共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』グランドムオン(此の先)、1凸と無凸では差が結構ある話!地味に強い立ち回りを紹介。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、先日登場したグランドムオンの話をしたいと思います。

その前に……ワタクシ、20連でグランドムオンを引くことが出来ました!!

こんな神引き久しぶりですよ。レジェダセを40連で出して以来になりますかねえ。ゴッフラ無しからの実変化で引いたのでビックリしました。

現在のところ、未所持レジェグラはアガットのみです。

そういえば直近のコトダマンの日召喚で勇言ウラミ引いたんですよ。これも神引きっちゃ神引きなんですよね。ピンポイントで持っていないレジェンド引いたので。

そんなわけで神引き続きです。

さてガチャ自慢はこれくらいにして本題に移りましょう。

グランドムオン、無凸と1凸では結構差があると思います。

勿論無凸でもメチャクチャ強いんですけど、1凸だとさらに立ち回りが強く・面白くなると思った次第。

キャラ評価記事でも執筆しましたが、グランドムオンは1凸させることでコトわざ発動条件に「動詞」が加わります。これがかなりデカい。実際に使ってみて分かった。

これで何が出来るかというと、盤面の隅に「む」で配置して、「忌む(動詞)」でコトわざ発動が狙えます。

しかも、「む」のときは自身の威力が100%アップするので、そこも「忌む」で狙う利点になるんですよ。

これが無凸の場合、コトわざ発動になりません。さらに言えば全体バリア付与も無いですからね。

以上のことから、グランドムオンは無凸と1凸で使い勝手に結構な差が出てくることがお分かり出来たかと思います。

端置きの利便性がだいぶ変わりますよ。コンプラ2もありますから、端置きでも15コンボ(すごわざの最大条件)を狙いやすい。

自分からは以上です。取っておいたグランド凸塊を使いましたが、後悔は無いです!!

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    神引きおめでとうございます!自分は天井でしたorz
    キュウセイ70連は引いた方が良いですか?

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。
      レジェグラは確率的に基本天井だと思った方がいいですね……。

      キュウセイは引かない方が良いと思います。個人的に罠ガチャです。

  2. 匿名 より:

    おめでとうございます

    自分も運良く20連でグランドムオンを迎えることができました。

    他の新規二体は、オマケで貰えたので即撤退しました

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。自分はノウワードは引けていませんが流石に撤退しました。

  3. ももんが より:

    おめでとうございます!
    管理人さんにしては珍しい豪運ですね!笑
    私は天井覚悟で回しますが、毎度副産物が何もないのがグランドガチャのしんどいところですね…
    Switch2買った方がいいんじゃないかと思える笑

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!これで今月のコラボは余裕をもって回せます。後半に来るであろうレジェンドは課金天井覚悟で割り切ります。
      最初から課金全開で天井までいくとswitch2買えちゃいますもんね……。

  4. 匿名 より:

    おめでとうございます!コトダマン情報はかなりここに頼ってるので管理人さんのモチベのためにも神引き祈ってました。ムオンちゃん、アイやツラミほどの爆発力はないけど、バリア貫通とコトわざがあるので雑に破滅級とかの雑魚処理に連れて行けるの偉すぎます

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!!その祈りが通じたかもしれませんw
      個人的にグランドムオン最大の強みはEXスキルポチで全体5デバフかなと思っています。
      基本的に攻略の際ってギミック一致キャラを連れていくことが多いので全ギミック対策ってそんなに……って思う人も居るかもしれませんが、本体は5デバフかなと。
      あとはレジェアイをどのステージに連れて行って雑に使えるのも強みですね。軸さえ合っていればどんなギミックのところでもレジェアイ使えちゃうって相当良いと思います。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「戸愚呂弟100%中の100%」がクソクエ過ぎる件について。語彙力不要のガチャゲーここに極まれり。

『共闘ことばRPGコトダマン』ダンまちに続いて再び愚痴記事です。 「戸愚呂弟100%中の100%」クエストがクソ過ぎる件について。 炎上対策出来る螢子かヨウネンコウ忠が居ないとクリアがほぼ100%ムリ …

『共闘ことばRPG コトダマン』「怪獣8号」コラボキャラ性能紹介・評価。最新ギミック耐性“スマッシュブレイカー”を引っ提げて登場!亜白ミナ+保科宗四郎、四ノ宮キコルが当たりキャラです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日12月25日より開催される「怪獣8号」コラボガチャキャラクターの性能評価・紹介をおこなっていきます。 登場するガチャキャラクターは画像参照。 いつも通り、進 …

『コトダマン』ハンターハンターコラボ後半のガチャ結果紹介。前半は大爆死したけど後半は大勝利!だいぶ救われました。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日よりハンターハンターコラボの後編が始まりました。 早速ガチャを引いたのですが、勝ち組と言えるような引きが出来たので報告します。前半は90連クラピカのみという大爆死だ …

「コトダマン」東リベコラボ第3弾のキャラ評価

『コトダマン』東リベコラボ第3弾キャラ性能紹介・評価。スペシャル枠の黒川イザナは期待ハズレ?人によっては完全スルーもありえそうな微妙コラボか。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日12月27日16時より開催される「東京リベンジャーズコラボ第3弾」のガチャキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 第1弾、第2弾のガチャ・降臨クエ …

『コトダマン』明日から5周年イベントが開始!グランドコトダマン“アイビー”が登場するほか、マルチプレイは連戦機能・演出オフが付く神アプデが実装。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日4月10日16時からいよいよ5周年イベントが開催されます。 本記事では、5周年イベントの注目ポイントをザックリと紹介します。 (詳細はゲーム内お知らせを見れば分かる …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.