共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』7周年グランドコトダマン“ムオン(此の先)”評価。全ギミック対策を付与できる、文字通り「サ終」まで使えるTierSコトダマン!新規はリセマラで確実に狙いましょう。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の7周年記念生放送にて、7周年のグランドコトダマン“ムオン(此の先)”が発表されました。
※以下、ムオン(此の先)は、グランドムオンと記述。

グランドムオンは「グランドフェス召喚」にて、0.2%で排出されます。

では、グランドムオンの性能紹介・評価をお届けします。
※筆者の段位は現在1021段です。それなりにやり込んでいるプレイヤーなので参考にしてください。

スポンサーリンク

グランドムオンの性能紹介・評価

基本スペック

評価★★★★★★★★★★
文字む、お、ん、き、ょ、う
ギミック耐性トゲガード、バルーンガード、フリーズブレイカー
特性ドロー時HP10%回復、バリア貫通50%、「む」時自身威力100%UP、「お、ん」時自身威力30%アップ
すごわざ効果※欄外で紹介
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上8コンボ以上

表内で書ききれないすごわざの性能がコチラ。コンボ数に応じて効果が増えていきます。

ATK大バフ+全体爆絶攻撃2回+手札ATK小強化で、12コンボだと追加でさらに全属性有利の天属性単体攻撃、15コンボでさらにおかわり。

すごわざは2文字以上8コンボ以上でも発動するので、盤面の隅に「む」で置いて特性の威力100%UP効果を狙う立ち回りも強いと思います。

特性にバリア貫通50%がありますが、デッキ内に「此方へ」のコトダマンが居ると、さらにバリア貫通50%がかかります。

つまりバリア貫通100%になります。これも強み。

EXスキル「全ギミック対策」がサ終まで使える性能!

グランドムオンが使えるEXスキルは「無に還す音(全ギミック対策)」です。

その名前の通り、指定したコトダマンにすべてのギミック耐性を付与させることが出来ます。

全てのギミック耐性が付与され、しかもスーパーブレイカー化します。
※他のEXスキル同様、指定したコトダマンには状態異常が回復します。

さらに、発動時に敵全体に被ダメージ超絶大きく増加状態を2ターン付与させます。これは初となる5段階デバフです。

デバフが1ターンだけじゃなくて2ターンなのも狂っている。しかも5段階。イミフ。

この全ギミック対策は、今後新規に増えるかもしれないギミックにも対応されていくとのことなので、文字通りサ終まで使える性能と言えるでしょう。

コトわざはレジェハメツ同様のバリアが貼れる

グランドムオンはコトわざ持ちです。

1凸以上させることでコトわざの効果に味方全体バリア付与が追加されます。

グランドコトダマンを凸させるのは非常に難しいのですが、出来れば1凸を目指したいところですね。

1凸させるとコトわざ発動条件に「動詞」が加わるので、コトわざ発動も容易になります。

まとめ:ガチのぶっ壊れTierSコトダマン

グランドムオンは文句無しのトップティアキャラです。

レジェンドアイやントリニティなど、強力なレジェンドグランドコトダマンを持っているプレイヤーほどにその性能を活かせるコトダマンになっています。

記事中で語ったように、EXスキルの性能上サ終まで使えるコトダマンであることは間違いありません。

すごわざ効果、「む」で爆発的に威力が上がる面白味のある特性、条件付きバリア貫通100%、5段階デバフ付きの全ギミック対策、コトわざ等々強みがメチャクチャあります。

また、天属性なので活躍できるステージが必然的に多くなるのも嬉しい。これも大きな魅力。言い忘れましたが、祝福特性にコンボプラス2もあります。

新規でスタートする方はリセマラでグランドムオンを狙っておけば間違いないです。

そして、ゲームを遊び始めたらホゾカミュも1凸させましょう。ホゾカミュガチャが常設化されます。
(1凸させる理由は交換所で福装備“断ち割りの大剣”を手に入れるため)

※ホゾカミュガチャは4月7日16時から常設化。

ホゾカミュについては関連記事をご覧ください。

今回の記事は以上です!!

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ムオンのexスキルがやば過ぎて、リアタイのコメントに、サ終しないよね?ってちらほらあったのが(笑。
    自分はまだゲット出来て無いですが、まだまだ期間あるので虹玉溜まったら、コツコツ引いていきます!

