日常

【雑記】なんか新作ゲーム買おうと思ったけど、特に欲しいものが無かった。FF7Rは、買いません。

投稿日:

みなさんこんにちは。

最近、というか3月に入ってから新作ゲームを買った記憶がありません。多分、買ってないですよね?いや読者に聞いても知らんがなって返事しか来ないでしょうけど。

最後に新作買ったのって2月初旬の『グラブルVS』だっけな……。

『バイオ3リメイク』『どうぶつの森』あたりはとても気になっていましたが、買うのを我慢しました。

しかし、ここまで新作ゲームを触らないとハードコアゲームブログとしてどうなんだ、と思ってしまいました。

そんなわけで、「よっしゃ新作ゲームなんか買うか!!」と思ってみたものの……

特に買いたくなるようなゲームはありませんでした。

今日は『ファイナルファンタジー7 リメイク』の発売日なんですけど、自分は食指が動かないっすね。分割商法で本作だけじゃ終わらないみたいだしね。

ぶっちゃけ『FF7』のメインコンテンツってゴールドソーサーのスノボーですよね?

ゴールドソーサー遊べないなら買わなくていいやって感じです。

完全に完結したら、『FF7リメイク』を購入します。体験版もプレイしていませんし、自分で実際に触るまでプレイ動画も見るつもりはありません。楽しみは取っておきます。

そんなわけで、買うゲームも特に無いな~って話でした。

新作ぶつ森ってどうなんでしょう。ニンテンドースイッチオンラインに加入しなくてもオンライン要素が遊べるなら買うの有りかな?

いま新作ゲームとして購入するなら『ぶつ森』か『バイオ3RE』です。今月末に出る聖剣3リメイクはスルーでいいかなと思っている。

ぶつ森かバイオ

ぶつ森遊んでいる人いたら感想お願いします。バイオ3REはマルチプレイの感想が知りたいです。本編はメッチャ怖そうなので、バイオ3REを買っても本編はプレイしないと思います。マルチプレイモードだけでも元が取れるほど面白いならバイオ3REも有りなんですけど。

なんでバイオって、こんなに人気あるんですかね。メッチャ怖いゲームなのに。自分はプレステのバイオ2も怖すぎてプレイ出来ませんでしたからね。3DSのリベレーションズはクリア出来ましたが、それでも相当怖かったです。リベレーションズは本編進めないとマルチプレイも完全に楽しめないから、恐怖に耐えつつ頑張りました。

例えば自分に彼女が居たら、バイオも勇気を持って普通にプレイすることが出来ると思うんですよ。

つまりこういう流れになります。

彼女「なにバイオハザードって。怖そうなゲームだね!!」
俺「怖くないよ。俺がついているから。(キリッ)」
彼女「カッコいい……。(ポッ)」
俺「所詮ゲーム、フィクションだからこんなの怖くないね。実際にゾンビが街に溢れても俺がお前を守ってやるよ。(キリッ)」
彼女「あなたの彼女で良かった……。(ポッ)」

まあこうなります。だから、彼女が存在していたら自分は普通にバイオもプレイ出来ているはずだったんです。正直彼女がいなくて悔しいです。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    バイオ3は本編は周回前提の短さでレジスタンスのためにフルプライスは出せないかな・・・
    というまさにじゃあ 其の2個くっつけちゃえばよくね?というゲームなので本編遊ばないならフルプライスの価値はないと思います 中古待ちするとレジスタンスの旬すぎちゃいますしね・・・

  2. ZEN より:

    新作ぶつ森はやってる人に話を聞いた所、島に橋や階段を作れる様です。後は過去作より服作りや博物館の内装の自由度が上がってる様です。まあ自分はSwitch持ってないんですけどね!

    バイオ3は買おうと思ってたんですが、先月からボーダーランズ3を友人と一緒に始めて、最近レベルマになり装備厳選やDLCやらまだこれからなので、バイオ3は買わずに聖剣3を買うかもしれません。

  3. 匿名 より:

    発売してから時間が経ってるのでブログのネタにはできないかもですが、仁王2はやらないんですかー?

    • 管理人mtg より:

      そういえば仁王2もありましたね。買うなら発売時だったので、買わないです。マルチプレイの旬が過ぎてそうなので……。

  4. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    バイオ7を友人と二人で笑いながらやってた、って言ったら、
    後輩に「お前ら頭おかしいよ」っていわれたことあります。
    確かにバイオ2でも、一般的には怖いというのは理解してますが。
    後半の植物の敵がすんごい嫌でした。

    スイッチじゃなくて3DSのぶつ森は遊んだことありますが、人選ぶかもです。
    毎日ちょっとずつやらないと忘れられるとか、
    住民に話しかけたら、なんか待ち合わせの約束させられたりとか。
    それが楽しい、って人向けですかね。
    あとセーヴが手動でリセットしたら怒られます。

    私は当分友達付き合い用のゲームと、積みゲー消化ですかね。

    • 管理人mtg より:

      自分はDS版なら昔遊んだことがあります。
      新作ぶつ森はオンライン要素がどうなんだろうって思っています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浜松市で2人目の新型コロナウィルス感染者が現る。この時期にオンラインゲームのオフ会に行って発症は流石に……。

3月31日、静岡県浜松市にて2人目の新型コロナウィルス感染者が現れました。 ソース元リンク:https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency …

雨上がり宮迫さんにソックリな人物が出演している神動画「Never Gonna Leave You」を紹介したい。

今回の記事はタイトルの通り。 雨上がり決死隊の宮迫 博之さんにソックリな人物が出演している動画を紹介します。 それは、『Never Gonna Leave You』というミュージックビデオのパロディ動 …

【日常】スマホ「POCO X7 Pro」を購入したので使用感レビューを少し語る!イヤホンジャックが無く、バンドリやプロセカ、D4DJなどの音ゲーには全く向いていないので注意。

みなさんこんにちは。 突然ですが、スマホを買い替えました。 2020年10月からずーっとシャオミの「Redmi Note 9S」を使っていたのですが、それをついに卒業し、新たに「POCO X7 Pro …

【日常】とある金言に出会い、怒ることの愚かさを知る。私がスト5やAPEXでキレることはもう無い。

愚かなる読者の皆さん、こんにちは。 突然ですが、私は目覚めました。 とある金言に出会い、自身の愚かさから解放されたのです。 その金言とは…… 「怒りの蛇を口から出すのは下等の人間。 歯を食いしばって口 …

【日常】食事の作法。咀嚼している食べ物をビールで流し込む行為について。「晩酌の流儀」の咀嚼金麦ゴクゴクコンボの疑問。

今回はゲームとは関係ない唐突な記事です。 タイトルままなんですけど、皆さんは食事をしているとき、咀嚼中に飲み物で口内の食べ物を流し込んだりしますか? これに関してはYESと答える人は多くないと思うので …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.