしてほしい。

以上。

P.S.呪術廻戦コラボの夏油は満福にしました。これで自分の呪術コラボは終わりです。満福にしたのはミゲルと夏油だけです。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    今更だがサブ属性持ちは元の属性もサブ属性も変化対象になるから色指定すごわざボム解除の妨げ、下手すればサブ属性のうちボスが得意な●属性に変わってボスが●属性を狙い撃ちするタイプの即死級攻撃の餌食になりかねない。

  2. 匿名 より:

    最初はそんなもんやろ
    また慣れて楽しめる時がくるって、
    毎月コラボやったりして売り上げ上がってるみたいやし、しばらくはこのままちゃうか?

  3. 匿名 より:

    コラボで手に入れた大好きなキャラたちも弱っちい姿に変えられると思うと悲しすぎる…

  4. 匿名 より:

    高まり続ける課金要求とそれで手に入るのはすぐに使い捨てになる特攻キャラで満腹作業繰り返して手に入る使い道のない産廃キャラっていう虚無のスパイラル
    アホらしくなって辞めたけど
    この記事見て辞めてよかったと心底思えた

    サ終も遠くないかもね

  5. ムック より:

    やり過ぎコラボの満腹すら大変なのに、次々に展開し過ぎ。もう新規も古参もついていけないレベル。
    フィールドキャラがこれからはと思ったら全く斜め上いってて酷すぎ
    結局、重課金者御用達アプリゲームになったね

  6. とくめい より:

    もうこのゲーム終わりだね、、

    • 管理人mtg より:

      ここまでユーザーからヘイト買っていてサービスが長く続いているゲームは結構珍しい気がします。

  7. 匿名 より:

    炭治郎もウカウカしれられませんな。いきものボムがかかった局面でカイをガイにされたり、単位通貨弱点相手にダイを作ったらカイにされたりとかあるでしょうから。
    そして地雷ガード無しでシュ※シュウの※に入れたウがゥにされて6文字失敗とか起きそうです。

    • 管理人mtg より:

      >>いきものボムがかかった局面でカイをガイにされたり、単位通貨弱点相手にダイを作ったらカイにされたり
      その発想は無かった。それやってきたら極悪過ぎますねw普通にありえそうで困ります……。
      ボムじゃなくても弱点として単位通貨いきものが設定されていることは多いですし、マジで面倒なことになりそうです。

  8. 匿名 より:

    変異でキャラクターがカプセルになるの笑う、キャラデザしか良いとこ無いんだからそこも抹消してどうするねん

    • 管理人mtg より:

      これイラストレーター変わったんですかね。マジでストーリーだけのキャラデザにしておいてほしいです。

      • 匿名 より:

        地雷に関しては運営が節度を守れば別に悪いギミックでないって感じました(今まで複数文字持ってるやつが強いって感じだったけど逆に不利になるのは面白いと感じた)、まあダメージ次第、即死や大ダメージならクソギミックですね、まあどうせそうなるでしょうが
        変異はただただキャラを売りたいがために改造をアップデートしただけですね….

        • 管理人mtg より:

          >>まあどうせそうなる
          マジでこれですよw
          高難易度のトゲやビリビリの即死級ダメージを見ていればいずれそうなるのは明白です。
          変異も本当に酷いと思います。

  9. 匿名 より:

    呪術廻戦コラボから入った新規滅亡案件
    呪術廻戦に謝罪レベル

    • 管理人mtg より:

      呪術廻戦コラボのキャラが今後の地雷ステージで速攻ついていけなくなるの笑えないっすね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』初心者向け攻略。「第七王子」コラボキャラクターのオススメお守り、福交換所装備品の性能について語る。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」コラボに登場するコトダマンたちのオススメお守りと福交換所の装備品について語ります。 本日から1日1回、確実 …

『共闘ことばRPG コトダマン』新レジェンド“アシタ”が明日登場!全属性フィールド+全属性攻撃で攻撃性能はヤバい。ましろorアシタなら、グランドましろの確保優先を推奨します。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日5月1日に実装される新レジェンドコトダマンが判明しました。 登場するのは、言王の“アシタ”です!声優は諏訪部順一さん。 レジェンドコトダマンなので、EXスキルは所持 …

『共闘ことばRPG コトダマン』テニプリコラボガチャ150連結果発表会場。グランドムオンガチャに引き続き……。

『共闘ことばRPG コトダマン』一昨日から始まった「新テニスの王子様」コラボですが、ガチャを150連回してきたのでその結果を発表したいと思います! では、細かいことは抜きにして早速結果発表といきます! …

『共闘ことばRPG コトダマン』不正による有料アイテム購入者が垢BAN。なお、機種間引き継ぎ(Android、iOS)でのパック二重購入は問題ない模様。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日、公式より「不正行為への対処について」というお知らせが発表されました。 有料アイテムの購入において、違法の可能性もある不正な方法による購入をおこなったユーザーに対し …

『コトダマン』「葬送のフリーレン」コラボキャラ性能評価・紹介。勇者一行、フリーレン、ヴィアベルはガチ。良性能・面白性能キャラが揃った神コラボ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日8月28日16時より始まる「葬送のフリーレン」コラボイベントのキャラ性能評価・紹介をお届けします。 自分は本作に関する知識は全然ありません。 マンガの作画が …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.