共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「幽遊白書」コラボ第2弾が5月26日より開催。仙水、雷禅、躯、黄泉などの人気キャラが登場!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』5月26日16時より、「幽遊白書」コラボ第2弾が開催されます。

■コラボイベント開催期間:5月26日~6月10日迄

幽白の第2弾は結構意外でした。ガチャキャラクターは以下の7体。レジェ枠が魔人幽助だと思われる。

【ガチャキャラクター】
・浦飯幽助(魔人)
・蔵馬(億年樹)
・飛影(黒龍捕食)
・桑原和真(次元刀)
・雷禅
・黄泉
・躯








第1弾も復刻されますが、何かしらの強化があったとしても第2弾キャラのほうが強いとは思われます。
※当ブログはガチャキャラの評価記事も執筆していますが、幽白コラボ第1弾のガチャ記事は書いていませんでした

気になるのは地雷ガードや変異耐性があるかどうかってところですね。

地雷ガードが無ければこれからの戦いで活躍の場は少なくなるだろうし……。

旧ギミックで強い性能にされても、地雷ガードには対応できないから地雷ガードは持っていて欲しい。しかし、そうなるともう旧ステージでの活躍はしづらくなるし、なんかもうギミック増えすぎてアレな感じはします。

言葉にし辛いもどかしさみたいなのがあります。地雷ガードが来ると、ああ、これからのコトダマンはもう地雷ガードありきのゲームになっていくだなって実感するだろうし、まあそれは遅かれ早かれ間違いないんだろうけど、現実をいよいよ突きつけられるっていうかね……。地雷ガード持ちなら当然欲しくなるのだけれど……。

以上。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    地雷変異対策ありまへんでした
    コラボ降臨では普通に対策必須だと思うが

  2. 匿名 より:

    もうコラボスピードや言霊祭のペースと配布石が全然追いつかなくて、廃課金回収アプリとなってるわ
    SEGAからの古参だけど辛い

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「文豪ストレイドッグス」コラボが4月24日より開催!中島敦と江戸川乱歩はストレートに来るなら文字が終わっているので性能が気になる……。

『共闘ことばRPG コトダマン』4月24日16時より、「文豪ストレイドッグス」コラボが開催されることが発表されました。 動画リンク:「コトダマン」 × TVアニメ「文豪ストレイドッグス」コラボ 記念ス …

コトダマン。ントリニティ壊れキャラ。

『共闘ことばRPG コトダマン』ドロー順を操作出来る正月グランド“ントリニティ”が超人権キャラ過ぎる件。本作未プレイヤーはリセマラで狙って始めるべき!今は神ゲーになっているからみんな遊ぼう。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、新たなグランドコトダマン“ントリニティ(カーン・コーシュ・シーザー)”が登場します。 ントリニティはクロニクル三国の主人公たちであるカーン、コーシュ、シーザー …

『コトダマン』初心者向け攻略。「第七王子」コラボキャラクターのオススメお守り、福交換所装備品の性能について語る。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」コラボに登場するコトダマンたちのオススメお守りと福交換所の装備品について語ります。 本日から1日1回、確実 …

『コトダマン』2.5周年の辞書機能大幅パワーアップで言葉作りが一気に面白くなった!漢検の勉強で培った語彙力がそのままプレイヤースキルとして役立つのは嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日2.5周年を迎え、大幅なアップデートがおこなわれました。 最大250連無料のガチャ、新レジェンドコトダマンの登場等、色々ありますが、一番大きいのは辞書機 …

『コトダマン』コラボ史上最弱?呪術廻戦コラボ“天内理子”とかいう産廃キャラについて。下手したらもう一生デッキに入ることはない。

『共闘ことばRPG コトダマン』突然ですが、今回は“天内理子”というキャラクターについて語らせてください。 ツイッターにて呪術廻戦関連のゲームがトレンドに上がっていたので、ふとこの産廃キャラの存在を思 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.