共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』攻略。激レア称号!“静かの海(アポロ計画)”の簡単な入手方法・解禁場所について紹介。フサイデミル貝は罠だから止めとこう!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は趣向を変えた攻略記事です。

称号「静かの海」の入手方法について解説。

「静かの海」は、盤面で“あぽろけいかく(アポロ計画)”を作成すると、称号に追加されます。

持っている人を全く見かけない、かなりレアな称号だと自分は思っている。実際、この称号の入手方法を取り扱っているウェブサイトは存在しませんし、セットしている人とマッチしたことは一度も無い。だから今回記事を書いたってのもある。

実際、この称号を取るのはメッチャクチャ苦労しました。

ツイッターで検索すると、アポロ計画を開放したプレイヤーが周回していた降臨はフサイデミル貝レツアクエルです。

自分は簡単なフサイデミル貝で狙ってみようとしたのですが、これが地獄の始まりだった。

フサイデミル貝でアポロ計画を狙うのはオススメしません。

自分が何日にも渡って、ひたすらリトライで盤面狙い続けましたが、結局出ませんでした。軽く300回はリトライしたと思う。

昨日とか2時間近く回したし。

流石にここまで盤面が出ないと心が折れるので気分転換にレツアクエルいってみました。

そうしたら、1回目でアポロ計画を狙うための盤面がかなり優しい感じがした。手応えがあった。

フサイデミル貝のときはランダム盤面のバリエーションがメチャクチャ沢山あって、これでアポロ計画狙うのはキツいなあと思いながら回していたけど、レツアクエルはフサイデミル貝よりよっぽど可能性が見えた。

結果、2回目のチャレンジでアポロ計画達成。

オレが数百回に渡ってリトライし続けたフサイデミル貝は何だったのかというくらい、簡単に開放できた。

シールドウォール・回数バリアを壊すと、「◯◯◯せいさ◯」「◯◯◯せいか◯」とかいう盤面になって、手応えを感じる。あっ、こういう盤面なら案外簡単に出てくるかも?と希望が出てくる。

そして、なんと2回目のチャレンジで◯◯◯けいか◯盤面が来たのです。

震えました。嬉しい気持ちもあったけど、あまりに呆気なく出てきた衝撃もデカかった。

ハクスラゲーでレアアイテム手に入ったときみたいな感覚を味わえた。

そんなわけで、無事に称号ゲット!!


フサイデミル貝は最初の盤面見てリトライできるからラクかなって思ったけど盤面バリエーション多すぎて無理ゲーに近い感じ。レツアクエルはシールドウォール・回数バリア破壊と雑魚撃破の手間があるけど圧倒的に狙いやすい。

なので、多分レツアクエルのほうがラクです。もしかしたら2回目で出てきた自分の運が良かった可能性もあるけど、盤面を見る限りではレツアクエルのほうがよっぽど簡単だと思う。

自分がレツアクエルでアポロ計画を狙う際に作ったデッキはコチラ。

クリアするためにウォール・シルブレ持ちを入れつつもアポロ計画を狙えるコトダマンを揃えます。

どんな盤面が来ても良いような構成にしてあります。

グランドコトダマンは1体入れておいた方がいいと思う。盤面来ても手札事故でアポロ計画作れなかったってパターンが最悪なので、それは無いようにしよう。

記事としては以上です。簡単に言ってしまえば、称号「静かの海」レツアクエルで狙いましょうってだけの話です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    称号とか全く気にしたことなかったけど、「静かな海」が激レア称号なのグリードアイランドのレアカードみたいで欲しくなってきちゃうな

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』イイネの仕様。コトモダチメダルで勘違いコメした人間とその流れに乗って文句言ったバカちょっと来い。

先日、コトダマンでイイネ機能(というか毎日イイネ送ってくるゴミ)に文句を言った記事を書いたのですが、その際にコメントをいただきました。 イイねする理由ですが考えられるのは相手に返してもらえれば、1回毎 …

『コトダマン』破滅級“鬼舞辻無惨”、鬼滅キャラが揃っていれば攻略は流石に楽勝でした。新規プレイヤーも手持ち次第で満福目指せます。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より挑めるようになった鬼滅コラボの降臨“鬼舞辻無惨”に挑んできました。 結果、楽勝でした。 自分はあまりにもキャラが揃いすぎていた。 ↓のような鬼滅キャラデッキを作 …

『共闘ことばRPG コトダマン』不正による有料アイテム購入者が垢BAN。なお、機種間引き継ぎ(Android、iOS)でのパック二重購入は問題ない模様。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日、公式より「不正行為への対処について」というお知らせが発表されました。 有料アイテムの購入において、違法の可能性もある不正な方法による購入をおこなったユーザーに対し …

『コトダマン』今年のエイプリルフールネタは“築地銀だこ”とコラボ!全レジェンド&グランドが完凸の超廃課金気分を味わえるブッ壊れデッキが使用可能!

4月1日に入り、さまざまなスマホゲーでエイプリルフールイベントが開催されておりますが、本記事では自分がプレイしている『共闘ことばRPG コトダマン』のネタを取り上げます。 コトダマンの今年のエイプリル …

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号に続き、「ダンダダン」とのコラボも決定!これでジャンプラ人気5大作品全てとコラボしてしまうことに……!

『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号コラボの発表で結構ガッカリしていたところに朗報が入ってきました。 なんと、「ダンダダン」ともコラボすることが公式Xにて発表されました! \『ジャンプ+』2作品と …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.