ストリートファイター5

『スト5CE』ももちさんに引き続きハイタニさんも語る、格ゲーで煽りだと勘違いされやすい行動について。「3rdの性能の上がる挑発で数多のリアルファイトが生まれた」「Vスキルとか挑発にしか見えないよな」

投稿日:

今回はハイタニさんのマシュマロ雑談配信を取り上げます。

以前にももちさんが配信上でふと語ったことと、同じ話題のトークが繰り広げられていたので紹介。煽りだと勘違いされやすい行動について語られています。

ソース元リンク:ハイタニさんのミルダム配信アーカイブ
(6時間47分頃の話題)

マシュマロハイタニさんの「格ゲー的勘違いエピソード」はございますでしょうか。

コメント:背水のウメちゃんの白ケンのPAを単なる挑発だと思って、ウメハラも昔は挑発しまくってたとか言ってる人たまに見る

ハイタニ「ウメハラさんのPAでケンの攻撃力を上げるのは、海外の人の観客も結構挑発と思ってる人がたぶん多くて、それでスゲー盛り上がってんのよね。まあ、ありましたね。」

コメント:PAの仕様は3rdやったことないと知らないもんな

ハイタニ3rdのね、挑発で性能上がるっていうのは、アレは正直良くなかったっす。アレで数多のリアルファイトが生まれたんで、Q使いとかも相当ボコられたっぽいよ。アレのせいで。」

コメント:w
コメント:スタン中にアレクのVスキルしたら怒られたわ
コメント:相手を見てやるか決めるって聞いたことある

ハイタニ「相手が“屈強”なプレイヤーだったらPA無しで勝たなあかんかったらしい、やっぱり。」

【屈強】

コメント:QはPAが生命線過ぎる

ハイタニ「俺もあの、ケンでやっぱり、迅雷のあとにPAで起き攻めしたいねんけど、相手が明らかに武闘派のヤツだったらやっぱりゲージ貯めてたもん、下中パンチとかで。アレはマジで余計な読み合いだったな。」

コメント:悲しみしか生み出さないシステム

ハイタニ「勘違いされて絡まれても面倒くさいやん。」

コメント:なんなら今のアレクのスキル1もPAと勘違いしてる人たまにいない?

ハイタニ「あーいるいる。本田のVスキル2あるやん。アレとか百烈張り手の性能上がるねんけど、アレを挑発と思う人は居ると思うし。ってか俺は最初挑発だと思った。メッチャ挑発してくるやんこの本田って思ってんけど、あっこれVスキルか~と思って。」

コメント:めっちゃ煽るモーションとボイスなのも良くない

ハイタニ「まあそういうのも格ゲー的勘違いエピソードですよね。自分が勘違いしてるわけじゃないけど、勘違いされることを見越して対策を立てておくってのがよくありましたね。Vスキルとかあんなん挑発にしか見えないよな。あんま詳しくない人だったら。

コメント:本田とかアレク使ってるとやたら屈伸してくるのいたけど多分勘違いされてた
コメント:ナッシュのスキル2も知らない人見たらくっそ煽られてるように見えてそう

以上、ハイタニさんのマシュマロ雑談紹介でした。

ももちさんはケンの疾風迅雷脚→PAでヤンキーに絡まれたエピソードを以前語っていました。

ハイタニさんが語ったのとほぼ同じ内容になっていて、“3rd”っていうのはつくづく危険なゲームなんだなと感じました……。こういう、自分が体験していない昔のゲーセントークは聞いていて楽しいです。

ももちさんの話も面白いので、興味があれば1つ目の関連記事をご覧ください。

煽り関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    Vスキルでパワーアップ中はキャラが黄色く光ってるとか
    スキル成功したときに
    『power up↑↑』みたいな表示を出せばどうだろうか?

  2. 匿名 より:

    スト3の黒ケンに挑発されたときとか昔はムカついてた。登場シーンから相手を煽る感じだし、端に追い込んで投げシケに中足、昇竜×2とか、ケン自体が勝てないとムカつくキャラではあったかも。

  3. 匿名 より:

    スト4時代のジュリの化殺視(当て身ワープ)も挑発っぽいモーションだったから勘違いされたことあったな。

  4. 匿名 より:

    3rdのPAはどうみても挑発だもんなぁ
    実際例の動画のコメントで「挑発を繰り返すプレイスタイルは良くない」みたいなこと言われてたからな
    普通に力を溜めるようなモーションにして、ATK-UP!みたいな表示もあれば良かったんだが

  5. あかさたなはまやら より:

    今の若人達が
    ストゼロの春麗の
    ごめんね乱舞や
    餓狼のジョー東の
    炎の指先食らったら
    どうなるんだろう(笑)

  6. 匿名 より:

    背水は、ぼっ立ちもしてるけどね

    • 匿名 より:

      3rdは一度レバー入れるとブロ入力不可能フレームが生まれるから鳳翼撃たれた時に噛み合ったら死ぬ、ぼったちアリ。

      そもゲージ貯めてる春麗の中足中pブンブンに近ずきたくないだろ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日8月3日24時より格ゲーの祭典「EVO2018」が開幕!SteamではEVO2018選定タイトルが無料で遊べるぞ!!

本日8月3日24時より、「EVO2018」が開催されます!! 「EVO」は年に一度、アメリカのラスベガスでおこなわれる格闘ゲーム最大規模の大会です。 大人気覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』以外 …

『スト5CE』SFL2022、Shuto対カワノ戦がラグ過ぎたと話題に。原因はシュート選手?自身の配信で語る。「絶対に俺が悪い」「本当に申し訳ないことした」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在SFL2022が開催中なのですが、そのSFL2022でちょっとした問題が起きていたようです。 問題になったのは先日おこなわれたグッパチvs再春館 …

『スト5CE』今回の調整、ひょっとして“レッドブルエディション”だったりしないだろうか、なんて思ったりもしたり……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』一昨日のバージョンアップで多数のキャラクターに調整が入りました。 レッドブル組手直前でのバージョンアップということで、大企業の大会に忖度せず調整をぶ …

本日は『スト3rd』の大会「クーペレーションカップ」をずっと見てました。プレイしたことのない20年前の格ゲーが見てるだけでも面白いってヤバい……。

みなさんこんにちは。 本日は『ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE』の大会をツイッチで視聴していました。 大会名は「第17回クーペレーションカップ STREET FIGHTER III 3rd …

【格ゲー昔話/スト5】ウメハラが語る、キャラ選びの矜持。何故あえて最強キャラを使わないのか。「お仕事ですからガイルですっていう風にふと思ったら……。」「ガイル強いんだけど、仕事してるなって思っちゃった。」

『ストリートファイター5』今回はウメハラさんのトークを紹介します。 ちょっと古いものになりますが、ウメハラさんが格ゲーに対してどのように向き合っているかが熱く語られているので取り上げます。 ウメハラが …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.