共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』明日6月5日より「転スラ」コラボ開催!リムル、ディアブロといったガチャキャラクターの性能、レビューを紹介。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で『転生したらスライムだった件』コラボの情報が公開されました。

「転スラ」コラボは明日6月5日16時よりスタートします。

例によって、コラボキャラクターの性能をレビューしていきたいと思います。

ちなみに管理人は原作知りません。

スポンサーリンク

キャラクター紹介&レビュー

★6 リムル&ヴェルドラ&シズ

評価★★★★★★★★☆☆
文字り、う、ぅ、し、じ
リーダー特性魔種族HP60%UP、ATK120%UP、毒耐性70%
特性1自身への状態異常を50%の確率で防ぐ
特性2チェンジガード
わざ敵全体に超強力な光属性攻撃
すごわざ※欄外で紹介

すごわざは下記画像参照。

4文字発動で、使用した文字によって効果が変わります。「り」だと、1つ前のキャラのわざ、すごわざをモノマネして攻撃。「う、ぅ、し、じ」のときは、敵全体に超絶強力な光属性攻撃。

使用文字とチェンジガードという点だけ見れば超優秀なんですけど、低すぎる攻撃力がちょっと気になります。

「う」のチェンジガード持ちって結構多いので、無理して手に入れる必要は無いかな……?手持ちの少ない初心者の場合は凄い役立つと思いますけど、光ウラミ持ってるレベルの人だと、チェンガの「う」は供給過多かも。

でも、モノマネが唯一無二で面白い性能をしているので、欲しい人は追いましょう。

転スラコラボで始める新規の人には確実にオススメ出来るかな。文字の選択肢少ないと思うし。

★6 魔王・ミリム

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字
リーダー特性火属性HP40%UP、ATK60%UP、呪い耐性50%
特性1弱体ガード
特性2獣種族キラー100%
わざ敵全体に強力な火属性攻撃
すごわざ敵全体に敵の数が少ないほど威力の上がる火属性攻撃(4文字)

高火力がウリのキャラ。

使用文字が「み」のため、かなり使いづらい。「う軸」のコーラルリーダーの場合は入りづらい。

入れるとしたら「ん軸」がメインになるサードリーダーのデッキか。

「すごわざ」は神託コトダマンと同じ仕様だが、「わざ」が普通の全体攻撃でかなり残念。ギミック耐性が弱体ガードオンリーなのもマイナスポイント。

★6 シュナ&シオン

評価★★★★★★★★★★
文字し、じ
リーダー特性闇属性HP60%UP、ATK60%UP
特性1チェンジガード
特性2トゲガード
わざHPを超大きく回復
すごわざHPを超大きく回復、さらに敵単体に超絶強力な闇属性の8回攻撃(4文字、し~)

チェンジ、トゲの優秀なダブルギミック耐性、そして、「わざ」の時点でHPを超大きく回復。

文句無し10点満点で良いのでは?

すごわざは先頭指定という条件がありますが、トルマリンデッキならエイプリル限定ヨウサイ、ヨルムンガリード、ユメタトロンといったキャラもいるので、十分活躍させられるでしょう。

★6 ディアブロ

評価★★★★★★★★☆☆
文字て、で、く、ぐ
リーダー特性闇属性HP40%UP、ATK40%UP、6コンボ以上で更にATK60%UP
デッキ内全員の睡眠耐性を魔種族コトダマンの数x20%
特性1文字変換「く、ぐ」追加
特性2チェンジガード、魔種族キラー50%
わざ敵単体に強力な闇属性攻撃
すごわざ敵単体に超絶強力な闇属性攻撃(5文字、て、で、く、ぐ~)

シュナ&シオン同様闇属性のキャラ。

こちらは超高火力のロマン砲です。

コエダマ強化合わせると攻撃力は1040。

すごわざ発動条件は5文字+先頭指定と、作成難易度が高いのですが、アホみたいな火力が出ます。

高火力で気持ち良くなりたいので、個人的にはかなり欲しいキャラ。

★5 ソウエイ

評価★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
文字そ、ぞ
リーダー特性水属性HP40%UP、ATK40%UP
特性1チェンジガード、魔種族キラー30%
特性2すごわざカウンター20%
わざランダムな敵に4回、強力な水属性攻撃
すごわざランダムな敵に6回、強力な水属性攻撃(4文字、そ、ぞ~)

