共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』モンストコラボ第5弾が1月30日より開始。新キャラの文字がどれも終わっているが大丈夫か!?ガブリエルとソロモンの獣神化は朗報。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』モンスターストライクコラボ第5弾が1月30日より開始されることが判明しました。

いつも通り、第1弾~第4弾も復刻開催されます。

今回登場する新ガチャのコトダマンは下記7体。

・【希望の光】アーサー&エクスカリバー
・【約束の焔刃】マサムネ
・【誓約の錬金術師】ファウスト
・【変革を起こす詠い手】ちはや
・【巫女姫霊装】ヤクモ
・【四神召喚の救世主】キリンジ
・【狂気なる月からの訪問者】ルナ

今回はアーサー&エクスカリバースペシャルコトダマンだと思われます。

しかし、一番に思うのは文字の終わりっぷりです。

自分はモンストを遊んでいないので、頭文字以外でどのような文字変換が使えるのか全く予想できません。

文字変換無かったら流石に終わりすぎているので何かしら文字変換あると思いますが、そこで使える文字が来てくれないとキツいですね。

あとは過去の第1弾~第4弾も、現在ではインフレに取り残されているのでそこらへんのテコ入れにも期待。

……だけど、ペルソナの復刻キャラが強化されても酷い性能だったからあまり期待しないほうがいいかもね。

ソロモンガブリエルに関しては獣神化でモードシフトが追加されることは確定しています。

この2体はコラボキャラの中でも元々優遇されていた強キャラだったので、モードシフト追加での強化は期待が出来る。

自分にとっては愛着があるコラボでもないので、どこまでガチャ回すかは性能次第になります。

新規プレイヤーは大量の降臨クエストで忙しくなると思うけど、そのぶん虹のコトダマを沢山回収できるから美味しいコラボのはず。

記事は以上!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分もコラボキャラの名前見て
    「コレは…?」と思った者です。
    仮に名前が全部入ってたとして、
    仮に頭文字の行変換できたとして、
    微妙でないかな?と。
    モンストの方では人気のキャラ達なのかも
    しれませんが(分かんないけど)
    も少しコトダマンに寄せてほしい…

    …まだ分かんないですけどね。

    • 管理人mtg より:

      他のコラボキャラでも文字が弱すぎるだけで使い物にならないっていうの結構多いので、マジで文字変換次第っすね。
      スペシャル枠であろうアーサー&エクスカリバーも「あ、え」だったらゴミ過ぎますしw

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『コトダマン』飛影のすごわざ演出の一部がガッシュのバオウザケルガの使い回しと判明。“バオウ炎殺黒龍波”と話題に。これが夢のコラボか。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、人気漫画「幽遊白書」コラボ第2弾イベントが開催中なのですが、とんでもない部分が発見されてコトダマン界で話題になっています。 それは、コラボキャラの飛影(黒龍捕食) …

『コトダマン』シャンフロコラボ降臨“墓守のウェザエモン”は絶対に満福を目指そう。降臨キャラとしてはヴィザ翁(ワートリコラボ)以来の当たり性能!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、シャングリラ・フロンティアコラボの降臨コトダマン“墓守のウェザエモン(以下ウェザエモン)”について語ります。 このウェザエモンなんですけど、性能がかなり良いので …

『コトダマン』「モンストコラボ第4弾」キャラ評価・性能紹介。石川五右衛門が一番の大当たりです!レジェンド枠のルシファーは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より「モンストコラボ第4弾」が開始されました。 ■コラボ期間:2月2日~2月16日15:59 今回は、モンストコラボ第4弾に登場するキャラクターの性能紹介・評価をお …

『コトダマン』「ワルプルギスの夜」攻略。光ウラミリーダーでのクリアデッキを紹介します!意外に簡単でした。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、まどマギコラボの魔級降臨「ワルプルギスの夜」が始まりました。 前回の記事で色々考察したんですけど、当初予定していた新ヨモツで行くことはせず、光ウラミリーダーで …

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』配信開始!激レアの「神器」はログインボーナスで手に入るのでご安心を。

管理人期待のスマホアプリ『共闘RPGコトダマン』が本日配信されました。 「コトダマン」で検索すると出てきます。 全員配布のコラボキャラ「みここ」は、4月25日から始まるイベントクエストをこなすことで進 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.