日常

【日常】懸垂14回達成。1年半前は3回しか出来なかったが、しっかり成長している。飲み物は水道水で良くないか?

投稿日:

先日、ついに懸垂が14回できるようになりました。

ただただ“継続は力なり”を実感するばかりです。

ほとんど毎日、日課のように懸垂をしています。このように長く続けていると「今日はもう1回増やせるか!?」っていう状況が来ます。そうやってコツコツと数を増やしていき、やっと14回できるようになったのです。

これが懸垂をやっていて一番達成感があるところです。懸垂は記録を1回を伸ばすだけでもメチャクチャキツいので。

約1年半前は3回しか出来なかったのがウソのような回数です。そのときは首も数日間痛めましたからねw

ちょっと今までの記録をまとめてみます。

月日懸垂最高回数
2023年2月3回
2023年10月10回
2024年4月12回
2024年8月14回

ちなみに2021年5月のときは10回できていましたが、そこから一切やらなくなったので2023年2月に再開したときは3回まで低下していた。

14回できるようになったのはマジで嬉しいです。まさかここまで伸びるとは思ってもいなかったので。最終的には20回を目指したいです。

引きこもりでも身体を動かすのは大事だと思います。精神面で全然違うから。何もしないでゲームだけやっていた頃とは身体の倦怠感みたいなものも変わりますね。

ドラクエウォークすら始める前の、寝たきりで飯のときくらいしか立ち上がらない生活の頃は酷すぎた。シャワーも週1とかそんなもんだった。シャワーの回数は今も大して変わらないが。あの時期の4~6年間くらい?が本当に終わっていた。

ドラクエウォークと信長出陣でウォーキングをするようになって、それらに飽きてジョギングをするようになって、今に至る。

腹肉が全然落ちないので、これからはもうちょっと負荷のあるヤツを取り入れる予定です。

運動の話は以上。

次は飲み物の話。

運動後にプロテインを飲むときはスーパーで汲んできた無料のミネラルウォーターを使い、普段の飲み物は麦茶を口にしています。

これを長いこと続けていたわけですが、もしかして水道水で良くね?と思い始めました。

専用のペットボトルを持ってスーパーに水を入れにいくのちょっとダルいし、普段の飲み物にしても麦茶はちょいちょいお金がかかる。

徒歩でスーパーに行ってこれらを補充しいくのが面倒なので、水道水で一括りにしても良いかもなと思ったわけです。この暑さなので、麦茶買っても結構早めに無くなっちゃいますし……。

水道水にすればお金もかからない。(それが一番大事)

なんかミネラルウォーターを異様に信頼していたけど、別に水道水だって毒物が入っているわけじゃないのだから、水道水で良いよな~。

まあ実際に水道水を常飲してみて、明らかに不味いとかそういう感じだったら止めようと思います。

ジョギング中は水道水を凍らせたペットボトルを持って(あまりに暑すぎるとき)途中で飲んだりしていますが、別になんも感じない普通の水だから、普段飲んでも問題はなさそうだ。

記事は以上です。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    地方ですがこちらでは水道水飲むのが普通でミネラルウォーター買う人って滅多にいないので地域差凄いですね
    どこの家庭も水道水そのままかお茶パックで麦茶作ってます

  2. 匿名 より:

    麦茶はミネラル含んでるので夏場の飲み物に良いです
    涼しい室内に居て汗そんなにかかない状況の水分補給に最適(糖分も無いのでペットボトル症候群も起こさない)
    ノンカフェインなので尿路結石のリスクも上げず、食事の味を邪魔しないお茶でもあるため普段の水分補給に水と一緒に飲み続けて良いのでは
    水出しや煮出し用のティーバック買って自宅で大量に作れば安上がりですよ

  3. 管理人mtg より:

    皆さんありがとうございます。水道水は止めたほうが良さそうですね……。

  4. 匿名 より:

