共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』イザナ(天竺の王)破滅級攻略。コラボ降臨にしては難易度がかなり高いです!1ターンキルはほぼ無理ゲー。新規はマイキー同士のマルチ推奨。

投稿日:2024年1月3日

イザナ破滅級攻略。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、東リベコラボ降臨“イザナ(天竺の王)”【破滅級】の攻略をちょっと語りたいと思います。

イザナ破滅級は、コラボ降臨にしては珍しく難易度が高いです。最近のコラボ破滅級はそのコラボのキャラを揃えておけば比較的簡単にクリア出来るという難易度でしたが、今回はちょっとそれに該当しないイメージがある。

イザナ破滅級の状態異常は毒と衰弱、ギミックは弱体フリーズコピーの3種類です。

適正リーダーは佐野万次郎(関東事変)、柴八戒です。

スペシャルイザナをリーダーで使う場合は英種族キャラを入れて、且つ天竺グループキャラも適度に入れないとキツくなる。天竺グループの灰原兄弟は2体とも非適正だし、素直にマイキーリーダーを推奨する。

ワートリコラボの木崎レイジは毒耐性が無いので難易度が跳ね上がると思う。毒ダメージは1体につき1万ダメージと非常に痛いです。

イザナ破滅級の立ち回りについて解説します。

1ターン目はフリーズブロックを削ることを念頭に置いて立ち回りましょう。

そして、2ターン目でフリーズを完全に破壊します。

フリーズを破壊すると、弱点(単位・通貨)とサブ弱点(東リベ)が露出します。

2ターン目はなるべく回復キャラのましろを置いておくと安定すると思います。

弱点を露出させたフリーズ破壊後(管理人の場合は3ターン目)が攻撃を集中させるターンとなる。

自分の場合は3ターン目までレジェンドアイをキープしておいて、3ターン目になったらレジェンドアイを切っています。自分の場合、引きが良ければ3ターンキルが可能。

3ターン目で倒しきれなければ4ターン目で瀕死になった体力を削り切って終わりです。

なお、4ターン目は毒ダメも食らってこっちも瀕死になっている。

ワタシのクリアデッキはコチラです。今のところはこれで安定している。

ご覧の通り、東リベコラボ外のキャラも複数入っている。

龍宮寺堅&佐野エマを持っている人は、是非ともデッキに入れてください。ましろ以外で有用な貴重な回復キャラです。

そして、配布キャラのましろは絶対に入れておこう。

初心者の方はソロよりもマルチのほうが安定するかなと思う。

コラボ新規の場合、佐野万次郎(関東事変マイキー)は必須と言える。マイキーリーダーで集まってマルチを回すのが、クリアの近道かなと。

マイキーリーダー同士で集まればコピーマスは確実に2体のマイキーを配置できるので、初心者の方はソロよりも絶対に安定します。クリアキツいって方は、マルチで頑張ってみてください。

マルチの場合はコピーキャラよりも弱体キャラ多めでも良いと思う。2順目まで回ってきたとしても味方のマイキー(コピー&フリーズ対応)が使えるので。

ちなみにイザナ破滅級、1ターンキルも可能です。

これはツイッターでアップされていた1ターンキル方法です。

コピー非対応のスペシャル夏油を配置して、「せいかいいん」を作り、レジェンドアイと合わせて大ダメージを与えて1Tキルするというもの。

ですが、これは運ゲーにも程があるので全く実践的では無い。ただのツイッター魅せプ用って感じ。

ツイッターの方は装備品のサングラスとレジェアイや夏油の凸が進んでいるので自分ほど運ゲーではないと思うのですが、それでも運ゲーの枠に入ってしまっている。

まず、コピーマスに左右される時点で1ターン撃破できるかどうかの確率は50%になります。「い」じゃなくて「ん」になったらそれでアウトです。

1ターンキルに必要なパーツはレジェンドアイ、乾青宗、河田兄弟、スペシャル夏油、ントリニティです。

この5体以外は、装備品を初手発動させるためのエネチャ要員。

自分が1ターンキル出来る条件は以下の4点。

・初期手札に夏油が居ない
・乾と河田兄弟は絶対に引かないといけない
・ントリニティのドロー操作で夏油を引かなければいけない
・コピーマスで夏油が「い」に変換されないといけない

