ストリートファイター5

『スト5CE』コーリン攻略。ザンギ戦にVスキル2はかなり有効な気がする話。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はコーリン視点でのザンギエフ攻略です。

攻略と言っても、自分がこうしたほうがいいんじゃね?って思った意見なので、あまり鵜呑みにはしないでください。プロの意見とは違うので。LP19000の意見です。

最近なんとなく思ったのが、ザンギエフ戦ってVスキル2が有効なんじゃね?ってことです。

そもそもザンギエフ戦はVスキル1のインサイドスラッシュが機能しづらいんですよね。適当に振っても博打にしかならないし。

ガードされた日にはコマ投げor起き攻め付きのEXコマ投げ貰いますから。ザンギエフ側が適当にコパ振ってたとしても、Vスキル1は振りにくい。ガードされたときのリスクがデカ過ぎるから。

超ド先端当てでもガードされればコマ投げが確定するので、本当にVスキル1は振る機会がないのです。

▲ 限界ギリギリの先端当てでもザンギ側のコマ投げ確定。

そして、懸念はもう一つある。アイアンマッスルの存在です。

このアーマーVスキルもあるせいで、Vスキル1を含めた打撃技が振りにくい。

だから、ちょっとVスキル2を起用してみたんです。

そうしたら、Vスキル1のときよりも快適度は上がったなと感じましたね。

適当に繰り出すアイアンマッスルにもお仕置き出来るし、中距離でこちらが立ち中Pを振って2F有利を取ったら相手は固まるので、その寸隙を突いてVスキル2を使うと結構刺さります。

自分のザンギ戦の間合い管理は立ち大P~スナイピングキックが届くくらいの距離を意識しています。これは飛びにも反応して落とせる間合い。

立ち大Pが届く間合いはグレイシャースルーも届く間合いです。これがいい塩梅。更に近寄って立ち中Pをガードさせればコマ投げも匂わせつつ有利フレームから行動出来ます。

当身Vスキルの“インサイドスラッシュ”が強すぎるせいで普段は日の目を浴びないVスキル2“グレイシャースルー”ですが、ザンギ戦においてはVスキル1よりも有効に機能するのではないかと自分は思いました。

しばらくザンギ戦はVスキル2を使っていく予定です。

コマ投げ相手にはコマ投げで戦うのもまた一興。コーリンはワンボタン投げなので、厳密には“コマ”ではないけどね。

コーリン使いの方はVスキル1一択っていう方が多いと思いますが、よければザンギ戦ではVスキル2を試してみてください。

まだ2人のザンギ相手にしかVスキル2は試してないので、100%Vスキル2がいいとは断定できませんが、個人的にはVスキル1よりも良いと現在は感じている。

とりあえず色々試してみることが大事ね。試行錯誤しないと成長は無い。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    質問ですが、コマ投げキャラって格ゲー下手な人が好むって本当なんですか?
    以前ウメハラさんとKSKさんの対談でKSKさんがアレックスを使う理由は操作技術や
    フレーム知識がなくても場を荒らせるから好きだという話をしていて気になりました
    ウメハラさんもレバー操作が道着よりも楽だから下手な人が多かったと言ってました

    • 管理人mtg より:

      自分は他の格闘ゲーマーとやり取りする機会が皆無なのでそこらへん分からないですね。
      自分自身が格ゲー下手ですしw
      (コーリン以外はろくに扱えません)
      むしろザンギなんかは難しいほうだと思います。一回転投げは自分にとって難しいです。

      • 匿名 より:

        質問に答えていただき、ありがとうございます!
        ザンギは自分もスクリュー出来ないので難しいと思いますw
        ただ梅原さんのようなトッププロだと見方が違うんでしょうね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FPS界の雄、スタイリッシュヌーブ氏が『スト5CE』デビュー!そしてエドモンド本田にガチ切れする。

朗報です。 FPS界で知らない人はいないであろう超有名ストリーマー、stylishnoob(スタイリッシュヌーブ)氏が『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』のプレイを開始しました!! 配 …

【スト5AE】カプコンプロツアー「SEAM 2018 Asia Regional Final」を視聴中です。盛り上がってるので皆さんも是非。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』の大会、「SEAM 2018 Asia Regional Final」が現在開催されています。 (21:00現在) 先日から開催されていたので、トーナ …

格闘ゲームを始めるためにアケコンは必須か否か。パッド、アケコンでのプレイを両方体験している管理人がそれぞれのメリットデメリットを語る。

今回語るのは「格闘ゲームを始めるのにアケコンは必須か否か」 一人で色々語っていきます。 まず言いたい。 アーケードコントローラー、通称アケコンを買えば自動的に強くなれると思っていないか? そんなことは …

『スト5CE』5月5日21時より「FAV CUP mini」が開催!出場者の中から抽選でアケコンのファイティングエッジが当たる!絶対参加すべし!!

『ストリートファイター5』5月5日21時より、オンライン大会「FAV CUP mini」が開催されます! 【#FAVCUP SFVオンライン大会】5月5日(火)21時〜 sako、とよまん出演「せやな …

『スト5CE』あれだけ居た豪鬼使いはどこへ……?ギルで506試合したのでアプデ後のキャラ分布を語る。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』雑記です。 クリスマスもスト5三昧です。 新キャラの“ギル”で506試合こなし、なんとなく対戦したキャラクターの割合を眺めていたところ、衝撃の事実が …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.