共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』本日16時より「るろうに剣心」コラボが開催!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の16時より、人気漫画「るろうに剣心」とのコラボイベントが開催されます。

【開催期間】7月3日16:00~7月17日15:59

総勢12体のコラボコトダマンが登場するぞ。

ガチャキャラクターは下記の7名。

・★6緋村剣心(光属性)
・★6相楽左之助(水属性)
・★6斎藤一(火属性)
・★6四乃森蒼紫(木属性)
・★6抜刀斎&雪代巴(闇属性)
・★5神谷薫&明神弥彦(光属性)
・★5操&翁(闇属性)

全コラボコトダマンが登場するコラボガチャの他、特定のキャラを入手しやすいピックアップガチャも開催されます。

★6抜刀斎&雪代巴は両方のピックアップガチャに登場します。


キャラクターの性能については下記の公式動画をご覧ください。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. センシミア より:

    管理人さん的に、今回のコラボ当たりランキング今のところどんな感じでしょうか?

    • 管理人mtg より:

      1.斎藤
      2.抜刀斎
      3.左之助
      4.剣心、蒼紫
      ですね~。自分は70連まで引いて抜刀斎と蒼紫でした。天井まで引く余裕はなかったです。

  2. けん より:

    90連して剣心と斎藤のみでしたー。微妙にピックアップ引き辛いです…

    • 管理人mtg より:

      自分は70連で撤退予定です。
      30連して抜刀斎引いて、あと40連は斎藤一のピックアップ待ちです。

      • けん より:

        やっちまいました、150連まで引いて何も追加できませんでした…!虹すら出ませんでした。交換は佐之助か抜刀斎で悩みますが水の汚染リーダーいないので佐之助かなあと

        • 管理人mtg より:

          左之助は呪い耐性ですけど大丈夫ですか?

          • けん より:

            あ、呪いでした。ありがとうございます。カオスヤアに使えそうなので取ります!

  3. ZEN より:

    これは楽しみです!
    最近は毎日宿題分しかやってませんでしたが、このコラボは頑張りたい。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』1周年からの新規プレイヤー向けにリセマラおすすめキャラをガッツリ語ります!120連した管理人のガチャ結果も紹介。

※2019年4月17日更新 みなさんこんにちは。 1周年を記念して無料でガチャが最大416回引けるスマホゲー『共闘ことばRPG コトダマン』。その触れ込みで本作をインストールしてみようという方も沢山い …

『共闘ことばRPG コトダマン』6周年新規必見!攻略で迷わないためのリセマラで狙うべきキャラ・やるべきことガイド。リセマラはグランドましろ狙いでOKです。文字別オススメおまもりも紹介!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は6周年を機に本作を始めたプレイヤー向けのリセマラで狙うべきキャラ・やるべきことリストを紹介します。 始めたばかりだと降臨とか多すぎて何をすればいいか分からねえって …

【悲報】『コトダマン』ルシファーの満福、メッチャ大変かも。ヤマト満福までに出現したのは僅か1回!普通の降臨で来てくれたほうがまだ良かった。

『共闘ことばRPG コトダマン』「モンスターストライク」コラボ、始まりましたね!! ちょっと先に管理人のガチャ結果を言っておくと、ガブリエル、ナポレオン、アーサー、サタン、テキーラはゲット。坂本龍馬の …

『コトダマン』「銀魂」コラボ第2弾のキャラ評価・性能紹介。桂小太郎、神威、高杉晋助が大当たりキャラ!今回のガチャは良いぞ。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時から開始される「銀魂」コラボ第2弾キャラの性能紹介・評価をおこなっていきます。 ぶっちゃけ、今回は良いキャラ揃いまくりです。 ブッ壊れってほどではない …

『コトダマン』サビが2つ!?東リベコラボクエストで流れる“ホワイトノイズ”が神曲過ぎてアニメを見始めた話とその感想。ドラケンとマイキーがカッコ良すぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、アニメ「東京リベンジャーズ」とコラボしている本作ですが、自分はコラボ内で流れる楽曲“ホワイトノイズ”にやられてしまいました。 それは、血のハロウィン【破滅級】をず …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.