    水道水は凍らせるとカルキが中心に集まります。
    水道水の氷は中心が白いのはそれが原因です。
    だから表面が溶けた部分は飲みやすいですが、中心は臭いがあったりするのでご注意を。

  5. 匿名 より:

    懸垂すごいですね!
    プロテイン好きとかダイエットで飲んでるなら良いんですけど、
    栄養考えると肉魚卵乳製品の方がコスパいいですよ

  6. 匿名 より:

    水道水飲むなら今話題のPFAS問題があるから多少金かかってもフィルターつけたほうが良いですよ

  7. 匿名 より:

    懸垂人生で1度もできたことない
    覚え方あるなら教えてほしいわ、。

  8. 匿名 より:

    自宅で簡単に出来るもので言えば腹筋ローラーもオススメですよ
    1000円くらいで買えますし腹筋ローラーって名前のくせに腹筋以外にも効果あります
    痩せる事だけ考えればエアロバイクが効率良さそうなんですけどお金掛かりますからね

  9. 匿名 より:

    麦茶は鶴瓶のお茶パックを買ってピッチャーで作っています。
    ひと夏で使い切れず、冬にホット麦茶飲むくらいの量入ってるのでかなりコスパ良くオススメ。

    もしくは蛇口につけるタイプの浄水器も良いかもしれませんね。クリンスイとか。

  10. 匿名 より:

    冷蔵庫に入れておくポットタイプの浄水器周りとおすすめです。

  11. 異邦人 より:

    少し違う話ですが、
    最近コンビニのコーヒーさえ高く感じるようになりました。
    200gで600円の豆を買ったとして、それで入れれば
    一杯分10gで入れば、水道代とガス代覗いて、30円。
    さらにいえばそのための水道代とガス代足しても120円より安いかと。
    サービス料とは…

    • 匿名 より:

      自分はやれて2回なのですごいの一言です…
      慣れてくれば筋肉痛もなくやれるようになりますかね?

      • 管理人mtg より:

        2回できれば日常的に続けることで回数増えていくと思いますよ。自分が3回からここまで来れたので。
        肩に疲れがたまってるな~ってときは休んでいます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『むとうとさとう』が途中から読めなくなった話。ルッキズムの極地。

『むとうとさとう』少年ジャンププラスで連載されているラブコメディです。 リンク:少年ジャンププラス 書こうか書かまいか、ずーっと悩んでいたのですが、やはり吐き出します。 自分はこのマンガが大好きで毎週 …

【日常】陰キャなのにスーパーユーロビートを聞いていた高校時代。

日課の深夜徘徊をしていたら脳内でユーロビートが突然流れてきました。 (現在は軽いジョギングも取り入れているので、音楽を聞きながら深夜徘徊することはなくなりました。危ないので。) 流れてきたのは「FAN …

管理人の12月ゲームスケジュールを紹介。スマブラ、ジャスコ、グラスマ、ロマサガで前半が忙しすぎる……。

今回は管理人が12月に遊ぶ予定のゲームを紹介していきます! お前のスケジュールなんてどうでもいい?知らんがな。 日付 タイトル 内容 12月4日 グラフィティスマッシュ 滅級地図探し、絆上げ 12月5 …

【日常】俺がウメボシを嫌いな理由を赤裸々に語る。あとトマトも。【梅干し好き閲覧注意】

突然ですが、自分は梅干しが大嫌いです。 梅干しが好きな人はどうか見ないでください。 自分がなぜ梅干しが嫌いなのか。今日はそれを語っていこうと思う。 話は小学1年生時代まで遡る。 ビューン(タイムスリッ …

【日常】クラフトボス 抹茶ラテが激ウマな件について。甘党は見かけたら買うべし!あと、今年の夏は“アレ”が買えなかった話。

みなさんこんにちは。 つい最近、美味しい飲み物を発見したので平均化したいと思います。 それはコレです。 「サントリー クラフトボス 抹茶ラテ」です。 スーパーで100円で売っていました。 抹茶ラテ、抹 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.