共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』ハガレンコラボ“お父様”の性能について。考えが大幅に変わる。前言撤回で祝福の文字開放は必要かもしれんな……。

投稿日:

お父様の祝福開放

『共闘ことばRPG コトダマン』以前の記事で、お父様満福だけでいいかなってことを書いたんですけど、ドラクエウォーク中の深夜徘徊中にちょっと考えが変わりました。
(ドラクエウォーク中の深夜徘徊は色々なことを思考する良い時間にもなっている)

やっぱり祝福特性の文字変換開放も必要かもしれないなと。

久々のコトダマン復帰ということで、観察眼が衰えていた。

自分、“う軸”で使うことだけを考えていました。正直、それなら文字開放は必要無い。“う軸”での盤面対応力は「ふ」が使えても大して変わらないという認識だった。

だから祝福は要らないなって判断をしていた。

でも、「ふ、ぶ、ぷ」が使えることによる大きなメリットを忘れていました。

「ふ」が使えると、「く」のキャラとメチャクチャ相性が良くなるんですよ。

これ忘れてました。久々のコトダマン過ぎて考えが抜けていた。

例えば、「えい“ふ”く」「けい“ふ”く」「せい“ふ”く」あたりが作れるようになる。これは「お」だけだと4文字を作れない場面になります。

つまり、「ふ」を開放することで、い軸う軸混合デッキでの対応力がアップするわけです。

「く」のキャラクターは“い軸う軸混合デッキ”で採用される場面があるので、そこで“ふ”が使えるのは大きいです。

あともう1つのメリットは、「ふん、ぶん」で単位通貨テーマを作れるところ。

久々のコトダマン復帰なので最新の環境はどうなのか把握していませんが、コトダマンって結構単位通貨が弱点になる敵が多いような気がしています。なので、ここもメリットと言えるでしょう。「おん」だと単位通貨テーマにはなりません。

以上が祝福で文字変換を開放することによるメリットです。

……とはいえ、お父様は天属性なのでそもそもどれだけ活躍の機会があるかって話ですよね……。問題はここよな。

自分が引退したのは、せっかく苦労して満福にしたキャラの活躍場面が無い(勿論活躍しているキャラも多数居るが)ところにもあったから、そこらへんはどうかなって考えてる。祝福まで頑張っても使う機会がどれだけあるかどうかは分からない。

英染めで良いので、リーダーとしての使い所はそこそこありそうな気はするが……。

まあ、文字開放することによるメリットはデカいですってことを言いたかった。

以前とハッキリ考えが変わりました。

自分はコラボキャラもスカー以外は引けたことだし、祝福ぶんも周回するかもしれません。

公式生放送を見たところ、公式の用意したデッキもスカー以外完コピできますし、多分周回できるはず。

▲ 公式生放送の攻略デッキ。

自分が挑むとしたら↓のデッキになるかな。ちょっと作ってみました。

とりあえず初見はこれで挑んでみます。このデッキで挑むならラストの満福も目指さないといけないな。

※お父様に挑めるのは1月13日16時から

自分からは以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』コラボガチャの排出確率問題、ついに運営が動く。「補填を含めた対応方針の検討・協議を行っております。」

『共闘ことばRPG コトダマン』前回の記事で語った「仮面ライダー」コラボガチャの排出確率問題ですが、先程ついに運営がお知らせを更新しました。 知らない方のために言っておくと、通常のコラボガチャとピック …

『共闘ことばRPG コトダマン』仮面ライダーコラボの有能降臨キャラについて。満福にしても全く使わなかったキャラが多い。

『共闘ことばRPG コトダマン』みなさん「仮面ライダーコラボ」の進捗はいかがでしょうか。 7月5日に進捗報告をしましたが、自分はあれから過去の復刻降臨もちょいちょい進めました。 最新6弾はジョーカーの …

『共闘ことば RPG コトダマン』「進撃の巨人」のコラボPVが公開!イベントは2月7日より開始。

管理人が絶賛プレイ中のスマホアプリ『共闘ことば RPG コトダマン』ですが、本日「進撃の巨人」とのコラボPVが公開されたので紹介します。 イベントの開始は2月7日のメンテナンス終了後からです。 この動 …

『共闘ことばRPG コトダマン』新グランド“カレン&ココウ&イアツ(カコイ)”が登場!引くべきか否か?性能紹介・評価もお届け。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日5月7日16時より、新グランドコトダマン“カレン&ココウ&イアツ”が登場します。 てっきり来るのはレジェンドかと思っていましたが、まさかのグラン …

『コトダマン』炎炎コラボで全盛期の面白さがついに戻った件。クロニクル関連がガッツリ攻略出来るようになって超楽しい!今回のコラボ仕様考えた人は表彰もの。

『共闘ことばRPG コトダマン』ここ最近、というかもう相当な期間、あまり良い話題をしてきませんでした。 PUガチャが無くなった(その理由は利益のためとPレターで言われる)だとか、新ギミックで地雷と変異 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.