この4つをくぐり抜けるのがメッチャ大変だった。多分20回近くリトライしたはず。

この4つの関門をくぐり抜けて、ガチでギリギリ削り切れた形です。

初期手札に夏油が居るとントリニティのドローバフがかからなくなって火力が足りなくなる。だから初手に夏油が居なくて、ントリニティで夏油を引くことが重要。

夏油を引いてきたら装備品(忍のヘルメット)でATKアップ+イザナに防御デバフをかける。

スペシャル夏油には文字数威力アップのお守り・コトワリもつけています。他キャラのコトワリも文字数威力か英種族キラーをつけている。それでもマジでギリギリでした。

とてもじゃないですけど、これはマルチのキャリーで使うとかは無理。素直に3~4ターンクリアのデッキで回したほうがよっぽど効率良い。

ただのロマンデッキなので、無理にキャラ昇華・覚醒とかしてまで真似しないほうがいいです。

今回の記事は以上です。

※追記:更に深く突っ込んだ初心者向け攻略記事を書いたので、詳細は下記関連記事1つ目をご覧ください。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    管理人さんの記事を見てから始めてみましたが、覚える事がとっても多いですね〜
    とにかく強そうなキャラ詰め込んでストーリークリアした後にイベントプレイしたらボコボコでした(笑
    攻略ブログが中々見つからないので今後も参考にさせていただきます。

    • 管理人mtg より:

      ギミック耐性も重要なので、強キャラ入れれば楽勝とかいうものでもないのが面白いところです。グランドコトダマンだとEXスキル目的でギミック完全不一致でもいれたりするレベルの強さがありますがw
      一応、コメントを受けて初心者向けイザナ攻略記事も先程執筆したので、よければご覧ください。東リベキャラ揃えている前提になってきますが。

      マルチであれば、手持ちは多少揃って無くてもいけるかと。佐野万次郎は必須枠になりますが。

  2. 匿名 より:

    3弾だけコンプすれば勝てるってわけでもなさそうですね。
    よし、潔く諦めて勝てる魔級までやって今回のコラボは完とします。

    • 管理人mtg より:

      3弾コンプしていればマルチ活用していけるかと思います。
      最新記事をご覧ください!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』夏ダ祭2024レジェココロ、スペシャルムオン性能評価。ココロは防御バフが残念だがそれ以外は超優秀!ムオンは経験値UPが本体。ついに中野家の役目が終わる。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より新ガチャ「コトダマンアワード2023レジェンド化人気投票xレジェンドフェス召喚」が開催されました。 今回のガチャで登場する新キャラクターは心の鏡・ココロ(清爽) …

『コトダマン』「ゴールデンカムイ」コラボキャラ性能紹介・評価。ワートリコラボほどのインパクトは無いものの、アシリパはメッチャ欲しいです!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日12月27日16時から開催される「ゴールデンカムイ」コラボイベントに登場するコトダマンの性能紹介・評価をおこなっていきます。 なんか凄い意外なところからのコ …

【悲報】『コトダマン』917段ワイ絶望!1000段までの道のりがエグ過ぎることが判明。MMORPGみたいな経験値してるじゃん。1200段は一体どうなるの?

『共闘ことばRPG コトダマン』先日の5.5周年SP生放送にて、段位の上限が1200段まで引き上げられることが発表されました。 これ自体は自分にとって無関係だったんですけど、会場トークやチャットのザワ …

『コトダマン』引退。長くやり込んできましたが、先程アンインストールしました。終わりの無い満福作業が寿命の無駄にしか感じられなくなった。支配からの卒業。

『共闘ことばRPG コトダマン』多分、自分が一番やり込んでいる、長くプレイを続けているスマホゲーだと思うが、先程アンインストールした。 別にガチャが爆死しただとかそんな理由ではない。むしろガチャの引き …

『コトダマン』明日からの「鬼滅の刃」コラボ、柱の全員参戦が決定……!総参戦キャラは20体に到達、コラボの枠を超えた大ボリューム。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日より「鬼滅の刃」コラボが始まる本作ですが、本日サプライズ発表がありました。 「柱」全員参戦決定です。 この動画を YouTube で視聴 これで公開されたキャラクタ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.