    • 管理人mtg より:

      サ終は流石に無いと思いたいですねw
      匿名さんが引けるように祈っています!

  2. 匿名 より:

    やっぱりグランドムオンでしたね!運良く引けて凸れたのでこれから使い倒します

    年末レジェアイで開始してムオン、ユゼツ、ヨサリ、イフゥイン(巡魂)以外は倒せるようになりましたがまだまだこいつら緩和されませんね……。

    • 管理人mtg より:

      グランドムオン凸おめでとうございます!

      ムオンは自分も結構厳しい相手です。もう攻略法も忘れてしまいました。
      イフゥは確か適正リーダー引けなかったので挑んでないですね。

  3. 匿名 より:

    最近のグランドは天井かほぼ天井ばっかりでしたが今回はあっさり引けました
    ノウサウンド交換で180連はしましたが早めに撤退できて良かったです
    凸はまた凸塊がきた時に狙います

    • 管理人mtg より:

      自分も久しぶりに神引きと言える神引きをしたので良かったです。
      自分は以前の配布アイテムを使って凸させました。

  4. 匿名 より:

    ぼくがかんがえたさいきょうのEXスキルで、
    全ギミック耐性持ち(※Sコピガ君、Sチェンガ君の反対によりS耐性は見送り)
    は妄想したけど、まさかSブレーカー持ちとは

    • 管理人mtg より:

      凄いキャラですよね。
      個人的に「む」置きで上手いこと使ってみたいです。

      • 匿名 より:

        残りの虹石(ギリ天井分確保)で周年グラ/周年レジェ?/Gツラミ復刻待機のどれかで迷う予定でしたが、Gムオンで確定ですかねこれは
        しかし期間限定石の配布があるので一気にガチャ回すのも得策じゃなさそうで、早く入手したいのに悩ましい

        • 管理人mtg より:

          次に来るであろうレジェンド?がどれほどにしろ、引いたほうがいいキャラだと自分は感じます。
          使いどころにセンスが求められるのも好きですし、EXスキルが5段階デバフとかもだいぶヤバいです。断ち割りの大剣と合わせたら初手で8段階デバフかかりますからね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

聖夜決戦破滅級ワンパン攻略

『コトダマン』東リベコラボ降臨“柴大寿(聖夜決戦破滅級)”がレジェンドアイで簡単に1ターンキル出来ることが判明。今夜キャリー部屋立てるので福を集めたい新規の方は良かったらどうぞ。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より東京リベンジャーズコラボ第3弾が開始されました。 今回は、第3弾の話ではなく第2弾で登場した降臨“柴大寿(聖夜決戦破滅級)”について語りたいと思います。 この降 …

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』レジェコンチェルトがヤケクソ気味の超強化!早速昇華・覚醒させました。修羅改周回の置物がここまで強くなるとは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』ゲーム内のお知らせにて、個人的に超朗報が掲載されました。 レジェンドコトダマンのコンチェルト(神奏)が超強化されます。 ※以下、“レジェコンチェ”と記述。 レジェコンチ …

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』仕様を勘違いしていた自称ガチ勢の老人ぐーずさん、謝罪する。そもそもの問題はゲーム側の雑な仕様にある。

『共闘ことばRPG コトダマン』自身の勘違いによって私を晒し者にしてバカ扱いして叩いていたぐーずさんですが、ツイッター上で謝罪してくれました。 ※普段の一人称は“自分”ですが、文章がややこしくなるので …

『コトダマン』3周年なのにやることが全く無い。そして、4月16日からは「進撃の巨人」第2弾コラボが開催。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在3周年イベントが開催されているわけですが…… 全くやることが無いですね。 3周年ガチャは90連してコンチェルト3体だったので、ノーワードには挑めません。じゃあ他に何 …

『コトダマン』中村たいら氏が運営から離れ、新体制へ移行。内容の良かった4.5周年イベントは新プロデューサーの大槻一彦氏が中心になって進めたものだった。2023年6月までのロードマップも公開。

『共闘ことばRPG コトダマン』ゲーム内のお知らせ及び公式ツイッターより、プロデューサー交代のお知らせが発表されました。 初代プロデューサーの中村たいら氏が運営から離れ、大槻一彦氏が新たなプロデューサ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.