共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』グランドムオン(此の先)、1凸と無凸では差が結構ある話!地味に強い立ち回りを紹介。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、先日登場したグランドムオンの話をしたいと思います。

その前に……ワタクシ、20連でグランドムオンを引くことが出来ました!!

こんな神引き久しぶりですよ。レジェダセを40連で出して以来になりますかねえ。ゴッフラ無しからの実変化で引いたのでビックリしました。

現在のところ、未所持レジェグラはアガットのみです。

そういえば直近のコトダマンの日召喚で勇言ウラミ引いたんですよ。これも神引きっちゃ神引きなんですよね。ピンポイントで持っていないレジェンド引いたので。

そんなわけで神引き続きです。

さてガチャ自慢はこれくらいにして本題に移りましょう。

グランドムオン、無凸と1凸では結構差があると思います。

勿論無凸でもメチャクチャ強いんですけど、1凸だとさらに立ち回りが強く・面白くなると思った次第。

キャラ評価記事でも執筆しましたが、グランドムオンは1凸させることでコトわざ発動条件に「動詞」が加わります。これがかなりデカい。実際に使ってみて分かった。

これで何が出来るかというと、盤面の隅に「む」で配置して、「忌む(動詞)」でコトわざ発動が狙えます。

しかも、「む」のときは自身の威力が100%アップするので、そこも「忌む」で狙う利点になるんですよ。

これが無凸の場合、コトわざ発動になりません。さらに言えば全体バリア付与も無いですからね。

以上のことから、グランドムオンは無凸と1凸で使い勝手に結構な差が出てくることがお分かり出来たかと思います。

端置きの利便性がだいぶ変わりますよ。コンプラ2もありますから、端置きでも15コンボ(すごわざの最大条件)を狙いやすい。

自分からは以上です。取っておいたグランド凸塊を使いましたが、後悔は無いです!!

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    神引きおめでとうございます!自分は天井でしたorz
    キュウセイ70連は引いた方が良いですか?

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。
      レジェグラは確率的に基本天井だと思った方がいいですね……。

      キュウセイは引かない方が良いと思います。個人的に罠ガチャです。

  2. 匿名 より:

    おめでとうございます

    自分も運良く20連でグランドムオンを迎えることができました。

    他の新規二体は、オマケで貰えたので即撤退しました

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。自分はノウワードは引けていませんが流石に撤退しました。

  3. ももんが より:

    おめでとうございます!
    管理人さんにしては珍しい豪運ですね!笑
    私は天井覚悟で回しますが、毎度副産物が何もないのがグランドガチャのしんどいところですね…
    Switch2買った方がいいんじゃないかと思える笑

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!これで今月のコラボは余裕をもって回せます。後半に来るであろうレジェンドは課金天井覚悟で割り切ります。
      最初から課金全開で天井までいくとswitch2買えちゃいますもんね……。

  4. 匿名 より:

    おめでとうございます!コトダマン情報はかなりここに頼ってるので管理人さんのモチベのためにも神引き祈ってました。ムオンちゃん、アイやツラミほどの爆発力はないけど、バリア貫通とコトわざがあるので雑に破滅級とかの雑魚処理に連れて行けるの偉すぎます

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!!その祈りが通じたかもしれませんw
      個人的にグランドムオン最大の強みはEXスキルポチで全体5デバフかなと思っています。
      基本的に攻略の際ってギミック一致キャラを連れていくことが多いので全ギミック対策ってそんなに……って思う人も居るかもしれませんが、本体は5デバフかなと。
      あとはレジェアイをどのステージに連れて行って雑に使えるのも強みですね。軸さえ合っていればどんなギミックのところでもレジェアイ使えちゃうって相当良いと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』仮面ライダーアークゼロ攻略。“ゼロツー”が引けた人は1ターンキルで高速周回できます!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は仮面ライダーコラボの降臨「仮面ライダーアークゼロ」の簡単な攻略を紹介します。ガチャでゼロツーを引けた方向けの記事です。 この降臨、ゼロツーを持っていれば1ターンキ …

『コトダマン』1000円で買うべき?レジェハメツを彷彿とさせるフリーレンコラボ課金キャラ“ゼーリエ”の性能評価について。管理人の140連ガチャ結果も紹介!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より「葬送のフリーレン」コラボイベントが開始されました。 今回は、ショップ内で販売されている1000円課金キャラゼーリエについて語りたいと思います。 公式生放送での …

『コトダマン』2周年イベントがヤバい。新ストーリーとか大盤振る舞いとか。未プレイ者は超レアキャラの真ツラミがリセマラで狙えるので明日から始めるべき!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の生放送で明日より始まる2周年イベントの情報が続々と公開されました。 この動画を YouTube で視聴 もうね……ヤバいです。 動画では下記の内容がザッと紹介され …

『共闘ことば RPG コトダマン』「進撃の巨人」のコラボPVが公開!イベントは2月7日より開始。

管理人が絶賛プレイ中のスマホアプリ『共闘ことば RPG コトダマン』ですが、本日「進撃の巨人」とのコラボPVが公開されたので紹介します。 イベントの開始は2月7日のメンテナンス終了後からです。 この動 …

『コトダマン』改めて語りたい、“竈門炭治郎”の強さを。そしてオススメお守り、使い方も!レジェンドコトダマンに迫るくらいの性能なので、絶対に入手しておくべし。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、竈門炭治郎について語ります。 レビュー記事でも書きましたが、ガチャ産の竈門炭治郎は人権性能であり、新規の人がリセマラするなら確実にゲットしておかなければならない …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.