共闘ことばRPG コトダマン

【愚痴】『コトダマン』大討伐の難易度が高すぎるせいでストレスが凄い。出発すら難しい。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』一応改善される予定の大討伐イベントですが、現在の調整を見誤ったクソバージョンも中止にはならず、平行して開催されています。

報酬もそれぞれ獲得可能ってことで、クソバージョンの累計ダメージ報酬と最大ダメージ報酬は取りに行く必要があります。

自分がホストで部屋建てていて分かったことは、マジでヤバいユーザーが多すぎってところ。こんなレベル低い……っていうか頭が回らないユーザーだらけとは思わなかった。

なんでそんなデッキで堂々と入ってくんの?ってレベルになっていて、出発することすら難しい。寄生したいならホストで部屋建てろよって言いたくなります。

1回でもクエスト挑めば分かるじゃん。どういうクエストでどういうキャラが刺さらないかって。

なぜに図々しくクソデッキ引っ提げてゲスト側で入ってくるのか理解に苦しむ。ドヤ顔でレジェンド引っ張ってきてるヤツも居るけど殆ど役立たないから。レジェンド入れてる時点で基本キック対象です。しかも盤面に刺さらねーし。ニューワードは使えるかな。

与ダメに全く影響しない新キャラのウマクイクとか入っているのも分かりやすい頭の悪さ。旧ヨモツもダメージ与えられません。それしか選択肢にないっていう手持ちなら“最大ダメージ”狙いの部屋に入ってくるなって話で。

初めて挑むならいいよ?でもゲストで入ってくるならそれはおかしいよね。(希械)とか書かれているけど物種族じゃなくて英種族だし。しっかり見てほしい。自分が手持ち薄かったら最大ダメージの部屋になんか入らないから、そういう図々しさも気持ち悪いと感じる。

訳分からんデッキを作る=立ち回りも察しってことになるし、出発は妥協はしたくない。結局妥協して出発して、イヤな気分になることってコトダマンではよくあることなんで。

「最適なデッキかどうか」っていうラインを突破しても立ち回りがクソ過ぎる高段位をどれだけ見てきたことか。

あとはフィールド展開されているときにウェラジーモフを無駄に切るプレイヤーもちょいちょい居るのはモヤります。ウェラジーモフ自体は火力が低いので、フィールド展開要員+盤面に柔軟に対応するキャラって位置づけです。

フィールド展開中、他に出せるキャラが居るのに無駄にウェラジーモフを使うのは立ち回りとしては最悪です。

勿論、ウェラジーモフしか出せないって状況なら、フィールド展開中でも仕方ないです。なんていうか、全体も見たほうがいいよねって思うんです。自分自身のターンだけを考えるんじゃなくて、他3人の手札回しも考えてキャラを切っていく必要があるのが大討伐戦です。

600段とか越えてても“それ分からんかー”っての多くて、結構驚きます。

完璧な立ち回りとかじゃなくて、600段くらいまで遊んでりゃ普通分からないか?っていうレベルのことです。

難易度が高いのもあって、ストレスが凄い。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    私も今回の大討伐は、なんじゃこりゃーと叫んだ口です。
    最近色々とコトダマン改善されてきたと思ってたので驚きです。
    とりあえず調整版とやらの出来を見てからかな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「ゴールデンカムイ」コラボキャラ性能紹介・評価。ワートリコラボほどのインパクトは無いものの、アシリパはメッチャ欲しいです!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日12月27日16時から開催される「ゴールデンカムイ」コラボイベントに登場するコトダマンの性能紹介・評価をおこなっていきます。 なんか凄い意外なところからのコ …

『コトダマン』LOVEキュンコトダマスターズ3のキャラ評価・レビュー。図書室アイが大当たり!ですが、3周年も控えてるので手持ちと要相談。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より新ガチャ、「LOVEキュンコトダマスターズ3召喚」が始まりました。 今回のガチャで登場するのはアイ、ツラミ、ハメツの学園バージョン3体です。これに加え、旧エイプ …

『コトダマン』キスショット【破滅級】コラボ新規向け攻略。初心者でもコラボキャラが揃っているなら楽勝でクリア可能です!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はキスショット【破滅級】の攻略をコラボ初心者さん向けに語ります。 難易度が破滅級ってことで初心者の方はビビるかもしれませんが、コラボキャラが揃っていればヌルゲーです …

『コトダマン』「僕とロボコ」コラボが開催決定!ジャンプ系列作品と3ヶ月連続コラボ!?嬉しくもあり、悲しくもある内容。その理由……。

『共闘ことばRPG コトダマン』7月24日より、「激アツ!GOGOコラボ祭(以下コラボ祭)」なるものが開催されます。 このコラボ祭開催と同時に、人気漫画「僕とロボコ」のコラボも同時開催決定! この夏か …

『コトダマン』新キャラ「フィーナ」「ウィッチ」の性能紹介、レビュー。ウィッチ、うららが魅力的なのでコラボガチャは引くべし!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で新コトダマン「フィーナ」「ウィッチ」の性能が公開されたので、性能の紹介、レビューをおこなっていきたいと思います。 復刻コトダマンについても少し触れるの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.