共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』シャーマンキングコラボ全降臨の満福祝福終了!今回のコラボはちょっと難易度が高すぎたように思う。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、シャーマンキングの全降臨キャラの満福祝福が終了しました。

やはりハオ破滅級の周回が一番ダルかったです。今回は運良くコラボキャラがコンプ出来たのでコラボ専用おめで鯛を回収するために20周余分にまわりました。

で、破滅級を20周して麻倉葉の冥種族キラー30%を開放させました。

麻倉葉は普通に強いキャラですし、これから先、冥種族相手にもワンチャン使う可能性があるのでコイツに専用鯛を使って損はないでしょう。

その後はハオの満福のために周回。専用おめで鯛のために20周した辺りでほぼ完全に作業化されました。

20周もすれば手札回しは慣れたもんで、だいたいが6ターンキルで引きが良ければ5ターンキルって感じでした。

まあ、コラボ全キャラ居れば苦労はしないですね流石に……。これを時透で回している人は、かなり地獄だと思います。

今回のコラボですが、過去記事でも語ったんですけど難易度がちょっと高過ぎるように思えました。

「シャーマンキングコラボか、コトダマンはじめてみよう^^」って新規は100%ついていけてないと思います。道潤の満福が関の山でしょう。それか寄生してシルバマルコを血反吐だしながら満福か。アイアンメイデンはアイアンメイデンで椅子取り地獄。新規は低ランクだから入れても蹴られる可能性高し。

自分がマンキンコラボでコトダマンはじめたとしたら、多分投げてます。

鬼滅コラボのときは良かったんですけどね。コラボキャラの殆どが強いし、コラボキャラ引けていれば強力なリーダーとして活躍できる鬼舞辻無惨も満福に出来ましたし。あのくらいのレベルデザインで良かったのにね。

鬼滅のときは本当に新規が始めるには良い機会でした。マンキンコラボで始めるのは、まあオススメ出来ないよね……。

コラボ売りにするなら、もうちょっと難易度緩めたほうが良いんじゃないかなと思います。ハオ破滅は無理にしても、もうちょっと、ねえ……。

客観的に見たら難易度も高いし、強襲の椅子取りもあるし、マンキンコラボは古参の自分からしてもちょっと不満度の高いイベントでした。

次はるろ剣コラボの復刻みたいなので、箸休めになるかな。生放送見逃したからわからないけど、新規の追加キャラが無かったら、休止期間になりそうです。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    イベントお疲れ様でした!
    自分は今回のイベントは適正キャラが少なすぎて苦労しました…
    ハオも魔級ですらクリアが安定はしないので、満福もどうしようかと考え中です…

    期間が限られる&復刻がどうなるかわからないコラボイベントの降臨は、もう少し簡単でもいいかもしれませんね。
    特に今回のシルバとマルコは仰る通り難易度が高かったかと…

    • 管理人mtg より:

      お疲れさまです。
      ハオは適正ないとキツいですね。
      ハオは時代遅れの混乱耐性且つ霊種族縛りリーダーなんで、最前線で使うことは無いと思われるので、満福に出来なくともそこまで被害は出そうにないと思います。
      ATK補正はデカいので上級超級でゴリ押ししたいときの趣味パで使うくらいですかね。なので、キツいなら諦めるのも選択肢かなと。自分は前回の冥ほむらは天まど引けなかったので祝福スルーしました。

      簡単でいいですよね。シルバマルコはコラボの割にちょっとヤリ過ぎな強さがあります。マルコは1人のワンミスでゲームオーバーになるのがひどすぎます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』仮面ライダーコラボ第6弾が6月21日より開催決定!ゼロツー未所持は絶対に確保しておけ。ガンダムコラボがゼロで仮面ライダーコラボ6回はもう流石に……。

『共闘ことばRPG コトダマン』6月21日より「仮面ライダーコラボ」第6弾が開催されることが発表されました。 ニューワードのじいじが「ラ」って呟いた時点で嫌な予感がしましたが、見事にその予感が的中して …

『コトダマン』ルシファー降臨、明日のメンテナンスで調整が入るぞ!流石たいらP!

『共闘ことばRPG コトダマン』かの2000年問題並に世間を賑わしていたルシファー降臨問題ですが、明日、ついに解決されそうです!! 本作プロデューサーの中村たいら氏が、明日のメンテナンスで調整をおこな …

【魔級】『コトダマン』文ストコラボ“大倉燁子”攻略。1ターンでウォール割りする特化デッキ紹介!2人目が強ければサクサク2ターンキル可能。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、「文豪ストレイドッグス」コラボ降臨“大倉燁子(魔級)”の攻略を語っていきたいと思います。 今回紹介する攻略はホスト専用です。 1ターンでウォールを破壊するための …

『共闘ことばRPG コトダマン』内容盛り沢山の神アプデが明日に実施。新たな育成要素として言塊突破(凸仕様)が登場!運営、ホント良くなったよ。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日配信された「コトダマン公式生放送」にて、明日実施されるVer6.1.0アップデート情報が紹介されました。 動画リンク:コトダマン公式放送【GODステーション第54回 …

『コトダマン』モンストコラボ第4弾、必要周回数多すぎな件。モードシフト開放クエはもう少し周回数を減らしても良かったのでは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』モンストコラボ第4弾の話です。 パンドラのモードシフト開放クエストを進めており、モードシフト開放のための周回数を計算したら愕然とした。 ひとつのモードシフト開放に必要な …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.