ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』明日6月10日よりメガモン“ハーゴン”が登場!新武器はイオナズンとイオマータが使える“いかづちのつえ”!水鏡の盾も賢者魔戦用の貴重な防具として注目か。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日6月10日から始まるイベントの内容が公開されました。

目玉となるイベントは下記の4点。

・イベントストーリー3章開始
・リュウちゃんがフィールドに登場。
・メガモン“ハーゴン”が登場
・新装備ガチャが登場

フィールドに登場する“リュウちゃん”に話しかけるとロト装備ふくびき券が貰えます。

自分はロト剣を持っていないので、これをチャンスにロト剣が引けたら嬉しいな。

メガモンのハーゴンですが、ドロップする心はでした。

新武器のことを考えるとイオ属性用の心になるんですかね……。

新ガチャは賢者、魔戦向けっぽい装備です。

武器はいかづちのつえ、防具は水鏡の盾、みずのはごろもです。

いかづちのつえは攻撃呪文のイオナズンとイオマータが使用可能。イオナズンはラーミアのつえで使えましたが、イオマータは初登場ですね。単体に特化したイオ系呪文です。これはかなり強そう。が、周回時にイオマータをブッパするようなことがあったらクソになります。

防具も注目です。

なんと、魔法使い向けガチャなのにが存在します。

水鏡の盾が登場。

多分、魔法使い系のPU盾は初登場ですよね?

ルビスに引き続き、防具が優秀なガチャになりそうです。これは引いておきたい。

もし暴走率アップなんか付いていたら……。どうなるか……。

攻撃系武器なのでジェムを使う予定は全くありませんが、盾はかなり欲しいです。マイレージと配布チケで引けるといいな。

今回の記事は以上です。

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』“神鳥の杖”性能紹介・評価。久々にスカッとするゴミ武器が登場。マダンテは助っ人で使ってくれず、威力も消費MPの割に合っていない。自分は完全スルーです。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日登場した「神鳥の杖装備ふくびき」の性能評価・紹介をおこなっていきます。 先日語った通り、神鳥の杖は本作では初登場となるマダンテが使える武器になっている。 では、 …

『ドラクエウォーク』デスピサロのこころ覚醒は逃せねぇ……!セラフィSこころはスッパリ諦めたが、コッチは頑張らないといけない性能だ。

『ドラゴンクエストウォーク』みなさん、デスピサロこころ覚醒への道程は進んでいますか? 自分はかなりスローペースで進めております。 デスピサロのこころを覚醒するためには、以下3つのタスクをこなす必要があ …

『ドラクエウォーク』ドラクエ5イベ花嫁選び(ビアンカ、フローラ、デボラ)のコツ。こんなのはな、心の色だとか性能じゃなくて愛で選ぶんだよ。恋ってそういうものだろ。

『ドラゴンクエストウォーク』現在開催中のドラクエ5イベントで、結婚相手を選ぶクエスト「しあわせへの道」が開始されましたね。 原作を再現した重要な選択が迫られるイベントだ。 イベント開始から数日が経ち、 …

『ドラクエウォーク』新特級職“大神官”性能評価。回復、サポートのエキスパート!賢者とスパスタは完全死亡のお知らせ……。今後のスタメン構成はプレイヤー次第でかなり分かれるはず。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、明日10月27日より転職可能となる新特級職“大神官”にスポットを当てて語りたいと思う。 大神官の転職条件は賢者Lv70+スパスタ+Lv70です。 (つまり基本職は僧 …

『ドラクエウォーク』“百獣の暗黒鞭”の評価・紹介。2.5周年新規は暗黒鞭をリセマラで絶対に手に入れましょう!復刻ガチャは引くべきか否かも語る。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より2.5周年ウォークフェスが開催されました。 今回は、新武器“百獣の暗黒鞭”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 2.5周年を機にスタートする新規プレイヤーもいると …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.