チェンガ+カウンター持ちということで、ペルソナコラボのフォックスと似たような性能。すごわざが4文字で発動だけど先頭指定。攻撃力はフォックスより大幅に劣る。

これ入れるくらいなら自分はフォックス入れます。カウンターの期待値もフォックスのほうが上だし。

★5キャラなので、★6キャラ狙いで引いてれば普通に手に入るかな。

★5 ゴブタ&テンペストウルフ

評価★★★★★★★☆☆☆
文字こ、ご、て、で
リーダー特性木属性HP40%UP、ATK40%UP
特性1チェンジガード
特性2毒100%カット
わざ敵単体に強力な木属性攻撃
すごわざ敵単体に超絶強力な木属性攻撃

「こ」と「て」の文字変換が使える、★5だけど優秀なキャラ。

自分の場合はキャラが結構揃っているので入れる余地は無いけど、新規の人にとっては有り難いキャラかな。

評価まとめ

キャラクター名評価
★6 リムル&ヴェルドラ&シズ★★★★★★★★☆☆
★6 魔王・ミリム★★★★★☆☆☆☆☆
★6 シュナ&シオン★★★★★★★★★★
★6 ディアブロ★★★★★★★★☆☆
★5 ソウエイ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★5 ゴブタ&テンペストウルフ★★★★★★★☆☆☆

記事のまとめ

以上、『転生したらスライムだった件』コラボキャラクターの性能紹介&レビューでした。

個人的に欲しいのはシュナとディアブロですね。

ガチャ石貯めたい人は無理に追わなくてもいいかな?ってコラボかな。ダブルギミック耐性のシュナはあれば絶対便利だと思うけどね。

ただ、ペルソナコラボやエヴァコラボみたいな“ぶっ壊れ感”は無い。インフレしないよう抑えてる感じがする。

ちなみにログインするだけで「リムル(スライム形態)」がゲット出来るぞ。

新規で始める人の場合は「★6 リムル&ヴェルドラ&シズ」「★6 シュナ&シオン」をリセマラで狙っておくのが良いでしょう。

明日からのコラボ楽しみですね!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』プレイ日記第10回。ログイン156日目にして遂に“イカリ”満福達成!そろそろ中級者名乗っていいすか?

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第10回です。 いよいよ明日、1周年を迎えますね!!本日の公式生放送も楽しみにしています。 そんなコトダマンですが、現在は前夜祭が開催中。スタミナ消費半分で降 …

『コトダマン』「ウルトラマン」シリーズコラボ第2弾が明日9月27日より開催!第1弾が古すぎて、実質新規コラボみたいなもん。レジェ枠は“ウルトラマンゼロ&ウルトラセブン”か!キャラが大量でコンプは至難の業。

『共闘ことばRPG コトダマン』9月27日より、「ウルトラマン」のコラボ第2弾が開催されることが発表されました。 ウルトラマンのコラボは一応第2弾なのですが、第1弾が開催されたのが超初期の頃なので、実 …

【悲報】『共闘ことばRPG コトダマン』ガチャが多すぎて公式Xに批判が殺到してしまう。ソフィエールは引くべき?最近のガチャ頻度を調べてみました。

『共闘ことばRPG コトダマン』最近ガチャが多すぎるせいか、公式Xに批判が多数寄せられていました。 多くの批判を浴びたのは、12月15日に告知された「スペシャルカーニバル召喚」の予告ツイートです。 \ …

『コトダマン』マイセレクト召喚なにを選ぶべき?初心者にオススメのキャラを解説します。

『共闘ことばRPG コトダマン』前回記事のコメント欄にて、マイセレクト召喚は何を選べばいいかと聞かれたので、記事にして答えます。 コメント欄だけだと通じづらいところもありそうですし、他の初心者の方にも …

『コトダマン』マルチプレイ絶対に改悪では?タイトルの“共闘”感が消え失せたし、何もしないで終わって草生えた。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートによってマルチプレイがリニューアルされました。 生放送で紹介されたときに危惧していた新マルチですが、実際触ってみても案の定改悪かなと自分は思いました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.