共闘ことばRPG コトダマン

【悲報】『コトダマン』リニューアルされたガチャ演出が改悪過ぎ批判が多数。ワクワク感が減ったからもとに戻してほしい……。

投稿日:

コトダマンのガチャ演出が改悪な件。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日の12月31日に、ガチャ演出がリニューアルされました。

公式生放送では「召喚に新たな演出を追加!」と記載されていますが、演出が追加されたというより演出自体が以前のものと変わっている。

これが個人的に改悪だと思ったので記事にした次第です。

初見であれ、ショボくなってね?と感じました。これは私個人の問題でもないらしく、ツイッターでもかなり批判が出ている。

「安っぽい」ただこの一言に尽きる。ガチャを引いたとき、頭文字が見えなくしたのも意味が分からない。この頭文字でワクワクするのもまた一興だったのだが。

ポロポロ落ちる演出も無くなっています。

以前だったらポロポロ落ちてくる文字を瞬時に判別してPUキャラが引けたかどうかとか出来たんですけど、そういう楽しさが消えている。

ちなみに今回のグランドコトダマン(ントリニティ)確定演出がコチラ。これが新たに追加されたガチャ演出ってことになる。

赤月→暗く光ってオーロラ→ントリニティのすごわざカットインが入ります。別にこれすごわざ演出の使い回しだから、そんな特別感もない。

あと、これって多分、この演出が出ない=グランド引けていないってことが確定しているようにも思える。

ツイッターで見ても、引けている人はこの確定演出が出ています。だから、そこらへんも微妙感あるかな。断言はできないけど、演出出ない=その10連では引けていないっていうのだとしたら、これまたつまらない。

頭文字でワンチャンレジェンド来るか?キター!とかそういうのも良いんですよ。

演出が追加されたっていうだけなら良いんですけど(むしろ放送の記述を見る限りそうだと思っていた)、仕様が変更されていて改悪になっているのが相当イヤです。

無料ガチャは旧仕様のままだったので、通常のガチャも以前の仕様に戻してほしいです。この演出にGOサイン出した人間が誰かは気になる。とてもコトダマンをやり込んでいる人には見えない。

流石に開発内で苦言を呈する人が存在してほしかった。改悪じゃんって初回で分かるレベルだから。

ガチャ結果画面の頭文字消すとか言語道断ですよ。

これは流石に運営に意見送ろうかなって考えるレベル。

以上です!ちなみにグランドコトダマンのントリニティは◯万円課金して手に入れました。これはもう仕方ない。ドロー操作メッチャ楽しいです。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

【最速攻略】『共闘ことばRPG コトダマン』降臨ヤオシエル、3ターン撃破デッキ紹介。グランドムオンが早速活躍!ウラティエール入手のために頑張ろう!!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時から登場した降臨ヤオシエルの最速攻略をおこないます。 私のデッキでは3ターンクリアが出来るので参考にしてください。 ※当然これより効率の良いデッキ・立 …

『コトダマン』戦鎚の巨人(タイバー)攻略。まさかのミリムが刺さります。キャラの選択肢が少なく、難易度は確実に高し!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は進撃の巨人コラボの降臨クエスト「戦鎚の巨人」の攻略記事です。 本コラボでは最後の巨人となるため、難易度は高いです。ハッキリ言って、新規の人が攻略するのは結構大変な …

『コトダマン』「チェンソーマン」コラボが1月27日より開催!スペシャルコトダマンはモードシフト可能なデンジ&パワー!!これはコンプ目指したい。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、新たなコラボイベント情報が公開されました。 次に来るコラボは、話題沸騰中の「チェンソーマン」です!! 一度もブログで話題に出したことはありませんが、自分はチェンソ …

【悲報】『コトダマン』コラボピックアップガチャの復活は難しいとプロデューサーが発信。その理由はなんと売上のためでした……。流石にドン引き。コトダマーファーストなんて言葉は一生使わないでください。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日プロデューサーレターがゲーム内のお知らせで公開され、ユーザーから寄せられている意見の返答や運営方針などが語られました。 とりあえずヤベエって思ったのが、ピックアップ …

『コトダマン』大型アップデートver1.3.0は1月23日に配信!強力キャラのワードラゴン、新要素のお守り、光のぼうけんなど、楽しみが盛り沢山だ。

先程YouTubeでおこなわれた『共闘ことばRPG コトダマン』公式生放送にて、次回大型アップデート「ver1.3.0」の最新情報が公開されました! 大型アップデート配信日は1月23日のメンテナンス終 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.