共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』仮面ライダーコラボ第6弾、古参でも物量多すぎて結構しんどい。コラボガチャ300連結果とギャレンが強すぎる話。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』現在「仮面ライダーコラボ 第6弾」が開催中ですが、みなさん進捗はいかがでしょうか。

ワタクシ、第6弾降臨に関してはやっと終わりが見えてきました。

【第6弾進捗】
・魔進チェイサー 満福(祝福開放)
・仮面ライダーマジェード 満福
・仮面ライダーヴァルバラド 満福
・ゴルドドライブ 満福(祝福開放)
・ジョーカー 満福(祝福未開放)

残りはジョーカーの祝福のみです。

自分はゴルドドライブ破滅級がワンパン、ジョーカー破滅級が2Tキル出来るのでだいぶラク出来ていると思うんですけど、それでも物量が結構キツいっすね。人によっては4,5ターンかけて攻略しているし、それだと大変だろうな。今回のコラボはステュール様々ですよ。

自分の場合、過去の仮面ライダーコラボをサボっていた時期があるので、いまそのツケを払っている状態です。

第6弾だけじゃなくて過去コラボの満福も進めているのですが、これが量多すぎてしんどい。クリア自体はラクなんだけど量が多すぎる。何が何やらわからないからメモ取ったくらいです。

満福にしたキャラでも祝福が追加されているヤツもありますもんね。クイズのやつは当時でも面倒臭くて放置していた。どうせ使わないしと。

満福・祝福開放しても使わないキャラだらけですが、せっかく復刻されたのだから進めるモチベがあるときに進めておきたい。

これ第6弾から入った新規はついていけるのだろうか?

流石に全部クリアは出来ない(しない)にしても、この物量はしんどい気がする。コラボ期間が長めだけど、それでもまともな社会人から見るとキツそうに思える。寄生できるクエストも多々あるだろうけど、そもそも過去コラボだとキャリー部屋は少ないはずだし。

モンストコラボも常設になったし、降臨の量がとんでもないことになっている。モンストは常設だから今やらなくても全然良いけど、画面が騒がしすぎる。

初心者は毎日の金お守りクエスト、コトワリ確定クエストは絶対忘れないようにね。
※現在はモンストコラボでも金お守りクエストがあるので、毎日2回金お守りを着けられる。

あとは、仮面ライダーコラボガチャ結果を紹介して記事の終わりとします。

まず最初に言っておくと、スペシャル取るために300連天井しました。地獄でした。前回の第七王子も300連回した(天井近くでSP出たので1凸するために天井)ので、2ヶ月連続300連です。

結果はコチラ。

・ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル 無凸
・仮面ライダーガッチャード 無凸
・仮面ライダーゴースト 2凸
・仮面ライダードライブ 1凸
・仮面ライダーマッハチェイサー 無凸
・仮面ライダーブレイド 1凸
・仮面ライダーギャレン 3凸
※カリスは1体だけ購入

3凸出来たギャレンは凸片を使用して完凸にしました。

最大火力を出しやすいキャラなので、凸する恩恵は大いにあります。

「ロングワード火力キャラは案外そんなに使わないから~」みたいな感じで評価しない人も居るけど、それ言い出したら他の通常コラボキャラはそれ以下になるよ?って自分は言いたいっすね。今回のコラボだとゴーストは間違いなく優秀だけどさ。

ロングワード火力は刺さるところならメッチャラク出来るし、超火力で楽しめる。引かない選択肢は無い。

モノマネとロングワード火力は確保しておかないと後悔する系キャラだと自分は思っています。

これは持論なのでそう思わない人はギャレンをスルーすればいいだけですが、ゼロツーとかどんだけ活躍してんだよって話ですよ。

ちなみにギャレンはジョーカー戦ですでに大活躍しています。2属性切り替え出来て地雷チェンジといった文字変化ギミックにも対応出来るから、ジョーカーは今後も100%出番でてきますよ。

それでも引かねえっていうなら好きにして良いですけど、ギャレンを引かないならあまりの選球眼の無さに驚きます。口は悪くなっちゃうけどそれくらいギャレンは優秀だと自分は思うし、確保するべきキャラだと思う。

今回の記事は以上です。スペシャルが優秀なだけに凸したかったけど、流石に300天井からその先は無理。凸出来た人は素直におめでとうございます。ガチで羨ましいっす。装備品が強くなかったのはせめてもの救い。装備が人権性能だったら更に深追いした可能性あるから……。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ライダーコラボは初ですが、何とかオーディンとエボルの祝福解放以外は終わるとこまで来ました
    昼休みと家でもコトダマンまみれで、夜はスト6も少しやるので時間はマジでキツいです
    前から思いますが、コトダマンゲーム性は好きなんですが周回数の設定が狂いすぎてるの本当何とかしてほしいです
    エボルとオーディンの祝福200*2は流石に?ってなりましたし
    ギャレンとドライブは本当強いですね
    コラボだから盤面接待なのもあるとは思うけど、ロングワードで確殺出来る降臨がほんとに楽になります

    • 管理人mtg より:

      メチャクチャ頑張りましたねw
      仮面ライダーは贔屓っぷりが凄いので今回全てこなせなくてもまた来年コラボしそうな安心感はあります。けどそこに頼るとまた来年がキツくなるのである程度消化しておきたいです。

      グランドましろの実装で2パターン盤面でも両対応で7文字作れる機会多くなりましたし、ロングワードキャラは絶対逃さないほうがいいっすね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』マルチプレイ絶対に改悪では?タイトルの“共闘”感が消え失せたし、何もしないで終わって草生えた。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートによってマルチプレイがリニューアルされました。 生放送で紹介されたときに危惧していた新マルチですが、実際触ってみても案の定改悪かなと自分は思いました。 …

『コトダマン』鬼滅コラボ“累”攻略。冨岡義勇リーダーのホスト部屋建てで、あわよくば1ターンキルを狙うのが効率良いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、鬼滅コラボで登場する降臨キャラ“累”の個人的攻略方法を紹介します。 この降臨に関しては、満福リーダーよりも冨岡義勇リーダーで部屋を建てるのが効率良いと思います。 …

『共闘ことばRPG コトダマン』70連キュウセイ確定ガチャは引くべき?個人的にはあまりオススメしないが、レジェグラ初ゲットの実を考えると引くのもアリ。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、「7周年記念 無を裂く光 ステップ召喚」が開催されています。 このガチャはレジェンドコトダマンのキュウセイが70連で確実に手に入るというガチャになっています。 今 …

『コトダマン』レジェンド化の人気投票、もともとブッ壊れのダセットに決定。つまらない結果になってしまった……。そして自分の投票したキャラについて。

『共闘ことばRPG コトダマン』さきほど、「コトダマンアワード2022 レジェンド化人気投票」の結果が発表されました。 ユーザーの投票によってレジェンド化するコトダマンが決まるという画期的な企画です。 …

スマホアプリ『共闘コトバRPG コトダマン』事前登録者数6万5000人突破!「桐生一馬」の参戦が確定したぞ!7万5000人突破で真島吾朗もコトダマン化!?

2018年春配信予定のスマホアプリ『共闘コトバRPG コトダマン』の事前登録者数が6万5000人を突破したことで、龍が如くの「桐生一馬」がコトダマン化しました!! たくさんの事前登録をありがとうござい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.