共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号、ダンダダンコラボで始めようと思っている人へ。悪いこと言わんから今すぐレジェンドアイ狙いでリセマラしろ!リセマラ猶予は2日。

投稿日:2024年12月22日

『共闘ことばRPG コトダマン』ジャンププラスの人気マンガ「怪獣8号」「ダンダダン」のコラボが発表されて現在盛り上がっています。
※ダンダダンコラボの開催時期はまだ不明。通常通りなら1月下旬と予想されます。

さて、人気作品とのコラボということで「コラボが始まったら触ってみようかな」って思っている人たちが結構居ると思うんですよ。

自分はそういった人たちに対して「今すぐ始めろ!!」注意喚起しておきたい。

その理由は、いまなら本作最強キャラのレジェンドアイをリセマラで狙うことが出来るからです。

レジェンドアイとは、レジェンドコトダマンのアイ(集諦)の略称です。レジェアイとも呼ばれます。

※レジェンドコトダマンは通常のコトダマンよりも排出率が圧倒的に低く、性能がメチャクチャ強い。周年系イベントで新規登場し、その後は不定期で復刻される。

レジェンドアイは運営が“やらかした”キャラなのは間違いないです。

レジェンドアイは本体スペックが異常。モードシフトで光属性、天属性への切り替えが可能なので光属性以外に有利が取れます。

すごわざも強くてギミック耐性はスーパーのフリーズブレイカー・シールドブレイカー持ち。

そして、運営の表記ミスのせいで強くなってしまったリーダー特性がヤバい。

本来は8コンボ以上で120%だったのが表記ミスの影響で160%アップに上昇してしまった。これは、下方修正させると大規模な返金に発展するからだと思われます。まあその理由で100%間違いないでしょう。

未プレイの人に簡単に説明すると、レジェンドアイをリーダーにすれば全属性で異常な火力補正がかかるってことです。

こういった高火力系リーダーは種族縛りや属性縛りなどあるのが普通ですが、レジェンドアイはそういった縛りもなく好きなようにデッキを組みつつ異常な火力を出せるのが唯一無二です。

状態異常耐性は無いのですが、コトワリ集めだったり状態異常を無視しても問題ないステージでは常に起用することになります。初心者の方だったらガチャ石集め(降臨クリア埋め)でメッチャクチャ多くのステージで役立つことでしょう。

レジェンドコトダマンに並ぶレアリティの“グランドコトダマン”も存在するのですが、キャラスペックで言えばレジェンドアイを超えるキャラは未だに登場していないのが現状です。

グランドコトダマンは手札を操作する“EXスキル”が強みになります。これはレジェンドアイとは別ベクトルのブッ壊れ効果。

さて、そんなレジェンドアイが今ならリセマラで狙えるわけですよ。「6.5周年選抜総選挙召喚」でね。

コラボをキッカケに始めようって人はそりゃコラボキャラが一番欲しいかもしれませんが、絶対にレジェンドアイでリセマラしたほうがいいです。

自分は現在1014段で、レジェンドコトダマンは勇言ウラミ以外、グランドコトダマンはアガット以外をコンプしています。

それくらいガチでプレイしている自分が言います。コラボで始めずに、今からレジェンドアイをリセマラで取って始めたほうが絶対に良い。

コラボスペシャルの300連天井程度だったら降臨とか色々攻略しているうちに集まると思います。

始めるなら今です。

年末年始で新たなレジェンドorグランドコトダマンが登場するでしょうが、それでもレジェンドアイのブッ壊れが陰ることは無いのは断言できます。

レジェンドアイよりも後に登場したココロアシタは強さ的にレジェンドアイを越えていませんからね。そして、新規のレジェグラがレジェンドアイのリーダー特性を上回って登場するなんてことは100%無い。

ただし、レジェンドアイの排出確率は0.2%なので、リセマラで狙うのにかなり根気は要ります。ですが、その苦労に対する見返りはべらぼうにあります。

※副産物とか関係なく、レジェンドアイ引けたらそこでリセマラ終了でOK。

絶対に後悔させませんし、取ってからプレイしているうちにレジェンドアイがどれくらいブッ壊れか理解すると思います。

レジェンドアイが引けたら、あとはコラボに向けて石を貯めましょう!!そうすれば快適なコラボ生活を送れます。

「6.5周年選抜総選挙召喚」の開催期間は残り3日です。まあ実質2日と見ていいでしょう。

レジェンドアイでリセマラ出来る猶予期間は短いので、コラボで始めようと思っている方は今からリセマラ頑張ってください。

記事は以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分も管理人さんの記事見てレジェンドアイ実装時にリセマラで始めました
    ゲームの理解が少し出来てくるとアイが飛び抜けて異常なスペックなのが分かるし、正直アイがいなかったらダルくて途中でやめてたと思います
    火力ごり押しでショートカット出来るのがホントに快適です

    • 管理人mtg より:

      新規の人だと古い降臨でガチャ石回収するのにも役立ちますからね。
      で、最終的にやり込むとなるとコトワリのワンパン周回でも最適リーダーで一生使うっていう……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』ワートリコラボは降臨キャラも優秀!英種族ATK300%補正のヴィザ翁は満福必須!太刀川慶と風間蒼也はサムスピ天草四郎時貞を彷彿とさせる強さ。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日16時より、「ワールドトリガー」コラボが開催されます。 ガチャキャラの評価記事は先日書いたのですが、降臨キャラも非常に優秀なので触れておきたいと思う。 今回登場する …

『コトダマン』鬼滅コラボキャラの祝福特性優先度開放ランキングを紹介。このキャラの祝福特性を開放しろッ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、鬼滅の刃コラボキャラの祝福特性優先度開放ランキングを紹介していきます。 鬼滅の刃コラボキャラにはそれぞれ強力な祝福特性を所持しています。 祝福特性のカテゴリの一 …

『コトダマン』明日より言霊祭が開催!新キャラの“イニシアーサー”がガチで強いので、コトダマンを始めるなら明日の16時からリセマラをしろ!

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日おこなわれた公式生放送にて、言霊祭に登場する新キャラの詳細が公開されました。 新たに登場するキャラは“パー淑ヴァル”と“イニシアーサー”です!! まずは …

『コトダマン』ハオ破滅級攻略。螢子、ゑいゆう、キユハク無しのクリア安定デッキと立ち回り紹介!ヒーラーとトゲガが超重要。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はハオ破滅級の攻略を語りたいと思います。魔級はそこまで難易度は高くないので割愛。 ハオが登場したのは先日ですが、自分は麻倉葉を持っていなかったので、今日のピックアッ …

『コトダマン』銀魂コラボ第2弾ガチャを天井150連まで回した結果紹介&降臨の進捗報告!周回要求数はホント減らしたほうが良いと思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催されている銀魂コラボ第2弾ですが、天井150連まで回しました。 桂小太郎が欲しすぎたので課金しちゃいました……。流石にコイツは文字とギミック耐性が強すぎるからね …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.