グラスマ

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』本日はフェス限定キャラの“アケディア”がピックアップ中。1周年イベントも控えてるので始めるなら今日がチャンス!

投稿日:

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』の話。

本日10月21日は七罪グラフェスガシャと題して、フェス限定のキャラ「アケディア」がピックアップ中です。

このキャラクターは管理人がオススメ出来る強キャラなので、本日がグラスマの始めどきです。

関連記事:『グラフィティスマッシュ』新規フェス限キャラ“アケディア”の評価・感想を語る。今後やり込むなら必須キャラだと感じました。

ピックアップ外で当たりといえるフェス限キャラは「サリエル」「グリード」「メタトロン」の3体。

いまからグラスマを遊ぶなら、以上4名のどれかをリセマラで引いてスタートするのがいいとおもいます。

で、フェス限のどれかが引けたらハロウィンガシャも引こう!

ハロウィンガシャ(10月30日までの期間限定)の中で一番のオススメは「ヴィクター」です。レジストはサリエルと同じですが、こちらは反射ではなく貫通タイプ。

関連記事:『グラフィティスマッシュ』ハロウィン限定キャラの詳細が判明。ヴィクター(CV:石田彰!)、仮装のカリン、仮装のエレナの性能を紹介!

最新の降臨イベントを楽しみたいなら「仮装のカリン」を狙うのもあり。(管理人は引けなかった)

グラフェスは定期的に開催されますが、季節イベントは年に1回しか開催されないので、季節限定キャラのほうがレア。

スポンサーリンク

もうすぐ1周年!

2018年10月26日で『グラフィティスマッシュ』は1周年を迎えます。

イベントの詳細な情報はまだ公開されていませんが、期待して待ちましょう!

10月24日にスペシャル生放送がおこなわれるので、そのときに情報が開示されるかと思います。

10月22日からは1周年記念ダンジョンが開催される。

こちらは全日程をクリアするとロードジュエル500個(ガシャ10連分)が手に入るので見逃せないぞ!

まとめ

以上、『グラフィティスマッシュ』の紹介記事でした。

まだ『グラスマ』を触っていない方がいたら本日のアケディアピックアップを機会に触ってみてください!!
(アケディアピックアップは10月21日23時59分で終了します)

ではでは。

-グラスマ

執筆者:

関連記事

『グラスマ』本日20時より初の滅級降臨ダンジョン「夢幻なる業火の隠匿者」が開催!ヘビーユーザーは参加を忘れずに。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』本日の20時より、降臨ダンジョン「夢幻なる業火の隠匿者」が開催されます。 初の滅級降臨ダンジョンということで、かなり難しいものだと予想される。 クリアすることで新 …

『グラフィティスマッシュ』コードギアスコラボが来たので新規プレイヤー向けに雑に語る。グラスマ始めるなら今ですよ!11月1日からはガシャチケットが毎日10枚貰えるキャンペーンも開始。

スマホゲー『グラフィティスマッシュ』の話。 本日いよいよ「コードギアス 反逆のルルーシュ」とのコラボイベントが始まりました。 グラスマを始めるなら今がチャンス!! 今回の記事はこれからグラスマを始める …

『グラフィティスマッシュ』グラスマ通信で新情報が公開!新たなハンターは「ソウルイーター」でお馴染み、大久保篤先生がデザイン!更に、“滅級”武器が登場予定。

『グラフィティスマッシュ』公式サイトが更新され、新たなロードマップが公開されました。 謎に包まれていた“人気漫画家デザインによる新ハンター”の詳細が判明。 その正体は、“大久保篤先生”でした!!「ソウ …

『グラスマ』2021年7月30日にサービス終了。コードギアスコラボまではガチで面白かったが、そこから堕ちに堕ちたクソゲーです。“ソシャゲの墓場”と呼ばれるマイネットへの移管後も酷かった。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』のサービス終了の旨が告知されました。5月31日のツイートなので遅報となります。 2021年7月30日にサービス終了です。 【重要】サービス終了のお知らせこの度『グ …

『グラスマ』1月19日16:00よりイベントダンジョン「過激なる闇の執行者」開催!新キャラのザップが入手できます。ギミック対応キャラクターも紹介。

『グラフィティスマッシュ』2018年1月19日16:00より、新たなイベントダンジョンが開催されます。 開催期間:2018年1月19日16:00~2月5日18:00迄 定時開催となっており、開催時間帯 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.