共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』鬼滅コラボ、150連神引きして終了です。天井で選んだのは……。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』鬼滅コラボガチャを天井まで引いたので、その結果を紹介します。

70連の時点で神引きでしたが、結果、150連してその80連も神引きという結果に終わりました。

ガチャ結果はこちら。

吾妻善逸以外ゲットです。一番確率の低い炭治郎はなんと4体もゲット。

天井の選択肢は吾妻善逸or悲鳴嶼行冥でしたが、悩みに悩んだ挙げ句、悲鳴嶼行冥にしました。

自分の手持ち的に光のい軸キャラは結構揃っていたので、それなら使い所は少なそうだけどスパシル持ちの悲鳴嶼行冥のほうがいいかなという結論に至りました。メチャクチャ迷った末での決断です。

見た目でいったら完全に吾妻善逸だし、当然善逸は欲しいのだけれど、苦渋の決断でした。善逸は諦めます。

道中のガチャでは、甘露寺蜜璃と宇髄天元の2枚抜きが出来たのが奇跡でした。

このキャラ達はピックアップが別だったので、同時抜き狙い(善逸狙いも兼ねて)でPUガチャではない通常の「弐ノ型」ガチャを引いたのですが、そこで2枚抜きできました。あまりの豪運で自分でも驚きましたよ。流石に確率ぶっ壊れてるんじゃないかと。

欲しいキャラが思ったようにガンガン引けたのはTCGのマンガみたいでした。コトダマンの攻略記事沢山書いて徳を積んだお陰かな。

そんなわけで、今回の鬼滅コラボガチャに関しては完全勝利を収めました。流石に石に余裕が無かったので、普段は買わない980円のパックを2つ買いました。

次にガチャ石を使うのはアニバーサリーイベですかね。絶対レジェンドコトダマン出してくるだろうし、ゲットしたいな。自分はニューワードしか持っていません。現在のレジェンドコトダマンで言うと、キユハクが欲しすぎます。

以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ボンヌ より:

    220連で確定の実は1個交換して、あと3人です、まさかのコラボの実でゴットフラッシュがくるとはおもいませんでした。
    自分の炭治郎は福1です。

  2. 匿名 より:

    ガチャ運羨ましいです。
    自分は230連で柱まだ半分です。
    低確率の炭治郎はゲットできたのですが
    文字位置指定無しの伊之助はゲットしたいので明日のピックアップで狙います!

    • 管理人mtg より:

      今回は恐ろしいほど引きが強かったです。
      炭治郎ゲット出来ているなら一安心ではありますね。PUガチャ頑張ってください!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』プレイ日記26回。リゼロガチャを80連回した結果報告。大当たりキャラの“クルシュ”を天井まで追うべきか熱弁する。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より始まった「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」コラボのガチャを80連ほど引いたので、ガチャ結果を報告したいと思います。 70連+白鯨交換所の10連+あと宿 …

『共闘ことばRPG コトダマン』7周年グランドコトダマン“ムオン(此の先)”評価。全ギミック対策を付与できる、文字通り「サ終」まで使えるTierSコトダマン!新規はリセマラで確実に狙いましょう。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の7周年記念生放送にて、7周年のグランドコトダマン“ムオン(此の先)”が発表されました。 ※以下、ムオン(此の先)は、グランドムオンと記述。 グランドムオンは「グラ …

『コトダマン』1周年からの新規プレイヤー向けにリセマラおすすめキャラをガッツリ語ります!120連した管理人のガチャ結果も紹介。

※2019年4月17日更新 みなさんこんにちは。 1周年を記念して無料でガチャが最大416回引けるスマホゲー『共闘ことばRPG コトダマン』。その触れ込みで本作をインストールしてみようという方も沢山い …

【悲報】『コトダマン』不満噴出中の本作、ついにヨモツヒラサカの声優さんまで苦言を呈してしまう……。仕事関係の人が愚痴るレベルは前代未聞?「今までのレジェやスペシャルもまったく使えないじゃん」

『共闘ことばRPG コトダマン』ちょっと前代未聞の出来事が起きている。 すでに本作がユーザーから不満が噴出しまくっていてちょっと炎上レベルになっていることは前回お伝えしたが、更に衝撃の出来事が発生した …

【悲報】『共闘ことばRPG コトダマン』ガチャが多すぎて公式Xに批判が殺到してしまう。ソフィエールは引くべき?最近のガチャ頻度を調べてみました。

『共闘ことばRPG コトダマン』最近ガチャが多すぎるせいか、公式Xに批判が多数寄せられていました。 多くの批判を浴びたのは、12月15日に告知された「スペシャルカーニバル召喚」の予告ツイートです。 \ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.