共闘ことばRPG コトダマン

【朗報】『コトダマン』コラボのピックアップガチャ復活!降臨ユゼツも歯ごたえ◎。プロデューサー交代でマジで神ゲーになってきた。スマホゲーでここまでバランス・面白さが良い方向に変わることってあるか?

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』現在5周年イベント開催中の本作ですが、自分は最近のコトダマンをメチャクチャ楽しんでいます。

今まではコラボが来たときにコラボ系イベントを完遂させて終わりっていうのが自分のプレイングだったんですけど、いまはクロニクルクエストもメッチャ周回するようになりました。

叩かれたデザインもだいぶ改善されてきたように思えるし、難易度も絶妙です。

5周年イベントで新登場した破滅級降臨“ユゼツ”も歯ごたえがありながら解法が沢山あって、すげー上手く出来ているなと感じた。

ユゼツ攻略は人によってデッキ構成メチャクチャ変わると思う。受け口が広くて、それでいて歯ごたえがしっかりあるのが凄い。

自分の主なクロニクル進捗はコチラ。

クロニクル系は主人公一行+クロニクル代表のボスコトダマンの性能がメチャクチャ優秀なのが良いですね。ガチャキャラに匹敵する強さ。

だから、苦労して満福+文字変換を開放させたときの達成感もメチャクチャデカい。

あとは、最近になってやっとハメツも満福にさせました。

まだ攻略では使っていないけど、これからの緩い降臨はハメツリーダーで遊ぼうかなと思っている。

4月16日が5周年ということで、公式ツイッターではロードマップも公開された。

なんと、コラボガチャのPU復活です。

4~5月のところに「コラボ召喚のピックアップ実施」と記載されています。

以前、初代プロデューサーの中村たいら氏「売上の関係でPUを廃止した」といった内容をPLで発信していましたが、ここに来て復活する模様。もしかしたら、売上があがって、それで余裕ができたことによる復活ですかねえ。

自分スマホゲーの売上とか全く調べていないので分からないんですけど、これだけ今のコトダマンが面白いなら売上もあがってんだろうなとは思っている。自分自身、アイビー取るために3万8000円課金したし、それ以外にも毎日160円のパックも購入するようになった。

コラボガチャのピックアップ復活だけでなく、6~7月には新たな育成要素・大討伐イベントリニューアルなど、ワクワクする情報が沢山掲載されている。

いまのコトダマン、マジで神ゲーになっているよ。

一時は引退して離れたほどガッカリ運営だったコトダマンが、ここまで面白くなるとは微塵も思わなかった。

何故ここまで面白くなったのか?それは明らかにトップ陣の交代によるものですね。

2022年10月31日のプロデューサーレターにて、プロデューサーが中村たいら氏から大槻氏に交代、ディレクターは望月さんになったことが発表されました。

好評だった4.5周年イベントを担当していたのも大槻さん、望月さんによるものです。


色々と改善されたのは、この2人が陣頭指揮を取ったからに他ならないと思う。いや、内部事情は知りませんけどね。明確に面白くなった転機を外部情報だけで判断すると、このトップ陣交代以外あり得ないから。

勿論、初代Pの中村たいら氏が居なければ本作は生まれていなかったので、中村たいら氏の功績が一番だとは思いますが、割と落ち目になっていたであろうコトダマンを、自分が神ゲーだと感じるほどに良調整をおこなったのが大槻氏、望月さんでしょう。

これこそが“コトダマーファースト”の運営だと思います。

昔は、「どこがコトダマーファーストだよ」って悪態つけるレベルだったけど、今はしっかりとコトダマンファーストです。

5周年を迎えた長寿のゲームで、ここまで評価が上がるゲームってありますかね?なんか、昔からプレイしていて良かったって染み染み思います。

いま自分がハマっている一番のスマホゲーは間違いなく『コトダマン』です。

あと改善してほしいのは。3大美女まわりですかねえ。破滅級に消費アイテム20個必要なのは流石にキツい。金のコトワリが確定するわけでもないし……。

コトワリが面白い要素なだけに、周回が厳しいのは勿体ないと思う。モンハンのお守りみたいな感じで中毒性あるのに、周回条件がキツくてあまり触る気になれない。

今回の記事は以上です。今後の新展開も楽しみにしています!

P.S.これからコトダマン始めるって方は、自分が3万8000円課金して取った“アイビー”をリセマラで狙うのが一番です。単純な能力がトップレベルなだけでなく、“サーチ”というドロー操作能力があって化け物です。

リーダー特性で属性染めを要求されないなら、他属性に入れる価値も出てくる。カードゲーでいう“デッキ圧縮効果”的な扱いも出来るのが強み。

自分が3万8000円課金して取ったキャラを、新規勢ならリセマラすれば無料で手に入ります。そこはスゲー羨ましい……。

「アイビー」関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. コトダマー より:

    公式生放送はかなりつまんなくなったけどな

  2. 匿名 より:

    なんと昨日のコトダマンの日は消費たいりょく8割カットが何故か消費アイテムも8割カットになって三大美女破滅級がアイテム4個で行けました。
    不具合らしいので昨日だけのお祭りでしたね。

    • 管理人mtg より:

      ですね。一応回れるだけ回っておきました。あとお守りもでしたねえ。
      お守りはともかく、美女のほうはこれがデフォで良いと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』プレイ日記26回。リゼロガチャを80連回した結果報告。大当たりキャラの“クルシュ”を天井まで追うべきか熱弁する。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より始まった「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」コラボのガチャを80連ほど引いたので、ガチャ結果を報告したいと思います。 70連+白鯨交換所の10連+あと宿 …

『コトダマン』中村たいら氏が運営から離れ、新体制へ移行。内容の良かった4.5周年イベントは新プロデューサーの大槻一彦氏が中心になって進めたものだった。2023年6月までのロードマップも公開。

『共闘ことばRPG コトダマン』ゲーム内のお知らせ及び公式ツイッターより、プロデューサー交代のお知らせが発表されました。 初代プロデューサーの中村たいら氏が運営から離れ、大槻一彦氏が新たなプロデューサ …

『コトダマン』プレイ日記24回。2周年ガチャ結果紹介。神引きだとは思いますが、真ツラミは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第24回です。 本日より始まった2周年イベント、みなさん楽しんでいますか? 今回は2周年記念言霊祭のガチャ結果をザックリと紹介したいと思います。 本ガチャでは …

『コトダマン』管理人的魔級“志々雄真”攻略。剣心が引けなかったらロゴスヨゴスの物パでクリアすればいいじゃない。

※本記事は2020年7月6日に執筆した記事です 『共闘ことばRPG コトダマン』本日より“大灼熱の間”にて、魔級の志々雄真へ挑戦出来るようになりました。 魔級志々雄真戦は呪い・弱体・ビリビリがギミック …

『コトダマン』プレイ日記30回。オーマジオウ満福完了。これで仮面ライダーコラボ降臨全て終了です。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第30回です。 本日、オーマジオウの満福が完了したことを報告します。 これでコラボ降臨の満福は全て終了しました。 オーマジオウとディケイドがとにかく面倒でした …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.